ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のグレード強化方法まとめです。グレードアップ方法やグレード素材の入手場所をまとめています。
アップデート内容 | |
グレードの強化方法 | 強化クエストのドロップ情報 |
新たにグレード13が解放
メインクエスト15章の追加に伴って、グレードに13が追加。最大で123レベルまで上げられるようになるので、強化素材を集めて更にキャラクターを強化しよう。
グレード強化の方法
グレードアップの手順
手順 | 詳細 |
1 | 呪物収集クエストでグレード強化に必要な呪物を集める |
2 | グレード強化画面から必要素材を手に入れた状態でスロット解放 |
3 | グレードアップで次のスロットを解放 |
呪物収集クエストを周回して素材集め

グレード強化に必要な呪物は、呪物収集クエストを周回することで集められる。クエストごとに呪物の種類が異なり、難易度が高くなるほどレア度も高くなる。
グレード強化画面からのクエスト選択がおすすめ

グレード強化画面では不足している呪物を確認でき、呪物の右にある「入手」ボタンから対象の呪物が入手できるクエストを一覧で表示してくれる。
イベント開催時はイベントでの収集を優先
呪物はイベントで大量に獲得することもできる。呪物収集クエストよりも効率良く集められることが多いので、イベント開催時は報酬をチェックして積極的に参加しよう。
必要素材を使用してスロット解放

呪物が必要数集まると対象スロットの右上に「!」が付き、スロットを解放可能になる。解放したいスロットを選択して「スロット解放」ボタンで解放しよう。「まとめて解放」は自動で解放スロットが選択されて解放される。
グレードアップで次のスロットを解放

グレード内の全てのスロットを解放すると、JPを消費してグレードアップが可能になる。グレードアップすると、キャラのレベル上限とステータスが上昇し、次のグレードのスロットが解放可能になる。
強化に必要な呪物は全部で5種類
グレード強化に必要な呪物には、金彩、銀彩の壱〜参、銅彩の5種類がある。グレードが上がるにつれて、強化の際に銅彩以外の呪物も必要になる。
グレード強化アイテムの主な入手場所
【おすすめ!】呪物収集のスキップ周回
メインクエスト2-3クリアで解放される呪物収集では、毎回報酬で呪物がドロップする。メインクエストと違い、呪物を集めるための周回が可能なので、基本的にはこちらで集めよう。
クリアランク3達成でスキップ周回が可能

一度クリアランク3でクリアした呪物収集のステージは、次回からスキップが可能。指定した回数ぶんの報酬が一瞬でもらえるので、効率よく呪物を集めることができる。
Point! | グレード強化画面で呪物横の入手ボタンを押すと、対象のクエスト一覧が表示されます。 |
メインクエストのクリア報酬
メインクエストのクリア報酬に呪物が含まれているため、ストーリーを進めていればある程度は自然と手に入る。章が進むと、銀彩や金彩もドロップするようになる。
Point! | メインクエストのクリア報酬がもらえるのは初回のみなので、同じクエストを周回しても呪物が集まらない点には注意しましょう。 |
グレード強化とは
レベル上限やステータスが上昇

呪物収集(メイン2-3クリアで解放)などで入手できる必要素材を消費して、各グレード(GRADE)のスロットを解放することで、レベル上限や対応したステータスを上げることができる。そのグレードのスロットを全解放すると、次のグレードのスロットを解放できるようになる。
グレード | レベル上限 |
グレード1 | 30 |
グレード2 | 40 |
グレード3 | 50 |
グレード4 | 60 |
グレード5 | 70 |
グレード6 | 76 |
グレード7 | 84 |
グレード8 | 91 |
グレード9 | 97 |
グレード10 | 103 |
グレード11 | 109 |
グレード12 | 115 |
グレード13 | 123 |
▲グレード13でスロット解放を行うことで最大レベル123まで上がる。
GRADEを上げると同名キャラも強化される

キャラのグレードが上がると、同名キャラの全パラメータが上昇する。
ファンパレ攻略情報
注目情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラの性能評価
SSRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
SRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ・廻想残滓
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます