ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のブレイク(BREAK)についてまとめた記事です。ブレイクのやり方やコツについてまとめています。
ブレイクのやり方
戦闘を有利にする重要な要素
ブレイクとは、ボスが行動不能&被ダメ上昇の状態になること。ブレイク中はボスに大ダメージを与えるチャンスと共にピンチを凌げる重要な要素なので積極的にブレイクを狙っていこう。
敵を攻撃してブレイクゲージを削ろう

ボスだけが持つブレイクゲージを削り切ると、ボスがブレイク状態になる。ダメージを与えていくことで、ブレイクゲージを減少させることができる。
ブレイク中は大ダメージのチャンス

ブレイク中の敵は一定期間行動不能&ブレイク中の敵に与えるダメージが上昇する。ボスに大ダメージを与えるチャンスなので、必殺技をこのタイミングで発動できるよう工夫をしよう。
| Tips | ブレイク状態は、2ターン経過すると通常状態に戻るので注意しておこう。 |
おすすめのブレイク削り要素
ブレイクダメージ増加が効果的
キャラのスキルや廻想残滓でブレイクダメージ量増加することで、効率よくブレイクゲージを削ることができる。バフ効果が多いため、バフと相性が悪いオートではなく手動で操作しよう。
ダメージ倍率が高いスキルも有効
効率よくブレイクゲージを削るには、味方のバフや廻想残滓によるバフも重要だが、スキルのダメージ倍率の高さも重要。倍率が高いスキルで攻撃しよう。
必殺技発動前にブレイクしよう

ボスは、ブレイクゲージの他に必殺技ゲージを持っている。必殺技ゲージが満タンになるとボスが必殺技を発動するため、ボスの必殺技ゲージが貯まる前にダメージ量が高いスキルでブレイクゲージを削りボスをブレイクしよう。
ブレイクに有用なキャラ・残滓
おすすめのキャラ一覧
| キャラ名 | 理由 |
七海建人 | スキル「術式の開示」でブレイクダメージ量を上昇するため、ブレイクゲージ削りに有効 |
狗巻棘 | スキル「砕けろ」でブレイクダメージ量を上昇&選択した敵の被ダメ低下によりブレイクゲージが削れる! |
おすすめ廻想残滓一覧
| キャラ名 | 理由 |
大人の時間 | ・スキル使用時与ダメを上げる ・会心発動時味方全体の会心率アップ |
伏魔御廚子 | ・敵全体に体術被ダメアップ ・自身に与ダメ60%アップ |
阿吽の呼吸 | ・バトル開始時必殺ゲージを回復 ・味方全体に与ダメアップを付与 |
不平等な天秤 | ・自身のブレイクダメージをアップ ・最大85%アップする |
ファンパレ攻略情報
注目情報
| | |
| | |
キャラの性能評価
| SSRキャラ | |||
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 禪院真希 |
狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 | 五条悟 |
七海建人 | 漏瑚 | 花御 | 吉野順平 |
乙骨憂太 | 夏油傑 | 伏黒恵 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | 西宮桃 | 加茂憲紀 | 釘崎野薔薇 |
究極メカ丸 | 真人 | 東堂葵 | 虎杖悠仁 |
パンダ | 七海建人 | 五条悟 | 夏油傑 |
伏黒甚爾 | 三輪霞 | 竜胆サキ | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 禪院真依 | 狗巻棘 |
釘崎野薔薇 | 伏黒恵 | 結木海斗 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | ミゲル | 宿儺 | 与幸吉 |
三輪霞 | 狗巻棘 | 家入硝子 | 禪院真希 |
冥冥 | 猪野琢真 | 覚醒五条 | 家入硝子 |
七海建人 | 脹相 | 陀艮 | 伏黒甚爾 |
禪院直毘人 | 伏黒恵 | 漏瑚 | 日下部篤也 |
乙骨憂太 | |||
| SRキャラ | |||
東堂葵 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 禪院真依 |
三輪霞 | 究極メカ丸 | 七海建人 | 夜蛾正道 |
家入硝子 | 竜胆サキ | 結木海斗 | 吉野順平 |
禪院真希 | パンダ | 狗巻棘 | 楽巌寺嘉伸 |
お役立ち情報
| | |
| | |
| |
キャラ・廻想残滓
| | |
| | |
| | |
虎杖悠仁
伏黒恵
釘崎野薔薇
禪院真希
狗巻棘
パンダ
東堂葵
五条悟
七海建人
漏瑚
花御
吉野順平
乙骨憂太
夏油傑
伏黒恵
虎杖悠仁
五条悟
西宮桃
加茂憲紀
釘崎野薔薇
究極メカ丸
真人
東堂葵
虎杖悠仁
パンダ
七海建人
五条悟
夏油傑
伏黒甚爾
三輪霞
竜胆サキ
夜蛾正道
七海建人
禪院真希
禪院真依
狗巻棘
釘崎野薔薇
伏黒恵
結木海斗
虎杖悠仁
ミゲル
宿儺
与幸吉
三輪霞
狗巻棘
家入硝子
禪院真希
冥冥
猪野琢真
覚醒五条
家入硝子
七海建人
脹相
陀艮
伏黒甚爾
禪院直毘人
伏黒恵
漏瑚
日下部篤也
乙骨憂太
東堂葵
加茂憲紀
西宮桃
禪院真依
三輪霞
究極メカ丸
七海建人
夜蛾正道
家入硝子
竜胆サキ
結木海斗
吉野順平
禪院真希
パンダ
狗巻棘
楽巌寺嘉伸
ログインするともっとみられますコメントできます