白猫のフォースター限定協力バトル「リバイバルMIX(リバイバルミックス)」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、リバイバルMIX攻略の際の参考にしてください。

開催期間 | 5/27~6/10 |
---|
リバイバルMIXでやるべきこと
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×60 虹のルーンの欠片×60 |
---|
タウンミッションもあり!

期間限定のタウンミッションが開催中。武器ガチャチケットが貰えるので、忘れずにこちらも受け取っておこう!
チケット武器ガチャの当たり武器討伐の証を集められる

リバイバルMIXは常設協力ではないが、討伐の証を集めることができる。決戦クエストの挑戦に必要なため、入手できるのはありがたい!
各難易度の討伐の証入手数目安
クエスト | 討伐の証 |
---|---|
星17クエスト | 約165枚 |
星15クエスト | 約132枚 |
リバイバルMIXの攻略適正キャラ
おすすめキャラ
フォースターキャラ最強ランキング永久に醒めることなき妖夢
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | - | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | - | - | 弱 | - | 耐 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
突・打属性をそれぞれ入れたい
道中で出現するムカデに相性の良い突or打属性がおすすめだ。ただ、それぞれに耐性をもつキャラも出現するため、属性は偏らせない方がクリア時間を短くできるぞ!
衰弱/封印対策が必要

クエスト内に衰弱沼が多く設置してある。衰弱状態になるとSPが減少し、戦いが苦しくなる。また、倒されると封印を付与してくるマッチョバードも出現するため、武器やアクセで状態異常対策をしっかりとしよう。
SP回復花を活用しよう

道中では攻撃すると大幅にSP回復をする花がある。うまく活用すればSPを切らさずにスキルを連発できるため、忘れずに利用しよう。
限界のバトルフィールド
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | 弱 | - | - | 気絶、睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | - | 弱 | - | - | - | - | - | 睡眠、極度睡眠、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | - | 耐 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 | 無 | 無 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | - | - | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
どぐうの中身対策に魔/炎が有効

どぐうは外側を倒しても中身も倒さなければ復活する。復活をされると余計なクエスト時間がかかってしまうため、中身をすばやく倒せる魔や炎属性のキャラを編成したい。
マリオネットは鏡から破壊しよう
マリオネットは鏡を召喚している間は、味方のスキルに反応してワープで逃げてしまう。鏡を召喚される前に倒すか、鏡を通常攻撃で破壊してからスキルで倒そう。
熱狂のクロスファイト
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | 弱 | 無 | - | - | - | 燃焼、スロウ、毒、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 気絶、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | - | - | 弱 | - | 耐 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - | - | 気絶、極度粘着、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
打/突属性キャラをそれぞれ入れたい
道中の敵は突/打それぞれの耐性を持つ敵が出現し、倒す必要がある。そのため、打・突属性のキャラを最低1人は編成することで、クエスト時間を短くすることができるぞ!
スキルカウンターに注意
道中やボス面で出現するマンティコアは、プレイヤーが打つスキルに反応してカウンターをする。カウンターを受けないように、移動スキルでカウンターを避けながら戦うか、敵との距離を取ってスキルを打つようにしよう。
ココロの中の魔窟
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
斬属性のキャラがおすすめ
ウッホは打耐性を持つため、打属性の攻撃が通りにくい。相性が悪いとクエストクリアに時間がかかってしまうため、多くの敵に対応できる斬属性がおすすめだ。
地獄極楽アマデウス
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | 耐 | - | 無 | 弱 | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - | - | 気絶、極度粘着、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
斬/突がおすすめ
羅刹武者やクジャタは高い耐性を持つ。どちらにも有効な斬属性のキャラを主に編成して挑むのがおすすめだ!
羅刹武者を倒そう

▲1面は4つのエリアがある
一面羅刹武者を倒すことで次のマップに進める。そのため一箇所にみんなで固まり倒すのではなく、各エリアを分担することでクリア時間をより短くすることができるぞ。
呪い対策をしよう
クエスト内に出現するマンドラゴラは倒すと呪い攻撃を行う。呪いは受けるとHPSPを1になってしまうため、武器やアクセで必ず対策をしよう。
幻想歌劇残酷メルヘン
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 無 | - | - | - | - | - | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 無 | - | - | - | - | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | - | 無 | - | - | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | 無 | 弱 | 無 | - | - | 暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
打or魔属性がおすすめ
凶滅マンティコアは高い斬/突耐性を持つため、斬/突属性キャラで挑むと倒すのに時間がかかってしまう。打or魔のキャラで挑むと多くの敵に対応できるため、おすすめだ。
スキルカウンターに注意
凶滅マンティコアはこちらのスキルに反応してカウンターをしてくる。移動操作スキルを持つキャラなら、カウンターをかわしながら攻撃ができるぞ!
呪い対策をしよう
マンドラゴラは倒されるとプレイヤーのHPSPを1にする断末魔(呪い)を発する。断末魔をくらうと一気に戦況が不利になるため、必ず武器やアクセで呪い対策をしよう。
リバイバルMIXの獲得ルーン数
星17のクリア報酬
永久に醒めることなき妖夢のクリア報酬

限界のバトルフィールドのクリア報酬

熱狂クロスファイトのクリア報酬

星15のクリア報酬
ココロの中の魔窟のクリア報酬

地獄極楽アマデウスのクリア報酬

幻想歌劇残酷メルヘンのクリア報酬

他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます