精務の疑態者 ドミノ(ストーリー報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ドミノの評価点とおすすめりんご&アクセサ
精務の疑態者 ドミノの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
精務の疑態者 ドミノ | 7.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃参加火力を高めるために赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃力UP | 攻撃参加火力UPにおすすめ。 |
精務の疑態者 ドミノの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | Unknown | テクニカル |
| HP | 16533 (21493) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5427 (7055) |
| 回復力 | 4769 (6200) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ドミノの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、青をCPに変換+3ターン緑属性ユニットの緑パネル100%強化、タップ回数1UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:12000) |
3ターンの火力を大幅UP
味方にはマルチチェインや真ボナンザなど緑パネルを増やせるユニットを併用しよう。6ターン周期の3ターン継続、整ったスキルセットで確実な火力UPを望める。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 攻撃参加 自身以外のユニットが先頭の時、自身が攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 1 |
| お邪魔ブレイク10 攻撃力UP 1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に緑属性ユニットの攻撃力2000UP | 40 |
| 対攻撃タイプ 攻撃力UP 敵に攻撃タイプがいる場合、緑属性ユニットの攻撃力3000UP | 60 |
優秀なラインナップ
攻撃参加の優秀さは言わずもがな、アビ3・4の攻撃力UPも効果が大きい。アビ4こそ条件は厳し目だが、アビ3攻撃力UPだけでも十分だ。
総合評価
火力ベースUPに効果的!複数体集めもあり
ドロ変さえ併用すればイベント攻略で非常に重宝するユニット。アビによる味方攻撃力UPがポイントで、ドロ変は味方アビで行いドミノを2体編成するパーティもおすすめだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ドミノの入手方法
覚醒前情報
★5 ドミノ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | Unknown | テクニカル |
| HP | 12399 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4070 |
| 回復力 | 3576 |
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、青をCPに変換+3ターン緑属性ユニットの緑パネル100%強化、タップ回数1UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:11000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 攻撃参加 自身以外のユニットが先頭の時、自身が攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます