ドラクエモンスターズ3(DQM3)のひとくいそうの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3ひとくいそうの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑ひとくいそうの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 168位 | |
---|---|---|
MP | 353位 | |
攻撃 | 150位 | |
守備 | 363位 | |
素早さ | 297位 | |
賢さ | 206位 | |
総合 | 3730 | 354位 |
特性
ねむり攻撃
SサイズLv1
通常攻撃をしたときたまに相手を眠り状態にする。
きょうせんし
SサイズLv20
混乱した時でも必ず敵を攻撃し、当たれば会心の一撃に。
ねむりブレイク大
SサイズLv40
眠り系攻撃の時に、敵の眠り耐性を-50。
1〜3回行動
L追加Lv1
たまに2~3回連続で攻撃する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる。行動順の変わる特技(みがわり等)使用時は1回行動になる。
くじけぬ心
L追加Lv1
即死ダメージを受けた時に1回だけHP1でたまに生き残る。
スモールキラー
L追加Lv60
Sサイズに与えるダメージが1.2倍になる。
弱点・耐性
弱点
-25
爆発
混乱
休み
毒
-25




普通
0
火
風
光
弱体化
即死
0





軽減
25
氷結
電撃
闇
MP吸収
25




激減
50
水
地
幻惑
封じ
眠り
マヒ
50






激減
75なし
75なし
無効
100なし
100なし
吸収
125なし
125なし
弱点
-25
爆発
-25

普通
0
火
風
光
弱体化
0




軽減
25
氷結
電撃
闇
MP吸収
混乱
休み
毒
25







激減
50
水
地
幻惑
封じ
即死
50





激減
75なし
75なし
無効
100
眠り
マヒ
100


吸収
125なし
125なし

ひとくいそうの配合表・作り方
系統配合で入手
※ どちらかがDランク
![]() | × | ![]() | |||
⬇配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール

配合ルートを調べたいモンスターを選ぼう
ひとくいそう
チェックを全て外す
ひとくいそうの配合先
特殊配合で使う
ひとくいそうの入手場所
スカウトで入手
フィールド | 季節 | 天候 |
---|---|---|
覇王城の魔界 - 中級 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 全天候 |
マップで出現場所を確認

シャドウベビー
しのどれい(赤い月)
がいこつ(赤い月)
ひとくいそう
ひとくいそう
マタンゴ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
サンダーフロッグ
ひとくいそう
シャドウベビー
シャドウベビー
がいこつ(赤い月)
ひとくいそう
シャドウベビー
グリズリー
ブチュチュンパ
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
サンダーフロッグ
テールイーター
ブチュチュンパ
がいこつ(赤い月)
ひとくいそう
グリズリー
ひとくいそう
しのどれい(赤い月)
マタンゴ(赤い月)
ひとくいそう
シャドウベビー
ひとくいそう
はねスライム(毒雨)
サンダーフロッグ
はねスライム(毒雨)
ひとくいそう
バブルキング(毒雨)
バブルスライム(毒雨)
サンダーフロッグ
シャドウベビー
ひとくいそう
はねスライム(毒雨)
サンダーフロッグ
シャドウベビー
ひとくいそう
きつねび
テールイーター
ひとくいそう
バブルキング(毒雨)
シャドウベビー
きつねび
サンダーフロッグ
ブチュチュンパ
ひとくいそう
ブチュチュンパ
ひとくいそう
テールイーター
バブルキング(毒雨)
ブチュチュンパ
ひとくいそう
きつねび
サンダーフロッグ
ひとくいそう
きつねび
きつねび
シャドウベビー
ひとくいそう
ブチュチュンパ
ひとつめピエロ
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
ひとくいそう
マタンゴ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ふゆうじゅ
ひとくいそう
テールイーター
マタンゴ(赤い月)
がいこつ(赤い月)
マタンゴ(赤い月)
がいこつ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
シャドウベビー
ひとくいそう
サンダーフロッグ
ふゆうじゅ
シャドウベビー
ひとくいそう
がいこつ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
シャドウベビー
ひとくいそう
サンダーフロッグ
ふゆうじゅ
シャドウベビー
ひとくいそう
ブチュチュンパ
ふゆうじゅ
がいこつ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ひとつめピエロ
マタンゴ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
ひとつめピエロ
マタンゴ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ブチュチュンパ
ひとくいそう
サンダーフロッグ
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
サンダーフロッグ
ブチュチュンパ
テールイーター
がいこつ(赤い月)
ひとくいそう
ふゆうじゅ
デビルスノー
マタンゴ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
ヘルビースト
しのどれい(赤い月)
マタンゴ(赤い月)
ブチュチュンパ
サンダーフロッグ
ひとくいそう
テールイーター
ブチュチュンパ
がいこつ(赤い月)
ひとくいそう
ヘルビースト
がいこつ(赤い月)
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
デビルスノー
テールイーター
サンダーフロッグ
デビルスノー
しのどれい(赤い月)
ひとくいそう
マタンゴ(赤い月)
ひとくいそう
シャドウベビー
ヘルビースト
デビルスノー
ひとくいそう
ひとくいそう
しのどれい(赤い月)
マタンゴ(赤い月)
デビルスノー
ブチュチュンパ
がいこつ(赤い月)
シャドウベビー
ひとくいそう
















