黒翼の宿命デスティニーモード攻略 | レイヴンイベント

0


x share icon line share icon

【白猫】黒翼の宿命デスティニーモード攻略 | レイヴンイベント

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】黒翼の宿命デスティニーモード攻略 | レイヴンイベント

白猫のレイヴンイベント「黒翼の宿命」の攻略記事です。レイヴン(レイブン)イベント攻略のための黒翼の宿命(DESTINYモード/ディスティニー)でやるべきことや、入手できるジュエル数、施設の情報を紹介!デスティニーモード攻略の参考にしてください。

目次

レイヴンの評価はこちら
開催期間9/20~

黒翼の宿命(レイヴンイベント)でやるべきこと

破滅級クリアでレイヴン像を入手しよう

破滅級のクリア報酬でレイヴンの像を入手できる。また、デスティニーモードで入手できる記憶のルーンを使ってレベルアップすると、アタッカーのHPがアップするぞ!

タウンミッションもあり

レイヴン像のレベルUPに応じたタウンミッションが開催されている。レベル10まで強化すると15個のジュエルがもらえるので、イベント期間内に強化し終えるようにしよう。

レイヴンの像の効果と必要ルーン数

記憶のルーンを集めよう

デスティニーモードのクエストを初回クリア、サブミッションコンプリート報酬で記憶のルーンを入手できる。レイヴン像の強化に必要になる。

ルーン必要数

画像をタップでルーンの記事に飛びます。

記憶のルーン

9個
記憶のルーンの入手方法と使い道

高難易度クエストクリアでスタンプ入手

一番最後の「終焉を誘う矢」初回クリア報酬で入手できる!

デコ集めポイントあり

「悪意の烙印」裏(紫)ルートへ行くと大量の高レベルモンスターと戦うことになる。これらのモンスターはデコレーションを落としやすいため、一度に5個以上のデコを入手することも可能。デコ集めをしたい場合はこちらを周回しよう。

DESTINYモード攻略ポイント

雷・闇属性モンスターが登場

DESTINYモードから雷属性モンスターや闇属性モンスターが出現する。闇属性モンスターはダークゴーストのみなので、光属性キャラがいなくても問題ない。

サブミッションをよく確認しよう

NORMALはアーチャー縛りだったが、デスティニーモードからは職不一致のパーティを編成する必要がある。アーチャーで固めないように気をつけよう。

被弾数も抑えた立ち回りを

被弾を15回に抑えるのサブミッションがある。赤い遮断壁が出ていなければわざわざモンスターと戦う必要がない。無駄な戦闘を避ければ被弾数を抑えられるぞ!

終焉を誘う矢攻略

主な出現モンスターの弱点/耐性まとめ

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効

名前
オーシャンシザーズ--
ホーネット-----
まんまるジャガー---
デスサンダー-
マンドラゴラ---

打属性キャラは入れておきたい

オーシャンシザーズがステージ1の終盤に出現する。オーシャンシザーズは被弾数の多い攻撃を行ってくるので打属性キャラで素早く処理したい。コンベアを渡った先にある赤遮断壁が出るフロアに入ったら打属性キャラに変えておこう。

デスサンダーを真っ先に処理

ボスステージに現れるデスサンダーは周囲に鎌を投げる攻撃やビームを撃ってくるので危険。高い炎属性ダメージを出せるキャラに変え、真っ先に仕留められるようにしよう。極度睡眠や極度粘着を持つキャラがいると立ち回りやすい。

攻略おすすめキャラ

悪意の烙印攻略

主な出現モンスターの弱点/耐性まとめ

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効

名前
メタル種----
スコーピオン-----
ナイトメアゴーレム----
トロール---
まんまるジャガー---
飛びカエル忍者----
ダークゴースト

手数の多いキャラを連れて行こう

ステージ1はメタル種が多く出現。さらに遠距離攻撃をしかけてくる飛びカエル忍者も複数体出現する。手数が多く、広範囲の敵を攻撃できるスキルを持つキャラがいるとベスト。

