ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のガチャポイントの集め方と使い方です。ガチャポイントカードの集め方や貯め方、使い方や最新情報、ガチャptの使い方の詳細についても掲載しています。
| 関連情報 | |
| 恒常落ちの最新情報 | スタートダッシュガチャ |
| ガチャポイントカード | |
ガチャポイントカードとは
ガチャポイントを貯める機能

| 実装日時 | 9/20(金)10:00 ~ |
ガチャポイントカードが9月20日にアップデートより新たに実装される。ガチャポイントカードを貯めることで、確実にピックアップ対象のキャラや残滓を手に入れることができる。
ガチャポイント集め方
ガチャポイントカードは、ガチャを引いた時に手に入る「専用ガチャpt」と交換して獲得することができる。イベントなどで配布される「専用のガチャチケット」でも集めることが可能だ。
任意のガチャポイントに変換できる

ガチャポイントカードは、任意の専用ガチャptと交換して使用することができる。ガチャポイントカードを集めることで、確実にキャラや残滓を入手することが可能だ。
| Tips! | 1つのガチャに100枚まで使用可能。 |
ファンパレガチャは対象外

ガチャポイントカードは、ファンパレガチャのポイントとは交換できない。ファンパレガチャチケット使用時も使えないので注意が必要だ。
ガチャポイントおすすめの使い方
最強格のキャラ登場時に使用がおすすめ
| 最強格キャラの一例 | |
乙骨憂太 | 五条悟 |
ガチャポイントカードは、最強格のキャラやアタッカー、汎用性の高いキャラに使用するのがおすすめ。
温存しておくのも一つの手
ガチャポイントは入手方法が限られている貴重なアイテムなので、使用せずに温存しておくのも有効。夢幻廻楼など高難易度クエストの適正キャラ登場時に使いクリアを目指すのも一つの手だ。
ファンパレ攻略情報
注目情報
| | |
| | |
キャラの性能評価
| SSRキャラ | |||
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 禪院真希 |
狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 | 五条悟 |
七海建人 | 漏瑚 | 花御 | 吉野順平 |
乙骨憂太 | 夏油傑 | 伏黒恵 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | 西宮桃 | 加茂憲紀 | 釘崎野薔薇 |
究極メカ丸 | 真人 | 東堂葵 | 虎杖悠仁 |
パンダ | 七海建人 | 五条悟 | 夏油傑 |
伏黒甚爾 | 三輪霞 | 竜胆サキ | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 禪院真依 | 狗巻棘 |
釘崎野薔薇 | 伏黒恵 | 結木海斗 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | ミゲル | 宿儺 | 与幸吉 |
三輪霞 | 狗巻棘 | 家入硝子 | 禪院真希 |
冥冥 | 猪野琢真 | 覚醒五条 | 家入硝子 |
七海建人 | 脹相 | 陀艮 | 伏黒甚爾 |
禪院直毘人 | 伏黒恵 | 漏瑚 | 日下部篤也 |
乙骨憂太 | 虎杖悠仁 | 東堂葵 | |
| SRキャラ | |||
東堂葵 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 禪院真依 |
三輪霞 | 究極メカ丸 | 七海建人 | 夜蛾正道 |
家入硝子 | 竜胆サキ | 結木海斗 | 吉野順平 |
禪院真希 | パンダ | 狗巻棘 | 楽巌寺嘉伸 |
お役立ち情報
| | |
| | |
| |
キャラ・廻想残滓
| | |
| | |
| | |
乙骨憂太
五条悟
虎杖悠仁
伏黒恵
釘崎野薔薇
禪院真希
狗巻棘
パンダ
東堂葵
五条悟
七海建人
漏瑚
花御
吉野順平
夏油傑
伏黒恵
虎杖悠仁
五条悟
西宮桃
加茂憲紀
釘崎野薔薇
究極メカ丸
真人
東堂葵
虎杖悠仁
パンダ
七海建人
夏油傑
伏黒甚爾
三輪霞
竜胆サキ
夜蛾正道
七海建人
禪院真希
禪院真依
狗巻棘
釘崎野薔薇
伏黒恵
結木海斗
虎杖悠仁
ミゲル
宿儺
与幸吉
三輪霞
狗巻棘
家入硝子
禪院真希
冥冥
猪野琢真
覚醒五条
家入硝子
七海建人
脹相
陀艮
伏黒甚爾
禪院直毘人
伏黒恵
漏瑚
日下部篤也
乙骨憂太
虎杖悠仁
東堂葵
東堂葵
加茂憲紀
西宮桃
禪院真依
三輪霞
究極メカ丸
七海建人
夜蛾正道
家入硝子
竜胆サキ
結木海斗
吉野順平
禪院真希
パンダ
狗巻棘
楽巌寺嘉伸
ログインするともっとみられますコメントできます