災害類XXX型 ストラテジィ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ストラテジィの評価点とおすすめりんご
災害類XXX型 ストラテジィの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
災害類XXX型 ストラテジィ | 8.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
災害類XXX型 ストラテジィの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | ドラゴン | サポート |
| HP | 20770 (27001) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8126 (10564) |
| 回復力 | 512 (666) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ストラテジィの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ハートを緑ボム(大)に変換+1ターン緑属性ユニットの攻撃力10000UP、ボムの爆風200%強化 |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:10000)+ 1ターン緑属性ユニットの攻撃力200UP |
瞬間火力を超強化
攻撃力、カウントに関してはストラテジィのスキル&アビでバッチリ!味方にタップ回数UP(アビ4もOK)やSCP変換を併用すると火力がグッと伸びるぞ。スキル周期からオート攻略にもおすすめ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| スキル発動 CP・緑ボムドロップ 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合にハートパネルを自身のCP・緑ボムに変換しドロップ | 1 |
| お邪魔ブレイク15〜 攻撃力UP 1ターンで15個お邪魔パネルを破壊する毎にターン終了時まで緑属性ユニットの攻撃力2000UP(最大5回発動) | 40 |
| 対種族ドラゴン タップ回数UP 敵に種族ドラゴンがいる場合、緑属性ユニットのタップ回数2UP | 60 |
お邪魔クエだとベスト
お邪魔がドロップすれば最大で攻撃力1万UP!条件的に最大は厳しいが、途中段階でも十分な効果だ。アビ4も発動するアボミネーションは格好の標的となる。
総合評価
瞬間火力強化の専門家
4ターン周期で攻撃力とカウント数を大幅強化!味方に攻撃参加やSCP変換・ドロップがいればそれだけで致命的ダメージを叩き出せる。オート周回適正も高く、2体ほど集めておきたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ストラテジィの入手方法
覚醒前情報
★5 ストラテジィ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | ドラゴン | サポート |
| HP | 15577 |
|---|---|
| 攻撃力 | 6094 |
| 回復力 | 384 |
| スキル |
|---|
| 1ターン緑属性ユニットの攻撃力5000UP、ボムの爆風100%強化 |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:10000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| スキル発動 CP・緑ボムドロップ 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合にハートパネルを自身のCP・緑ボムに変換しドロップ | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます