スプラ3(スプラトゥーン3)のフィンセント・ヒューのおすすめギア構成と立ち回りです。フィンヒューのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3フィンセント・ヒューの参考にどうぞ。
フィンセント・ヒューの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
フィンセント・ヒューのおすすめギア構成
インク効率と機動力を強化した構成
他のフデに比べて、塗り力、機動力で劣るのでイカ速やメイン効率は優先的に採用しよう。カムバックもまた、燃費や機動力を補強してくれる。スペシャルのマルミサは索敵、牽制、カバーなど多岐に渡る運用が可能なので、スペ増で回転率を上げている。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | スペシャルゲージの増加量がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
立ち回り・使い方
ポイントセンサーで敵の位置を知る
フィンセント・ヒューにはポイントセンサーがついている。敵に当たれば位置を把握でき、潜伏し敵を倒しやすくなる。
マルチミサイルで後衛でも強い
スペシャルはマルチミサイルとなっており、後衛からの攻撃も可能。マルチミサイルを放った後、近づいてメインで攻撃しても良い。
不意打ちで倒す
フィンセント・ヒューは1発目の振りが遅く、1回振るまでに倒される可能性がある。潜伏し不意打ちすれば、攻撃を当てられ敵を倒しやすくなる。
他のフデとの性能比較
フィンセント・ヒューの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます