ドラクエモンスターズ3(DQM3)のローズバトラーのおすすめスキルと配合表です。モンスターズ3ローズバトラーの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑ローズバトラーの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1400 | 71位 |
---|---|---|
MP | 420 | 210位 |
攻撃 | 540 | 326位 |
守備 | 610 | 82位 |
素早さ | 250 | 524位 |
賢さ | 690 | 33位 |
総合 | 3910 | 94位 |
特性
弱点・耐性
-25



0







25



50






75なし
100なし
125なし
-25


0






25



50




75

100



125なし

ローズバトラーの配合表・作り方
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
ローズバトラーの配合先
特殊配合で使う
ローズバトラーのおすすめスキル
エビルプリーストがおすすめ
ローズバトラーのおすすめスキルは、「エビルプリースト」。猛毒を付与できるヴェレノーマに加え、極大呪文のマヒャデドスやメラガイアーを習得できるため、2〜3回行動で状態異常付与と高火力呪文を同時に行えるのがポイントだ。
Lサイズのおすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 | |
無効耐性 | ねむり150 / マヒ150 / どく100 |
かしこさを+400できるかしこさアップ4と、メインスキルであるエビルプリーストは必須。残りのスキルで好きな耐性を強化しよう。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | かしこさ+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
![]() | MP+30 / かしこさ+30 / MP自動回復![]() |
ローズバトラーの所持スキル
固有スキル | デビルスマイル |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
すなけむり | 3 | 消費MP:2 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる |
どくの息 | 10 | 消費MP:3 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする |
ねむりこうげき | 20 | 消費MP:4 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる |
暗黒斬 | 30 | 消費MP:15 敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
やけつく息 | 50 | 消費MP:4 身体をしびれさせる息で2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる |
サンドブレス | 70 | 消費MP:22 敵全体に地属性のブレスダメージ(大)を与え、砂煙を巻き起こし2〜5ターンの間、命中率を下げる |
ヴェレノーマ | 85 | 消費MP:15 敵全体を猛毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい。 |
はかいのひとみ | 100 | 消費MP:36 敵全体にダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
マヒガード大 | 120 | マヒの耐性を+50する |
おぞましいおたけび | 150 | 消費MP:12 敵全体にダメージ(中)を与え、ときどき1ターン休みにする。 |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます