援創の糖繰者 サリエリ(バレンタインver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
愛奏のバレンタインコンサート情報まとめサリエリの評価点とおすすめりんご&アクセサ
援創の糖繰者 サリエリの評価点
![サリエリ](https://img.gamewith.jp/article_tools/crashfever/gacha/16621.jpg)
ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.6 /10点 |
円弾の愛奏弦 メルセンヌの評価点
![笑顔ver.](https://img.gamewith.jp/article_tools/crashfever/gacha/skin0156.jpg)
ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 9.6 /10点 |
ユーザー評価点
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★・・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
バランスが取れた高ステータスを持つ。どのりんごを振ってもOK。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | 火力強化におすすめ。 |
HP UP | 耐久力の強化におすすめ。 |
援創の糖繰者 サリエリの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | ヒューマン | テクニカル |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
HP | 39984 (51979) |
---|---|
攻撃力 | 14897 (19366) |
回復力 | 7056 (9173) |
レベル99時
HP | 36456 (47393) |
---|---|
攻撃力 | 13583 (17658) |
回復力 | 6434 (8364) |
()内は潜在能力全解放時の数値
サリエリの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
ランダムで各2個黄CBP・黄ボム(特大)に変換+解除不可[4ターン黄属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP、タップ回数1UP]+2ターン青パネルを自身のCPでドロップ、黄属性ユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与 |
Lv.MAX:2ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:50000) |
恐るべきスキル回転
そもそもが2ターン周期なのに加え、毎フロアで黄属性全体に2ターンのスキル短縮がかかる。2体でスキルループというよりも、復数編成してガンガン重ね掛け&スキル発動時アビのトリガーにするのが強い。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
各フロア スキルターン2短縮 各フロア開始時、黄属性ユニットのスキルターン2短縮 | 1 |
ヒューマン先頭 黄CBPドロップ3・CP変換 種族ヒューマンユニットが先頭の時、黄CBPを3個ドロップ、次のターンの開始時に特殊パネル以外をCPに変換 | 40 |
スキル発動 CスキルダメージUP・CPドロップ 1ターンでユニット2体がユニットスキルを発動した場合、黄属性ユニットのCスキルのダメージ40%UP、20%の確率で味方ユニットのCP(大)をドロップ | 60 |
ヒューマン固めが強力
ヒューマンで固めれば、アビ3で毎ターン大量CBPを降らせつつギミック処理が可能。最強候補のミライがヒューマンなので、固めるのは難しくない。
総合評価
復数確保&編成したい強力報酬
基本スペックが高く、アビ2のヒューマン縛りやアビ4の条件からも復数編成が強力なユニットだ。CBP&CPドロップの構成なので、CPとパネル強化どちらを軸とする編成にも噛み合うぞ。
サリエリの主な好相性ユニット
ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
---|---|
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・黄属性最強ユニット ・種族ヒューマン持ちでどちらのフォームも噛み合う |
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ワームブレイク ・高速スキルと全員攻撃が相性◯ ・ゲーテのチャージスキルを溜めやすいのも大きい |
![]() | ・ダメージ&お邪魔&ワームブレイク ・CPとスキル&アビダメージで攻めるユニット ・サリエリは単発だが威力の高いCPを持つ |
![]() | ・ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 ・ドロ変色が被らず高回転で強力なスキルを持つ ・ミライの影に隠れがちだが強力なユニット |
サリエリの入手方法
覚醒前情報
★5 加迷の協糖 サリエリ
![加迷の協糖 サリエリ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 73 | ヒューマン | テクニカル |
HP | 27086 |
---|---|
攻撃力 | 10092 |
回復力 | 4780 |
スキル |
---|
ランダムで各2個黄CBP・黄ボム(特大)に変換+解除不可[4ターン黄属性ユニットのCスキルのダメージ20%UP、タップ回数1UP]+2ターン青パネルを自身のCPでドロップ、黄属性ユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与 |
Lv.MAX:3ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:40000) |
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
各フロア スキルターン2短縮 各フロア開始時、黄属性ユニットのスキルターン2短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます