ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の領域調査ベリーハード攻略です。混沌の神域のおすすめキャラや攻略のコツをまとめてしています。ファンパレ領域調査ベリハ攻略の参考にしてください。
領域調査の攻略 | ||
ノーマル | ハード | ベリーハード |
領域調査ベリーハードの攻略
混沌の神域エリア5の情報
推奨戦力 | 44,900 |
推奨特性 | 幻・夜 |
不利特性 | 影・行 |
特記事項 | なし |
有翅蟲型呪霊
必殺ターン 効果 | 4ターン毎に発動 └炎による継続ダメージ |
状態耐性 | ・近接攻撃に耐性 |
使用バフ | ・回避 |
使用デバフ | ・毒 ・暗闇 ・炎 |
朱鋏呪霊
必殺ターン 効果 | 3ターン毎に発動 └単体へ大ダメージ |
状態耐性 | ・遠隔攻撃に耐性 |
使用バフ | ・シールド |
使用デバフ | ・被ダメ上昇 ・攻撃力低下 ・暗闇 |
領域調査ベリーハードの攻略ポイント
幻、影、夜特性のキャラを育てる
領域調査ベリーハードは難易度が高く推奨戦力も非常に高い。各エリアで敵の弱点特性が異なるので、有利属性のキャラをしっかり育成してから挑もう。
撤退をするとバトル開始前の状態に戻れる
バトル中はいつでも撤退が可能で、デメリットは存在しない。集中攻撃をされてキャラが倒されてしまったときや、想定以上にHPが減ってしまったときなどは次を見越してバトルをやり直すのもアリだ。
エリアを進むごとに廻想残滓はリセット
エリアをクリアするごとに、廻想残滓の再使用までのターンがリセットされる。廻想残滓には戦闘を有利に進める効果があるので、そのエリア中1度は装備させた廻想残滓を使って進もう。
五条を使う場合はエリア5が推奨
全ての難易度の領域調査で共通していることとして、HPや必殺技などの状態がエリアを進んでも引き継がれる。五条が撤退するまでのターンも全てのエリアで共通なので、敵の強さが一気に上がるエリア5で使うのがオススメだ。
Tips! | しっかり育成した五条は、攻撃がレジストされても非常に大きいダメージが出せます。 |
混沌の神域攻略おすすめ編成
オート周回編成
1st | 2nd | 3rd | 4th | サブ |
夜蛾正道 | 狗巻棘 | 釘崎野薔薇 | 乙骨憂太 | 五条悟 |
オート戦闘では味方を強化するスキルが使えないため、オートでも敵に被ダメージ上昇を付与できる夜蛾や狗巻で火力を上げる編成。Wave1~5まで編成を変える必要が無く、釘崎や乙骨でボス戦までの火力も高く安定性が高い。
Tips! | 五条をサブに入れておけば、誰かが倒されるまで急用カウントは減りません。 |
エリア5クリアパーティ
1st | 2nd | 3rd | 4th | サブ |
東堂葵 | 虎杖悠仁 | 狗巻棘 | 釘崎野薔薇 | 五条悟 |
ブレイクダメージアップで早期ブレイクを狙う
狗巻の第2スキルでは、自身にブレイクダメージ量アップに加えて敵にダメージと被ダメアップを付与できる。早い段階で敵をブレイク状態にすることで、敵を一時的に無力化できるため攻略を安定させやすい。
回避状態の敵は狙わない
『回避状態』が付与された有翅蟲型呪霊(左)は、単体を対象とした攻撃を無効化してしまう。定期的に自身に『回避状態』を付与するので、効果中は朱鋏呪霊(右)を狙おう。
敵ごとに攻撃に耐性がある
近接攻撃に耐性 | 遠隔攻撃に耐性 |
エリア5の強敵は2体は、近接攻撃と遠隔攻撃に対して耐性を持っている。与えるダメージが減少してしまうので、耐性が無い距離の攻撃をしよう。
攻撃距離の確認方法
キャラクター詳細から確認したいスキルをタップすることで、コマンドスキルの詳細を開ける。攻撃スキルの場合は、攻撃距離の種類が記載されているので、編成するキャラのスキルを確認しておこう。
混沌の神域攻略おすすめキャラ
領域調査ベリーハードおすすめキャラ一覧
おすすめキャラ | 役割 / おすすめポイント |
乙骨憂太 | 【役割】:アタッカー&ヒーラー 【おすすめポイント】 ・回復回数がWave毎にリセット ・1~5戦目まで安定性を大きく上昇 ・道中の火力も高くボスにも有利 |
釘崎野薔薇 | 【役割】:アタッカー 【おすすめポイント】 ・釘カウントを貯めて大ダメージ ・釘を全体につければ全体攻撃可能 |
狗巻棘 | 【役割】:強化 【おすすめポイント】 ・自身にブレイクダメージ量アップ付与 ・敵に被ダメージアップ付与 |
伏黒恵 | 【役割】:アタッカー 【おすすめポイント】 ・影特性の全体攻撃でダメージが出せる ・必殺技は単体へのダメージも高い |
パンダ | 【役割】:アタッカー&タンク 【おすすめポイント】 ・他のキャラの代わりに攻撃を受けられる ・必殺技後は火力も高い |
夜蛾正道 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方の体術&術式を強化 ・敵の被ダメを上昇させるデバフ |
七海建人 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・4T与ダメアップを味方に付与 ・必殺技でも更に味方を強化 |
西宮桃 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・4T与ダメアップを味方に付与 ・必殺技でも更に味方を強化 |
結木海斗 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・与ダメダウンを付与して被ダメを下げる ・高確率のスタンと攻撃無効でサポート |
結木海斗 | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・自分以外の味方全員に呪力を付与 ・必殺技で味方に高倍率の術式アップ付与 |
家入硝子 | 【役割】:ヒーラー 【おすすめポイント】 ・道中でHPが減った味方を回復 ・連携必殺で相手の呪力を回復 |
混沌の神域おすすめ残滓
領域調査おすすめ残滓一覧
おすすめキャラ | 役割 / おすすめポイント |
上下一心 | 【装備キャラの役割】:サポート向け 【おすすめポイント】 ・先頭キャラに装備させて後続の必殺ゲージ |
規格外 | 【装備キャラの役割】:アタッカー向け 【おすすめポイント】 ・影特性の全体攻撃で大ダメージが出せる ・必殺技は単体へのダメージも高い |
同気連枝 | 【装備キャラの役割】:アタッカー向け 【おすすめポイント】 ・他のキャラの代わりに攻撃を受けられる ・必殺技後は火力も高い |
大人の時間 | 【装備キャラの役割】:アタッカー向け 【おすすめポイント】 ・味方の体術&術式を強化 ・敵の被ダメを上昇させるデバフ |
盤石の布陣 | 【装備キャラの役割】:タンク向け 【おすすめポイント】 ・味方の体術&術式を強化 ・敵の被ダメを上昇させるデバフ |
伏魔御廚子 | 【装備キャラの役割】:アタッカー向け 【おすすめポイント】 ・4T与ダメアップを味方に付与 ・必殺技でも更に味方を強化 |
京都校到着 | 【装備キャラの役割】:サポート向け 【おすすめポイント】 ・与ダメダウンを付与して被ダメを下げる ・高確率のスタンと攻撃無効でサポート |
「勝つぞ」 | 【装備キャラの役割】:サポート向け 【おすすめポイント】 ・自分以外の味方全員に呪力を付与 ・必殺技で味方に高倍率の術式アップ付与 |
バチ・殺・し! | 【装備キャラの役割】:サポート向け 【おすすめポイント】 ・道中でHPが減った味方を回復 ・連携必殺で相手の呪力を回復 |
廻想残滓の使用ターンは、Wave毎にリセットされるため初ターンから使えるものがオススメ。必殺ゲージを増やす効果がある廻想残滓は、領域調査の攻略中に使える必殺スキルの回数が増えるため、周回速度を上げられる。
領域調査ベリーハードの報酬一覧
各エリアの報酬
エリア | 獲得報酬 |
1 | 調査メダル×40~ 呪晶×5~ |
2 | 調査メダル×50~ 幻影メダル(確率でドロップ) 混沌の呪晶片(確率でドロップ) 不浄の呪晶×2~ |
3 | 調査メダル×40~ 呪晶×5~ |
4 | 調査メダル×50~ 幻影メダル(確率でドロップ) 混沌の呪晶片(確率でドロップ) 不浄の呪晶×2~ |
5 | 調査メダル×45 呪晶×5 修練の燈×20000 廻想の燈×200 |
クリア時の初回報酬
条件 | 獲得報酬 |
ベリーハード初回クリア | 廻珠×100 調査メダル×100 混沌の呪晶片×1 不浄の呪晶×3 |
ファンパレ攻略情報
注目情報
最強キャラランキング | 最強残滓ランキング |
リセマラランキング | 開催中のガチャ |
最強パーティ編成 | オートおすすめ編成 |
キャラの性能評価
SSRキャラ | |||
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 釘崎野薔薇 | 禪院真希 |
狗巻棘 | パンダ | 東堂葵 | 五条悟 |
七海建人 | 漏瑚 | 花御 | 吉野順平 |
乙骨憂太 | 夏油傑 | 伏黒恵 | 虎杖悠仁 |
五条悟 | 西宮桃 | 加茂憲紀 | 釘崎野薔薇 |
究極メカ丸 | 真人 | 東堂葵 | 虎杖悠仁 |
パンダ | 七海建人 | 五条悟 | 夏油傑 |
伏黒甚爾 | 三輪霞 | 竜胆サキ | 夜蛾正道 |
七海建人 | 禪院真希 | 禪院真依 | 狗巻棘 |
釘崎野薔薇 | 伏黒恵 | 結木海斗 | 虎杖悠仁 |
五条悟 |
SRキャラ | |||
東堂葵 | 加茂憲紀 | 西宮桃 | 禪院真依 |
三輪霞 | 究極メカ丸 | 七海建人 | 夜蛾正道 |
家入硝子 | 竜胆サキ | 結木海斗 | 吉野順平 |
禪院真希 | パンダ | 狗巻棘 | 楽巌寺嘉伸 |
お役立ち情報
序盤の進め方と目標 | 毎日やるべきこと |
キャラ育成の方法 | 初心者ミッション攻略 |
領域調査の攻略 | 派遣のやり方 |
バトルの進め方 | 特性/属性相性と弱点 |
領域展開のやり方 | 連携必殺のやり方 |
バフの重ねがけ | ダメージの計算方法 |
キャラ・廻想残滓
キャラ一覧 | 廻想残滓一覧 |
SR最強キャラ | SR最強廻想残滓 |
低レアおすすめキャラ | 声優一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます