ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の夢幻廻楼(むげんかいろう)45階層の攻略記事です。45層攻略パーティーや最強編成、攻略ポイントやおすすめキャラについて紹介。無限回廊45階強い、45勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 前の階層 | 次の階層 |
44階層の攻略 | 46階層の攻略 |
夢幻廻楼45階層攻略編成
45層攻略班クリアパーティー
| 1st | 2nd | 3rd | 4th |
夜蛾 | 西宮2凸以上 | 結木2凸以上 | 五条1凸125 |
上下一心 | 互いを | 阿吽の | 規格外 |
45階攻略パーティーは、アタッカーの紫五条をバッファーで火力補助し、結木と連携して火力を大幅に上げる編成。序盤は西宮の全体スタンと五条のスキル1で被ダメを軽減しよう。
| Tips! | SSR西宮より全体スタンが可能なSR西宮の方がおすすめ。 |
行動パターン
★のついたターンは廻想残滓を使用
| ターン | 夜蛾 | 西宮 | 結木 | 五条 |
| 1 | スキル1★ | スキル3 | スキル3 | スキル1 |
| 2 | スキル2 | スキル3 | スキル3 | スキル1 |
| 3 | スキル2 | スキル3★ | スキル2 | スキル1 |
| 4 | スキル2 | スキル2 | スキル2 | スキル2 |
| 5 | スキル2 | スキル2 | 必殺★ | 必殺★ |
行動表通りに行動することで、敵の攻撃で戦闘離脱しなければ必殺でワンパン級のダメージが狙える。夜蛾と五条のスキルをレベル10に育成することで、ワンパンの確率が高くなる。
| Tips! | 西宮が呪力減少攻撃を受けた際は、最後のバフは発動できるようにスキル1に切り替えよう。 |
45階与幸吉クリア編成

| 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th |
夜蛾正道 | 狗巻棘 | 結木海斗 | 与幸吉 | 西宮桃 |
大人達の | 片隅の | 阿吽の | 規格外 | 居残り組 |
45階与幸吉クリア編成は、メカ丸カウントを貯めた与の必殺でボスを一気にブレイクまで持っていく編成。狗巻は3T目に引き付け残滓を使位離脱することで、敵からの被ダメを大幅にカットできる。
夢幻廻楼45階耐久クリア編成
| 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th |
結木 | 夜蛾 | 真人 | 五条 | 家入 |
上下一心 | 互いを | 調子上々 | 規格外 | いつかの |
夢幻廻楼45層耐久パーティーは、紫五条の必殺スキルでボス周りの雑魚敵を倒し、ボス1体の攻撃を結木と家入で耐久する編成。ボスには割合ダメージを与えられる真人の領域展開でダメージを与えよう。
| Tips! | SSR家入の方がHPと回復性能が高いので、持っている方はSSR推奨。 |
夢幻廻楼(無限回廊)45階層攻略
五条か与を優先的に編成しよう
五条悟 | 与幸吉 | 覚醒五条 |
夢幻廻楼45階層は、高火力の五条と与が適正。両方とも必殺スキルの威力が高く、周りの敵を処理しつつボスにダメージを与えることができる。覚醒五条は耐久面でも優れているので、持っている方は優先的に編成しよう。
火力が足りない場合は真人を採用

45階ボスへのダメージが足りない場合は、割合ダメージで確実にHPを削れる真人を編成しよう。真人の必殺スキル(領域展開)は、敵全体に15%の割合ダメージを与えることができるので、最大HPが高い45層のボスに最適だ。
被ダメ軽減で耐久しよう
結木海斗 | 狗巻棘 |
夢幻廻楼45階のボスは、必殺技で全体に約10,000ダメージに加え2T継続するスタンを付与してくる。真人編成の場合耐久が必須なので、被ダメ軽減キャラや残滓を編成して対策しよう。
ボスはデバフが効かない

夢幻廻楼(無限回廊)45階のボスはデバフ無効化を自身に付与しているため、能力低下スキルが使用できない。SSR夜蛾などのデバッファーではなくバッファーを編成して火力を上げよう。
口吻呪霊は全体必殺で倒そう

