ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の夢幻廻楼(むげんかいろう)68階層の攻略記事です。無限回廊68層攻略パーティーや最強編成、攻略ポイントやおすすめキャラについて紹介。68階強い、68勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 前の階層 | 次の階層 |
夢幻廻楼67階層の攻略 | 夢幻廻楼69階層の攻略 |
夢幻廻楼68階層攻略編成
夢幻廻楼68階攻略班クリア編成
| 1st | 2nd | 3rd | 4th | サブ |
夜蛾正道5凸140 | 七海建人5凸140 | 領域五条1凸140 | 伏黒甚爾1凸140 | 虎杖悠仁5凸140 |
上下一心 | 等身大 | 調子上々 | 同気連枝 | 名もなき |
▲SR七海は高専七海でも◯
夢幻廻楼68階攻略パーティーは、五条で領域展開を2回行い火力を最大限まで引き上げる編成。サブにはバフをかけつつ高火力が出せる「虎杖」か自己バフ倍率の高い「冥冥」がおすすめ。
| Tips! | 五条の必殺ゲージを早く貯めるために、夜蛾と七海は必ず連携必殺しよう。 |
夢幻廻楼(無限回廊)68階層攻略
高火力のアタッカーを編成しよう
伏黒甚爾 | 漏瑚 | 虎杖悠仁 | 釘崎野薔薇 |
夢幻廻楼68階層は、高火力のアタッカーキャラが最適正キャラです。特に甚爾のスキルは高火力かつ消費呪力がないので、毎ターン安定してダメージを与えることができる。持っている方は優先的に編成したいキャラだ。
領域五条は攻略に必須級のキャラ

68階層は、高火力かつ領域展開によるスタンやデバフが可能な五条は攻略に必須級のキャラだ。スキルではダメージを稼ぎつつ、デバフや遅延など行えるアタッカー兼補助役として頭一つ抜けた性能になっている。
ボスは複数の攻撃をランダムに使用
| 使用する通常攻撃 | |
| 呪力減少 必殺カウント進行 | 全体攻撃+バフ |
| 体術、術式ダウン | 単体攻撃(風) |
68階層のボスは、通常攻撃で4種類の攻撃を行ってくる。ボスは1ターンに2回行動を行い、使われる攻撃は4つからランダムで使用される。
68階層はデバフの効果量減少ステージ
68層は「デバフの効果量減少」ステージなので、デバッファーは本来の火力補助を行うことができない。減少倍率が75%と非常に高いので「真依」などのデバッファーより「夜蛾」「七海」などのバッファーを優先的に編成しよう。
全キャラ潜在解放するのがおすすめ
68階の敵はHPが5700万と非常に多い。少しでも多くのダメージを与えられるように「潜在解放」をできる限り解放して挑むのがおすすめだ。
68階層おすすめキャラ
無限回廊68階おすすめキャラ一覧
| キャラ / 術師 | 役割 / おすすめポイント |
領域五条 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・高倍率のデバフ+スタン ・自身も火力を出せる ・全体攻撃+被ダメ軽減 ・推奨特性キャラ |
伏黒甚爾 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力の全体必殺スキル ・毎ターンスキルが使用可能 ・推奨特性キャラ |
釘崎野薔薇 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高倍率の簪 ・必殺でも火力を出せる ・推奨特性キャラ |
虎杖悠仁 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力の必殺が強力 ・自己バフ+ゲージ回復 ・推奨特性キャラ |
七海建人 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・推奨特性キャラ |
夜蛾正道 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・推奨特性キャラ |
七海建人 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・推奨特性キャラ |
夢幻廻楼68階層のクエスト情報
夢幻廻楼68階ボスのステータス

| 状態耐性 |
| スタン、撹乱、暗闇、足止め |
夢幻廻楼68階層ボス特記事項
- 1ターン2回行動
- カウンターがいると全体攻撃UP
- 30T以降能力UP
無限回廊68階層クエスト基本情報
| 推奨特性 | 幻 |
| 推奨戦力 | 155600 |
| WAVE数 | 1 |
夢幻廻楼攻略情報
夢幻廻楼攻略記事一覧
| 攻略個別一覧 | ||||
| 20階 | 21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
| 25階 | 26階 | 27階 | 28階 | 29階 |
| 30階 | 31階 | 32階 | 33階 | 34階 |
| 35階 | 36階 | 37階 | 38階 | 39階 |
| 40階 | 41階 | 42階 | 43階 | 44階 |
| 45階 | 46階 | 47階 | 48階 | 49階 |
| 50階 | 51階 | 52階 | 53階 | 54階 |
| 55階 | 56階 | 57階 | 58階 | 59階 |
| 60階 | 61階 | 62階 | 63階 | 64階 |
| 65階 | 66階 | 67階 | 68階 | 69階 |
| 70階 | 71階 | 72階 | 73階 | 74階 |
| 75階 | 76階 | 77階 | 78階 | 79階 |
| 80階 | 81階 | 82階 | 83階 | 84階 |
| 85階 | ||||
夢幻廻楼報酬一覧
| 獲得報酬一覧 | ||
幻影の印顆 | 共鳴の欠片 | 廻珠 |
不浄の呪晶 | 修練の燈 | 廻想の燈 |
夜蛾正道
七海建人
領域五条
伏黒甚爾
虎杖悠仁
上下一心
等身大
調子上々
同気連枝
名もなき
漏瑚
釘崎野薔薇
七海建人
共鳴の欠片
廻珠
不浄の呪晶
修練の燈
廻想の燈
ログインするともっとみられますコメントできます