ひとくいそうのおすすめスキル
「おじゃま虫」がおすすめ
ひとくいそうのおすすめスキルは、「おじゃま虫」。ステータスに依存せず眠りを付与できる「あまい息」を習得できるほか、同時に眠り/マヒの耐性も得られるため非常に使い勝手が良い。
Sサイズ時のおすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 | |
無効耐性 | マヒ150 / ねむり100 |
Sサイズ時は、主力スキルをおじゃま虫にしよう。眠りにしたあと火力を出せるように「邪悪」を積み、残りでステータスを強化するのがおすすめだ。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | 攻撃+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
![]() | MP+30 / かしこさ+30 / MP自動回復![]() |
ひとくいそうの所持スキル
固有スキル | おじゃま虫 |
---|---|
ステータスアップ系スキル (※どちらかランダム) | 風ガード かしこさアップ1 |
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
マヌーサ | 3 | 消費MP:3 2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい |
メダパニ | 10 | 消費MP:5 2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい |
どくこうげき | 20 | 消費MP:2 敵1体にダメージを与え、さらにときどき毒状態にする |
ねむりこうげき | 30 | 消費MP:4 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる |
あまい息 | 50 | 消費MP:3 眠気を誘うあまい息で2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる |
やけつく息 | 70 | 消費MP:4 身体をしびれさせる息で2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる |
ひゃくれつなめ | 85 | 消費MP:8 ぬめぬめの舌で激しくなめまわし、敵1体を身震いさせて休みにする。さらに守備力を1にする |
ねむりガード大 | 100 | 眠りの耐性を+50する |
マヒガード大 | 120 | マヒの耐性を+50する |
おぞましいおたけび | 150 | 消費MP:12 敵全体にダメージ(中)を与え、ときどき1ターン休みにする。 |
特性 | SP | 効果 |
---|---|---|
かしこさ+16 | 5 | かしこさが16上がる |
すばやさ+8 | 10 | すばやさが8上がる |
かしこさ+16 | 20 | かしこさが16上がる |
最大MP+16 | 40 | 最大MPが16上がる |
風ガード大 | 60 | 風属性の耐性を+50する |
かしこさ+16 | 90 | かしこさが16上がる |
最大MP+16 | 120 | 最大MPが16上がる |
消費MP半分 | 150 | 消費MPが半分になる |
特性 | SP | 効果 |
---|---|---|
かしこさ+4 | 5 | かしこさが4上がる |
最大MP+4 | 10 | 最大MPが4上がる |
かしこさ+8 | 20 | かしこさが8上がる |
最大MP+4 | 30 | 最大MPが4上がる |
かしこさ+16 | 50 | かしこさが16上がる |
最大MP+8 | 70 | 最大MPが8上がる |
かしこさ+24 | 85 | かしこさが24上がる |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます