ソディチャレンジ(ランキングクエスト/ランクエ)の攻略解説です。適正ユニットや攻略のコツ、クリアターン&ダメージスコアの詳細などを掲載しています。

※こちらのランクエは4月に行われ、中止となったランクエの再開催となります。なお、前回のランクエからダメージスコアの上限が撤廃されています。
| 開催期間 | 6/6(火) 15:00 〜 6/12(火) 23:59 |
|---|---|
| 解放条件 | ガイドミッションLv.3 ラストミッションクリア |
| 特殊ルール | ・コンティニュー不可 ・助っ人枠は自分のユニットのみ ・緑属性のみ入場可能 |
攻略まとめ
緑属性のみ挑戦可能&ターンは最小限に!

入場可能な属性は緑属性のみ!また毎ターンダメージ軽減の倍率が上がっていくので、ダメージスコアを伸ばすフロアでは1ターン目のうちに仕掛けるのが重要だ。そのため、ボナンザEXなどのスキル短縮役を活用しよう。
| ターン | ダメージ軽減倍率 |
|---|---|
| 1ターン目 | 軽減なし |
| 2ターン目 | 20%軽減 |
| 3ターン目 | 40%軽減 |
| 4ターン目 | 60%軽減 |
| 5ターン目 | 80%軽減 |
| フロア | 敵種族 | タイプ |
|---|---|---|
1F | アカデミア ゴッド | サポート |
2F | アカデミア ゴッド | 攻撃 |
3F | アカデミア マシン | サポート |
4F | アカデミア ゴッド | サポート |
ボス(2ゲージ) | アカデミア ドラゴン | 体力 |
一部以外CP無効!パネル強化が有効!
※対象は自身のみ
クエストを通して続くCP無効ではチェイン35以下のCPが無効化される。シノベやレムなどのCPドロップで攻撃力を高められないので、普段と同じくボムドロ+大量SCP変換を用意しつつも、パネル強化などでとにかく高カウントを稼ぐことを意識しよう。
特大・超大SCP変換はOK!
特大=36チェイン分、超大=46チェイン分なので、萬山財神やシノベなどのSCP変換は無効にならない。また、SCP(大)=24チェイン分をギャモンなどで+12強化することでも無効を回避できる。
種族ドラゴンに強力なスキルブースト!
毎フロア5ターンのスキルブーストアリ!速攻が可能かつギデオンのスキルでガンガンステUP&チャージパネルで強力な攻撃参加も可能なので、評価SSS狙いならドラゴン多めの編成が第一候補に上がる。また、1F・2F・4Fは敵がゴッドのためインピュァのキラーが刺さる。
ドラゴンで固める必要はない
| ドラゴン以外の攻撃参加役候補 | ||||
|---|---|---|---|---|
ミンコフスキー | 萬山財神 | 司馬遷&ノア&ベネディクト | フェヒナー | リムル |
緑属性には高倍率の攻撃参加が可能なユニットが豊富なので、無理にドラゴンで固めず必要なユニットを適宜編成しよう。また、短い周期で全員攻撃が可能な萬山財神がいるなら編成の幅が大きく広がる。
ポイズンとダメパネを対策
クエストを通して属性パネルの約3割がポイズンとしてドロップ!また、1F・3F・ボス1ゲージ目先制で中央にチャージパネルが登場し、3回チャージするとダメパネ変換を受ける。これらの点から少なくとも先頭ユニットはポイズン&ダメパネBが望ましい。
ギデオンでの対策も可能
| ギミック対策ユニット |
|---|
ギデオン |
チャージパネルが登場する度ギデオンのスキルで上書きすればダメパネ対策は不要となる。なお、ポイズンドロップは毎先制に変更となったため、フェヒナーによる対策は不向きだ。
適正ユニット
適正
ボナンザ | ミンコフスキー | 萬山財神 | ギデオン |
インピュァ | プラントル | 司馬遷&ノア&ベネディクト | ギャモン |
夜刀神十香 | スワン | アインシュタイン | フェヒナー |
アドモニション | アザゼル | フロード | ドミノ |
エトワーリュ | リムル | フロイト | ミランコビッチ |
北斎 | アニェージ | ランスロット | ナーガ |
ストラテジィ | ボナンザ | グラハム・ベル |
スコア計算
スコアの計算方法
トータルスコアは以下の3つのスコアの合計となる。
- ボーナススコア
- クリアターンスコア
- ダメージスコア
ボーナススコア
クエストクリアで2,000,000スコアを獲得。
クリアターンスコア
| 1F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
|---|---|
| 2F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| 3F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| 4F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| ボス | 2ターン以内:2,000,000 3ターン:1,600,000 4ターン:1,200,000 |
ダメージスコア
敵に与えたダメージに応じてスコアを獲得。今回は与えたダメージが大きいほどダメージスコア倍率が下がるが、固定加算スコアを得られる。
| 与ダメージ | 倍率 | 固定加算 スコア |
|---|---|---|
| 0〜 | 100ダメージでスコア1 | なし |
| 1000万〜 | 100ダメージでスコア0.75 | 25,000 |
| 2500万〜 | 100ダメージでスコア0.5 | 87,500 |
| 5000万〜 | 100ダメージでスコア0.25 | 212,500 |
| 1億〜 | 100ダメージでスコア0.05 | 412,500 |
被ダメージスコアの概算
| 1フロアで受けたダメージ (最大HP中) | 被ダメージスコア |
|---|---|
| 0%〜 | 0〜 |
| 20%〜 | -12,000〜 |
| 40%〜 | -28,000〜 |
| 60%〜 | -80,000〜 |
| 80%〜 | -1,080,000〜 |
| 100% | -3,000,000 |
1Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
アルテミス | 10万 | アカデミア ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 来たわねっ! それじゃ腕試しと行きましょーっ! 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 全ユニットの一部SCP以外のCP無効(35チェイン以下無効)+ 中央にグリーンチャージパネルを配置+ 【属性パネルをダメージパネルに20個変換】 99ターンフィーバー禁止 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①適合者を鍛えるのも管理AIの仕事よっ! 3回攻撃(合計3600)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②そうそう!その調子! もっと頑張ってーっ! 3回攻撃(合計3600)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③じぇうす君からも攻撃しちゃえっ! 3回攻撃(合計3600)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④また強くなったみたいねっ! 3回攻撃(合計3600)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤残念っ!出直しっ!! 残りHPの9900%ダメージ! |
2Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
アスタロト | 20万 | アカデミア ゴッド | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| 骨のある奴が来たようだ… 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 自身の防御力UP(10万) 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①見せてみろ…その真価を 3回攻撃(合計7200)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②その程度ではここを通す気にはなれんな… 3回攻撃(合計7200)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③もう少し楽しませてもらおうか… 3回攻撃(合計7200)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④本気を出さんと怪我するぞ…? 3回攻撃(合計7200)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤今回はここまでだ…鍛え直して来い 残りHPの9900%ダメージ! |
3Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
アテナ | 40万 | アカデミア マシン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| アルテミスは破ってきたようね…! でもわたしはそう簡単に通さないわよ? 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 中央にグリーンチャージパネルを配置 【属性パネルをダメージパネルに20個変換】 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ほらッ!よそ見しない!! 3回攻撃(合計10800)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②それは禁則事項よ…!! 3回攻撃(合計10800)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③もっと己の力を信じるの…!! 3回攻撃(合計10800)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④気を抜いてると痛い目を見るわよッ…!? 3回攻撃(合計10800)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤悔しかったら…強くなりなさいッ! 残りHPの9900%ダメージ! |
4Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ツクヨミ | 80万 | アカデミア ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| へいらっしゃい!! …今回はアル助とあたしで ルナティック・ナイツ揃い踏みだ!豪華!! 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 自身の防御力UP(10万) 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①あんたの向上心には恐れ入るわ〜 3回攻撃(合計14400)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②我が闇の力に触れたいか?んん!? 3回攻撃(合計14400)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③いいねいいね〜 そうこなくっちゃなぁ〜 3回攻撃(合計14400)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④いいの?本気出しちゃうよ〜? 3回攻撃(合計14400)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤終わりだ…!! 失格烙印<クエスト・デッド・エンド>!! 残りHPの9900%ダメージ! |
ボス戦のスコア&敵情報
ソディ(1ゲージ目)

