ポケマス(ポケモンマスターズ)のカイ(25アニバーサリー)&バクフーンの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、カイ(25アニバーサリー)&バクフーンが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
カイ(25アニバーサリー)&バクフーンの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
【投票】みんなの評価
もうどく付与やEXゾーン化ができる万能バディーズ
カイ(25アニバーサリー)&バクフーンは、様々なロール要素を持つフィールドバディーズ。相手全体へのもうどく付与や耐久ダウン、味方全員のブースト上昇やEXもうどくゾーン化、さらにはBC加速や味方全員のHP回復も可能。どくタイプ以外の編成でも十分に活躍が見込める。
味方全員の全ブースト上昇ができる
「勝負を鎮める手助け」は状態異常の相手を味方が攻撃した時に発動できるパッシブスキル。攻撃成功時には、物理・特殊ブーストを1段階ずつ、さらにB技威力ブーストを2段階上昇可能。編成するだけで物理・特殊問わずアタッカーの火力アップに貢献できる。
全体耐久ダウンできるBテラスタル技持ち
「テラバースト・紫水」は相手全員の防御・特防を1段階ずつ下げられるBテラスタル技。同時に相手をもうどく状態にでき、回数制限はなし。1ゲージ技なため他バディーズに必要なゲージを圧迫せず、相手の能力を下げ続けられる。
相手を特殊技ブレイク状態にできる
「幻光のたたりめ」は状態異常の相手がいる時に使えるシンクロ技。狙った相手を特殊技ブレイク状態にでき、相手が2回攻撃するまでの間被ダメージ上昇が可能。場を整えてから集中的に大ダメージを与えられる。
おすすめパーティ編成
カイ&バクフーン どくパーティ
各バディーズの能力で火力効率アップ
カイ(25アニバーサリー)&バクフーンをメインアタッカーとしたどくタイプチーム例。長時間展開可能なゾーンや特殊ブレイク状態に抵抗ダウンと様々な方法でダメージを効率を上昇できる。攻撃能力が高いだけでなく、相手がどく状態の時はシュウメイ&ブロロロームのパッシブで威力アップやダメージ軽減も可能。
使えるバトルコンテンツ
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
710 | 318 | 185 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
376 | 185 | 312 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
ヒスイの輝ける真珠 | 味方のバディーズ全員の技やバディーズ技の威力を20%上げる 味方のバディーズ全員が技やバディーズ技で攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する この効果は自分のチームにシンオウのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する (1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%) (最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%) 初めてバディーズ技を使ったときだけ、味方全員のHPを最大HPの約20%回復する |
初登場時どくBテラスタル | 初めて登場したときだけ、自分がどくタイプにバディーズテラスタルする |
魂をむしばむ空間 | ノーマルタイプの技がどくタイプになる 初めて技での攻撃が成功したときだけ、ゾーンをEXもうどくゾーンにする (EXもうどくゾーンはどくタイプの攻撃の威力をあげる) |
深謀遠慮な長の決断 | 初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をシンオウサークル(特殊)にする 初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のチームのボルテージを1段階あげる |
スキル名 | 効果 |
---|---|
ヒスイの輝ける真珠 | 味方のバディーズ全員の技やバディーズ技の威力を20%上げる 味方のバディーズ全員が技やバディーズ技で攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する この効果は自分のチームにシンオウのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する (1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%) (最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%) 初めてバディーズ技を使ったときだけ、味方全員のHPを最大HPの約20%回復する |
勝負を鎮める手助け | 相手が状態異常のときは味方の技での攻撃が成功したときに、その味方の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる 相手が状態異常のときは味方の技での攻撃が成功したときに、その味方の次回B技威力ブーストを2段階あげる |
魂をむしばむ空間 | ノーマルタイプの技がどくタイプになる 初めて技での攻撃が成功したときだけ、ゾーンをEXもうどくゾーンにする (EXもうどくゾーンはどくタイプの攻撃の威力をあげる) |
深謀遠慮な長の決断 | 初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をシンオウサークル(特殊)にする 初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のチームのボルテージを1段階あげる |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
みんなの空間が輝くテラバースト | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:(300) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
Bテラスタル技
テラバースト・紫水![]() | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:(120) | 命中:100 |
【対象】相手全員 相手の防御と特防を1段階さげる 相手をもうどく状態にする 対象が複数の場合でも技の威力がさがらない |
覚えるわざ
幻光のたたりめ![]() | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:(180) | 命中:100 |
【対象】相手1体 【解放条件】 相手の場に状態異常のポケモンがいるとき 【封印条件】 なし 相手が状態異常のときは威力が2倍になる 相手の命中率を3段階さげる 相手を特殊技ブレイク状態にする | |
いいキズぐすり (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】味方1体 味方のHPを最大HPの約60%回復する | |
綺羅のはかいこうせん![]() | |
![]() | ![]() |
威力:(120) | 命中:100 |
【対象】相手全員 【解放条件】 相手の場に状態異常のポケモンがいるとき 【封印条件】 なし 対象が複数の場合でも技の威力がさがらない 相手が状態異常のときは威力が2倍になる 自分のボルテージがあがっていないときは自分を次回抜群威力上昇状態にする 自分のボルテージがあがっていないときは自分の次回B技威力ブーストを5段階あげる 自分のボルテージがあがっているときは自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす | |
数は強さ! (使用回数1) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】味方1体 味方のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 味方の特攻を6段階あげる 味方の急所率を3段階あげる |
ログインするともっとみられますコメントできます