ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の禪院真希の性能と評価です。ファンパレ禪院真希の最強編成やおすすめ廻想残滓、スキルや必殺技も掲載しています。
禪院真希の評価
禪院真希 大刀大立ち回り
キャラ | 攻略班の評価 | |
![]() | 9.0 /10点 | |
リセマラ | 最強 | オート |
![]() | ![]() | ![]() |
入手方法 | ||
花に舞う華ガチャ |
関連情報 | |
夏油傑(高専) | 禪院真希(大刀) |
楽巌寺(SR) | 青春のいちごパフェ |
軽やかな呪言師 | ガチャシミュ |
夏油&真希は引くべき? | SPバトルの攻略 |
みんなの評価
禪院真希の最新情報
禪院真希が復刻登場!
開催日時 |
2/12(水)15:00 ~ 2/23(日)14:59 |
真希が2月12日開催の夜特性ピックアップガチャで復刻が決定。真希は夜特性体術最強格のキャラなので、欲しい方はガチャを引いておこう。
禪院真希の強化内容
潜在解放でステータスの強化が可能
![]() |
夜真希は潜在解放で体術/HPのステータス強化が行える。全てのマスを解放することで1000以上のステータス強化が可能だ。
Tips! | 夜真希のSP潜在解放はまだ実装されていない。 |
潜在開放でオートスキルが追加
解放オートスキル:1 |
ターン開始時、味方全体に(夜)特性の与ダメ2.50%アップ付与(1T) |
解放オートスキル:2 |
ターン開始時、味方全体に(夜)特性の与ダメ5.00%アップ付与(1T) |
潜在解放上部を解放することで、与ダメアップオートスキルを獲得できる。この効果は重ねがけが可能なので、複数のキャラで獲得することで常時バフスキル使用のような使い方も可能だ。
禪院真希性能評価と使い方
夜特性の単体特化アタッカー
真希は夜特性最強格の体術アタッカーです。2つのオートスキルによる体術アップとスキルによるバフの重ねがけが可能。また、バフは敵の数が少ないほど効果量が上がるので、単体ボスに特化した性能となっている。
体術アップのオートスキルを2種所持
![]() | Wave開始時 自身に体術10.0%アップ付与(2ターン) 自身に被ダメ7.0%ダウン付与(2ターン) |
![]() | バトル開始時 自身に体術15.0%アップ付与 ※wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ (最大30.0%) 毎ターンHP2.0%回復&被ダメ8.0%ダウン付与 |
SSR夜真希はバトル開始時、自身に体術アップを付与する。また、Wave開始時にも体術をアップするので、毎ターン高火力の攻撃が行える。
HPが多いほど火力アップする必殺
真希SSRの必殺スキル「怒涛の乱舞」は自身に体術バフを付与しつつ、敵単体に体術攻撃が可能。バフの強化量は、HP割合が多いほど効果量がアップする。
Tips! | 最大HPで150.00%効果量アップ。 |
スキル2で自己バフ+全体攻撃
効果 |
自身に与ダメアップ付与 ※Wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ 敵全体に(夜)の体術被ダメアップ付与 敵全体に近接攻撃の体術攻撃 (再使用2ターン) |
夜禪院真希のスキル「連続旋回斬り」は、自身にバフ、敵にデバフを付与しつつ全体攻撃が可能。「連続旋回斬り」を使用することで大幅な火力上昇が見込める。
Tips! | 再使用2ターンなので、連続して使用できない。 |
会心発生時体術被ダメデバフ付与
夜真希のスキル1「連撃」で敵に攻撃時に会心が発生した場合、(夜)特性の体術被ダメデバフを付与できる。継続ターンが3Tと長く、味方全体の火力補助も行える。
会心バフが可能なスキル3と相性が良い
スキル3「大旋撃」は、レベル最大で会心率を100%上げつつ攻撃が可能。スキル3使用後にスキル1を使用することで、デバフ発動確率を大幅に上げることができる。
真希は呪力消費なしで全スキルを使用
真希はスキルの呪力消費がなく毎ターン全てのスキルを使用可能。敵の数や状況に合わせた攻撃を選択できる。
禪院真希の潜在強化優先度
ステータスを優先的に強化しよう
真希はアタッカーとして採用することが多いので、ダメージに関係があるステータスを強化しよう。全解放で1000以上ステータスを強化できるので、優先的に解放するのがおすすめ。
特性限定与ダメUPの獲得もおすすめ
自身と味方の火力補助が行える「特性限定与ダメアップ」もおすすめ。この効果は重ねがけが可能なので、複数のキャラに獲得させることで常時バフスキル使用のような使い方ができる。
禪院真希の最強パーティー編成
禪院真希のおすすめパーティー
1st | 2nd | 3rd | 4th |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
真希をメインアタッカーにしてサポート3体で火力アップする編成。五条の領域展開「無量空処」の効果は「発動時に付与」されるので、真希と連携必殺を行いダメージを伸ばそう。
禪院真希残滓のおすすめ
禪院真希のおすすめ残滓
おすすめ残滓 | おすすめ理由 |
![]() | ・必殺使用時に体術大幅上昇 ・体術のステータス上昇値が大きい |
![]() | ・必殺使用時に体術大幅上昇 ・会心発動でゲージ回復 |
![]() | ・最大火力上昇が見込める ・復活状態付与で生存率UP |
![]() | ・2Tバフのスキルが強力 ・体術のステータス上昇値が大きい |
![]() | ・体術アップを3ターン継続 ・東京校生同時編成で与ダメ上昇率UP |
![]() | ・1ターンの間与ダメ大幅上昇 ・体術のステータス上昇値が少ない |
![]() | ・体術被ダメアップと全体攻撃の相性◯ ・体術のステータス上昇値が大きい |
![]() | ・体術アップがスキルと相性良い ・東京校生編成で体術上昇率がUP |
![]() | ・味方全体の与ダメをアップ ・体術のステータス上昇値が大きい |
禪院真希のスキルと必殺技
禪院真希のスキル使用優先度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | 2 | - | 1 |
夜真希は攻撃スキルの2・1を優先して使用する。スキル2のバフ&デバフとスキル3の会心アップ率が強力なので、真希はオート性能が高いキャラだ。
