ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のプロフィールアイコンとフレームのまとめ記事です。アイコンの獲得方法や変更のやり方、フレームの設定方法や組み合わせの詳細についても掲載しています。
プロフィールアイコンとは
アイコンを自分の好みに設定できる

新機能「プロフィールアイコン・フレーム」とは、アイコンとフレームを自由に組み合わせてプロフィールに設定できる機能。
8種類のフレームが配布

プロフィールアイコンの登場を記念して「8種類のフレーム」が配布された。記念フレームはログインすることで獲得可能だ。
アイコンとフレームの獲得方法
アイコンはキャラを獲得の際に入手

アイコンは各キャラクターを「ガチャ」や「ガチャチケット」で入手した際に獲得可能。幻影メダル交換キャラの呪霊達は、交換したタイミングでアイコンを入手できる。
スキンを獲得した際も入手できる

イベント報酬やショップで獲得できるスキンキャラもアイコンとして獲得できる。好きなキャラやコレクターの方は是非とも入手しておこう。
ファンパレパスで獲得可能

ファンパレパスの「プレミアムパス」で毎月「限定アイコンフレーム」が追加される。アイコンフレームはパスランク1で手に入るので、プレミアムパスを購入してすぐに獲得可能だ。
フレームはイベントやキャンペーンで入手
フレームは今後開催されるイベントやキャンペーンで獲得が可能。イベントとキャンペーンはどちらも期間限定なので、忘れずに入手しておきたい。
プロフィールアイコンの設定方法
アイコンフレームの変更方法早見表
| 手順1 | メニューの「プロフィール」をタップ |
| 手順2 | キャラの丸いアイコンをタップ |
| 手順3 | 自由に組み合わせて設定完了 |
上記の手順を行うことでプロフィールアイコンを変更できる。キャラアイコンとフレームを組み合わせて、自分好みのアイコンを作成しましょう。
プロフィールアイコンの概要
アップデートにより追加された新機能

プロフィールアイコン・フレームはゲーム内アップデートv2.3.0で追加された新機能だ。
他に追加された新機能
- 呪霊掃祓戦後に報酬の受け取りを選択できるように
- 残滓一覧のフィルター追加と名称変更
- 一部UIを調整
- 一部不具合の調整
ファンパレ攻略情報
注目情報
| | |
| | |
キャラの性能評価
| SSRキャラ | |||
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 禪院真希 |
狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 | 五条悟 |
七海建人 | 漏瑚 | 花御 | 吉野順平 |
乙骨憂太 | 夏油傑 | 伏黒恵 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | 西宮桃 | 加茂憲紀 | 釘崎野薔薇 |
究極メカ丸 | 真人 | 東堂葵 | 虎杖悠仁 |
パンダ | 七海建人 | 五条悟 | 夏油傑 |
伏黒甚爾 | 三輪霞 | 竜胆サキ | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 禪院真依 | 狗巻棘 |
釘崎野薔薇 | 伏黒恵 | 結木海斗 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | ミゲル | 宿儺 | 与幸吉 |
三輪霞 | 狗巻棘 | 家入硝子 | 禪院真希 |
冥冥 | 猪野琢真 | 覚醒五条 | 家入硝子 |
七海建人 | 脹相 | 陀艮 | 伏黒甚爾 |
禪院直毘人 | 伏黒恵 | 漏瑚 | 日下部篤也 |
乙骨憂太 | 虎杖悠仁 | 東堂葵 | |
| SRキャラ | |||
東堂葵 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 禪院真依 |
三輪霞 | 究極メカ丸 | 七海建人 | 夜蛾正道 |
家入硝子 | 竜胆サキ | 結木海斗 | 吉野順平 |
禪院真希 | パンダ | 狗巻棘 | 楽巌寺嘉伸 |
お役立ち情報
| | |
| | |
| |
キャラ・廻想残滓
| | |
| | |
| | |
虎杖悠仁
伏黒恵
釘崎野薔薇
禪院真希
狗巻棘
パンダ
東堂葵
五条悟
七海建人
漏瑚
花御
吉野順平
乙骨憂太
夏油傑
伏黒恵
虎杖悠仁
五条悟
西宮桃
加茂憲紀
釘崎野薔薇
究極メカ丸
真人
東堂葵
虎杖悠仁
パンダ
七海建人
五条悟
夏油傑
伏黒甚爾
三輪霞
竜胆サキ
夜蛾正道
七海建人
禪院真希
禪院真依
狗巻棘
釘崎野薔薇
伏黒恵
結木海斗
虎杖悠仁
ミゲル
宿儺
与幸吉
三輪霞
狗巻棘
家入硝子
禪院真希
冥冥
猪野琢真
覚醒五条
家入硝子
七海建人
脹相
陀艮
伏黒甚爾
禪院直毘人
伏黒恵
漏瑚
日下部篤也
乙骨憂太
虎杖悠仁
東堂葵
東堂葵
加茂憲紀
西宮桃
禪院真依
三輪霞
究極メカ丸
七海建人
夜蛾正道
家入硝子
竜胆サキ
結木海斗
吉野順平
禪院真希
パンダ
狗巻棘
楽巌寺嘉伸
ログインするともっとみられますコメントできます