通常クリアなら通常ルートへ

ボスステージは通常(青)ルートと裏(紫)ルートの2つが存在する。通常クリアを狙いとするなら青ルートへ行こう。敵のレベルもそこまで高くなくクリアしやすい。トロールが前方から飛びついてくるのだけ注意し、広範囲を殲滅できるスキルを使おう。

デコ集めなら裏ルートへ

裏(紫)のボスステージを選ぶとナイトメアゴーレムLv500と大量のバズーカスナイパーLv500と対峙することになる。被ダメ15回に抑えたい場合は通常ルートを選ぼう。ここで出現するゴーレムやスナイパーを倒すと高確率でデコレーションを複数個落とす。デコ集めにうってつけの場所だ!

おすすめキャラ

人として攻略

主な出現モンスターの弱点/耐性まとめ

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効

名前
デスサンダー-
マンドラゴラ---
カースパペット------

デスサンダーは色スイッチから離れない

▲デスサンダーに当たっても反撃はない

デスサンダーは色スイッチ付近から離れない仕様になっており、一番下または上の壁沿いへ行くとターゲットが外れて攻撃してこない。長距離でも届く壁抜きスキルを持つキャラがいれば安全地帯からの灯火破壊が可能。

まずは下に進んで灯火を破壊しよう

まずはスイッチを起動せず、下のフロアへ行こう。クイーンやカースパペットなどを倒し、右奥にある灯火を破壊。その位置から遠距離スキルで上にある灯火を破壊しよう。

初期位置の方へ戻り、次は最上位へ

右側の灯火を破壊したら、初期位置の方へ戻り、そのまま最上位へ移動しよう。くれぐれも中央エリアに行かないように注意。デスサンダーからの総攻撃を受けることになるぞ。

最上位へ行くとミノタウロスが灯火前に出現するので、慌てずに灯火と一緒に処理。その位置から遠距離スキルを使って中央エリアに位置する灯火を破壊すればクリアだ。

おすすめキャラ

操作できない遠距離スキルであっても固定撃ちができれば灯火破壊は可能。
▶固定撃ちのやり方はこちら

闇の中に光るもの攻略

主な出現モンスターの弱点/耐性まとめ

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効

名前
メタルガイコツ----
スナイパー------

敵の攻撃力が高い

ここで出現するモンスターの一撃は非常に重く、被ダメ9割カットでも即死は免れない。敵からの被弾を受けない立ち回りが必要だ。召喚などのタゲ取りスキルがあると多少安全に動ける。

上ルートに進もう

下ルートは時限扉を通らなければならないため、敵殲滅に時間を取られると行き止まりになってしまう。また、毒沼で毒状態になった場合、被ダメ15回以下に抑えることが難しくなる。

おすすめキャラ

NORMAL攻略

ノーマルのサブミッション

アーチャーのみのパーティーでクリア
全ての宝箱をオープン
一人も倒れずにクリア

デコは大きい星たぬキングを倒して入手

各級のクエストにて、稀に大きい星たぬキングが出現する。倒すとデコレーションをドロップするので、デコ集めをする場合は幾度か再挑戦しよう!

主な星たぬキング出現場所

初級2ステージ、ボスステージ手前
中級時限扉に挟まれた中央部
上級最奥灯火前にてミノタウロスを倒すと出現
絶級2ステージのボスステージ手前に出現
破滅級1ステージの時限扉を抜け
コンベアに乗ると対岸に出現

黒翼の宿命で入手できるもの一覧

報酬まとめ

NORMALジュエル×26個
DESTINYジュエル×25個

入手できるアイテム

タウン施設詳細
レイヴンの像【効果】
アタッカーのHP+1%
【入手方法】
破滅級クリア報酬
ルーン詳細
記憶のルーン【入手方法】
サブミッションコンプリート
クエスト初回クリア
スタンプ詳細
レイヴンのスタンプ【入手方法】
DESTINY「終焉を誘う矢」クリア
黒翼のモニュメント【入手方法】
各クエストでドロップ
DESTINY「悪意の烙印」の裏ルートで確定ドロップ

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
クローズスカイディストラクション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
叛逆のギルティ2
大規模アップデート
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×