禪院真希のスキル強化優先度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
★ | ★★★ | ★★ | ★★★★ |
強力なダメージを出せる必殺スキルを最優先で強化。スキル3は高いダメージ、スキル2は自己バフが可能なので、必殺スキルと合わせて強化したい。
連撃
コスト | 効果 |
![]() コスト:0 | 【Lv.1】 選択した敵に近接攻撃の体術140.0%(計2ヒット)のダメージ 会心が発生した場合、直前に選択された敵に(夜)特性の体術被ダメージ20.0%アップ付与(3ターン) 【レベルアップ情報】 Lvアップごとに 体術ダメージ7.84%アップ! (夜)特性の体術被ダメージアップの効果量1.12%アップ! 【Lv.10】 選択した敵に近接攻撃の体術210.56%(計2ヒット)のダメージ 会心が発生した場合、直前に選択された敵に(夜)特性の体術被ダメージ30.08%アップ付与(3ターン) |
連続旋回斬り
コスト | 効果 |
![]() コスト:0 | 【Lv.1】 自身に与ダメージ20.0%アップ付与(1回)(wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ/最大100%)&敵全体に(夜)特性の体術被ダメージ15.0%アップ付与(2ターン)&敵全体に近接攻撃の体術140.0%(計2ヒット)のダメージ (再使用2ターン) 【レベルアップ情報】 Lvアップごとに 体術ダメージ10.08%アップ! 【Lv.10】 自身に与ダメージ20.00%アップ付与(1回)(wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ/最大100%)&敵全体に(夜)特性の体術被ダメージ15.00%アップ付与(2ターン)&敵全体に近接攻撃の体術230.72%(計2ヒット)のダメージ (再使用2ターン) |
大旋撃
コスト | 効果 |
![]() コスト:0 | 【Lv.1】 自身にブレイクダメージ量150.1%アップ付与(1回)&会心率55.0%アップ付与(3ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術110.0%のダメージ 【レベルアップ情報】 Lvアップごとに ブレイクダメージ量アップの効果量16.66%アップ! 体術ダメージ7.92%アップ! 会心率アップの効果量5.01%アップ! 【Lv.10】 自身にブレイクダメージ量300.05%アップ付与(1回)&会心率100.05%アップ付与(3ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術181.28%のダメージ |
怒涛の乱舞(必殺技)
アイコン | 効果 |
![]() | 【Lv.1】 自身に体術50.0%アップ付与(1回)(自身のHP割合が多いほど効果量アップ/最大150%)&選択した敵に近接攻撃の体術500.0%(計5ヒット)のダメージ 【レベルアップ情報】 Lvアップごとに 体術ダメージ51.00%アップ! 【Lv.10】 自身に体術50.00%アップ付与(1回)(自身のHP割合が多いほど効果量アップ/最大150%)&選択した敵に近接攻撃の体術959.00%(計5ヒット)のダメージ |
連携必殺効果
初期 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ10.00%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術100.00%のダメージ |
最大 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ20.00%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術128.00%のダメージ |
オートスキル
![]() | Wave開始時 自身に体術10.00%アップ付与(2ターン) 自身に被ダメージ7.00%ダウン付与(2ターン) |
![]() | バトル開始時 自身に体術15.00%アップ付与(wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ/最大30.00%) 毎ターンHP2.00%回復付与&被ダメージ8.00%ダウン付与 |
禪院真希の特徴
レア度 | 役割 | 特性 | タイプ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 | 特殊 | ||
![]() | 呪力回復・スキル呪力消費なし |
ステ-タス
Lv1 | 最大 | |
戦力 | 291 | 17,373 |
HP | 697 | 25,482 |
体術 | 281 | 10,236 |
術式 | 0 | 0 |
初期呪力 | 0 | 0 |
最大呪力 | 1 | 1 |
必殺ゲージ量 | 1,363 |
Lv140の最大ステータス
禪院真希の強化素材
禪院真希のグレード強化素材
グレード合計素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
禪院真希のキャラ紹介
禪院真希のプロフィール
エリート呪術師の家系に生まれるも、呪力を持たず眼鏡なしでは呪いも見えない。
高い身体能力を持ち、呪具使いとして奮闘する。
声優(CV) | 小松未可子 |
誕生日 | 1月20日 |
キャラクター関連リンク
キャラの性能評価
SSRキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
SRキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラの役割別一覧
ランキング・ガチャ
最強キャラランキング | SR最強キャラ |
リセマラランキング | 最強パーティ |
強化・育成関連
キャラ育成の方法 | グレードの強化方法 |
スキル強化の優先度 | 覚醒(凸)のやり方と優先度 |
キャラランクの上げ方 | 連携必殺のやり方と注意点 |
特性(属性)と弱点まとめ | ブレイクのやり方 |
黒閃の確率を上げ方 | 領域展開のやり方 |
状態異常の効果一覧 | ダメージ計算式と計算方法 |
ダメージの出し方 | 声優(CV)一覧 |
キャラ所持率チェッカー |
ログインするともっとみられますコメントできます