45階ボスの周りにいる「口吻呪霊」は耐久力が高く倒すのが困難。五条などの高火力全体必殺で倒すのがおすすめ。
口吻呪霊を倒すことでボスのバフを解除
バトル開始時からボスに付与されている被ダメ10%ダウンは、口吻呪霊を倒すことで解除することができる。
40T目までに倒し切ろう
45階層ボスは40ターン目以降になると、自身の体術と術式を3000%アップする。40T目以降の耐久は難しいので、バフをかけられるまでに倒し切ろう。
夢幻廻楼45階層おすすめキャラ
無限回廊45階おすすめキャラ一覧
| キャラ / 術師 | 役割 / おすすめポイント |
覚醒五条 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・自己バフの重ねがけ ・耐久性能が高い ・必殺は単体なので注意 ・推奨特性キャラ |
五条悟 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力の全体必殺スキル ・高倍率な自己バフ ・推奨特性キャラ |
与幸吉 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・全体攻撃に特化 ・メカ丸カウントで大ダメージ ・推奨特性キャラ |
高専夏油傑 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力な単体必殺スキル ・デバフは付与できない ・推奨特性キャラ |
真人 | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・必殺で15%割合ダメージ ・スキル2で必殺ゲージ回復 ・推奨特性キャラ |
高専家入 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・高倍率のバフと回復 ・隠密で盤面維持率UP ・推奨特性キャラ |
結木海斗 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・術式被ダメを軽減できる ・推奨特性キャラ |
夜蛾正道 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・不利特性 |
七海建人 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・不利特性 |
西宮桃 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・不利特性 |
結木海斗 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体の呪力回復が可能 ・不利特性 |
夢幻廻楼45階層の基本情報
夢幻廻楼45階層ボスのステータス

| 状態耐性 |
| 撹乱、スタン、暗闇 |
特記事項
- バトル開始時に自身にデバフ無効を付与
- 必殺時敵全体にスタン付与
- 味方に口吻呪霊がいる間、自身に被ダメ10%ダウンを付与
- バトル開始から40ターン目以降、自身の体術・術式3000%アップ
45層ボスの攻撃パターン
| 攻撃パターン | ダメージ(有利特性) |
| 被ダメアップ付与 | - |
| 体術攻撃 | 約5500 |
| 術式攻撃 (呪力減少) | 約7500 |
| 術式攻撃 (与ダメダウン) | 約5500 |
| 必殺技 (体術ダウン) (スタン付与) | 約12000 |
無限回廊45階層の基本情報
| 推奨特性 | 夜 |
| 推奨戦力 | 114700 |
| WAVE数 | 1 |
夢幻廻楼攻略情報
夢幻廻楼攻略記事一覧
| 攻略個別一覧 | ||||
| 20階 | 21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
| 25階 | 26階 | 27階 | 28階 | 29階 |
| 30階 | 31階 | 32階 | 33階 | 34階 |
| 35階 | 36階 | 37階 | 38階 | 39階 |
| 40階 | 41階 | 42階 | 43階 | 44階 |
| 45階 | 46階 | 47階 | 48階 | 49階 |
| 50階 | 51階 | 52階 | 53階 | 54階 |
| 55階 | 56階 | 57階 | 58階 | 59階 |
| 60階 | 61階 | 62階 | 63階 | 64階 |
| 65階 | 66階 | 67階 | 68階 | 69階 |
| 70階 | 71階 | 72階 | 73階 | 74階 |
| 75階 | 76階 | 77階 | 78階 | 79階 |
| 80階 | ||||
夢幻廻楼報酬一覧
| 獲得報酬一覧 | ||
幻影の印顆 | 共鳴の欠片 | 廻珠 |
不浄の呪晶 | 修練の燈 | 廻想の燈 |
夜蛾
西宮
結木
五条
上下一心
互いを
阿吽の
規格外
狗巻棘
与幸吉
西宮桃
大人達の
片隅の
阿吽の
居残り組
結木
真人
家入
調子上々
いつかの
覚醒五条
高専夏油傑
高専家入
七海建人
共鳴の欠片
廻珠
不浄の呪晶
修練の燈
廻想の燈
ログインするともっとみられますコメントできます