| クリアターン別スコア |
|---|
| 2ターン以内:2,000,000 3ターン:1,600,000 4ターン:1,200,000 5ターン:800,000 6ターン:400,000 7ターン:0 |
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ソディ | 160万 | アカデミア ドラゴン | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| あなたは ○○の挑戦者ですね …お相手します 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 中央にグリーンチャージパネルを配置 【属性パネルをダメージパネルに20個変換】 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①私があなたの力を引き出してみせます 3回攻撃(合計18000)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②…私もあなたを観察してみたかったのです 3回攻撃(合計18000)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③やはりポテンシャルが高い…さすが適合者です 3回攻撃(合計18000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④…まだ疲れるには早いですよ 3回攻撃(合計18000)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤…崩壊は一瞬ですッ!! 残りHPの9900%ダメージ! |
ソディ(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ソディ | 160万 | アカデミア ドラゴン | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| …少し危険な領域に踏み込んでみましょう 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 超高確率で属性パネルが緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)としてドロップ+ 種族ドラゴンユニットのスキルターンを5ターン短縮+ 自身の防御力UP(20万) 【!】5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①フレッドがあなたを攻撃することはありません …私が命令しない限りは 3回攻撃(合計18000)+ 赤パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを20%軽減 |
| ②面白い反応… 3回攻撃(合計18000)+ 青パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを40%軽減 |
| ③…このまま観察していたいところですが 3回攻撃(合計18000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを60%軽減 |
| ④…そろそろタイムリミットが近いですね 3回攻撃(合計18000)+ 黄パネルを緑のポイズンパネル(威力:5000/1つにつき+500)に変換+ 全ユニットからのダメージを80%軽減 |
| ⑤…今回の実験はここまでにしましょう 残りHPの9900%ダメージ! |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | 結果はいつでも同じ…とは限らないようですね …何度でも挑戦してみてください |
1F
2F
3F
4F
ボス(2ゲージ)
ログインするともっとみられますコメントできます