ポケマス(ポケモンマスターズ)のカヒリ&ドデカバシの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、カヒリ&ドデカバシが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
カヒリ&ドデカバシの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
トップクラスの攻撃ステータス

カヒリ&ドデカバシはトップクラスの攻撃を持つ。わざの威力はひかえめだが、攻撃アップや確定急所にできるトレーナーわざも持っているためダメージを与えやすい。アタッカーとして活躍できるバディーズだ。
バディーズわざ要員として使うのもアリ

ドデカバシは高い攻撃を活かしたバディーズわざが非常に強力。バディーズわざを使うためだけにドデカバシに交代するのも一つの手だ。トレーナーわざ後にバディーズわざを使うことで大ダメージを与えられる。
こらえる状態になれる

「勝利の風が吹く」はこらえる状態になれるわざ。攻撃を1度耐えられるようになるため、発動まで時間がかかるくちばしキャノンのデメリットを補うことができる。次の攻撃を確定急所にする効果もあるため、火力アップのわざとしても利用可能だ。
攻撃まで時間がかかる
カヒリ&ドデカバシのくちばしキャノンは、発動待機中は他の行動ができない。攻撃を受けるか時間経過後に「かいじょ」を選択する必要がある。攻撃まで時間がかかり、立ち回りが難しいのが欠点だ。
おすすめパーティ編成
※只今作成中です。お待ちください。
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
512 | 386 | 156 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
142 | 154 | 236 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
必中化 | 技が必ず命中する |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
勝利の風が吹くファイナルダイブクラッシュ | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:250(300) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
覚えるわざ
つつく![]() | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:20(24) | 命中:100 |
【対象】相手1体 追加効果なし | |
くちばしキャノン![]() | |
![]() | ![]() |
威力:75(90) | 命中:100 |
【対象】相手1体 発動待機状態になる この技をふたたび使うと発動待機状態を解除して攻撃する 発動待機状態のあいだは他の行動ができない 発動待機状態のあいだに技で攻撃を受けると発動待機状態を解除して攻撃する 発動待機状態のあいだに物理技で攻撃をした相手をやけど状態にする | |
プラスパワー (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】自分 自分の攻撃を2段階上げる | |
勝利の風が吹く (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】自分 自分を次回急所状態にする 自分をこらえる状態にする |
ログインするともっとみられますコメントできます