ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)強化方法まとめです。強化や技レベル上げ、育てるべき優先度や強化素材について紹介しています。ファンパレ強化のついて参考にしてください。
強化要素と優先度
育成要素 | 優先度 |
▼キャラの強化 | ★★★★★ |
▼廻想残滓の強化 | ★★★★・ |
▼潜在解放による強化 | ★★★・・ |
▼やりこみによる強化 | ★★・・・ |
キャラクター強化

ファンパレ強化を始めるときは、何よりも先にキャラ本体のパラメータを伸ばす。細かな方法は複数あり、レベル上げやグレードアップなど可能なところから強化していこう。
Lv150が最大レベル
キャラクターの最大レベルが140に更新され、幻影の印顆を使うことで最大150レベルまで強化することが可能。グレード16が解放されたときは156レベルと上がることが予想できる。、
廻想残滓でキャラを強化

廻想残滓はキャラのパラメータに対して倍率がかかる。そのためキャラのパラメータが低ければ恩恵も低くなってしまう。逆にキャラのパラメータが高ければ、その分残滓による恩恵も大きい。
潜在解放でステータス強化
![]() |
潜在解放はキャラの体術・術式・HPなどのステータスや初期呪力を上げることができる。アタッカーやバッファーなどの最強格のキャラを優先的に強化するのがおすすめ。
レベル上げと残滓育成以外にも方法がある

キャラと廻想残滓を育成する以外にも、プレイヤーランクとキャラランクのレベル上げでパラメータが伸びる。どちらもプレイしていけば必然的に伸びるものではあるが、伸び悩んだ際には目を通しておきたい。
キャラ強化方法
キャラの強化方法早見表
キャラの育成方法 | |
▼キャラレベル上げ | 修練の燈を使ってキャラのレベルを上げる。 |
▼グレード強化 | 呪物でキャラの基本パラメータとレベル上限を上げる。 |
▼スキル強化 | JPや呪晶を使ってキャラのスキルを強化する。 |
▼覚醒(凸要素) | 限界突破により大幅強化。 |
キャラレベル上げ

ファンパレ強化クエスト(メイン2-11クリアで解放)にて手に入る修練の燈を消費して、キャラのレベル上げを行う。最初はレベル30が上限だが、GRADEを上げることでさらにレベル上げが可能。
クエストクリアでもレベルは上がる
クエストをクリアすることでも編成キャラに経験値が入るため、周回によってもレベルは上がる。ただし、修練の燈を使ったレベル上げの方が効率は良いので、無理に周回する必要はない。
グレード(GRADE)強化

呪物収集(メイン2-3クリアで解放)などで入手できる必要素材を消費して、各グレードのスロットを解放することで、レベル上限や対応したステータスを上げることができる。そのグレードのスロットを全解放すると、次のグレードのスロットを解放できるようになる。
グレード別のレベル上限一覧
GRADE | レベル上限 |
1 | 30 |
2 | 40 |
3 | 50 |
4 | 60 |
5 | 70 |
6 | 76 |
7 | 82 |
8 | 91 |
9 | 97 |
10 | 103 |
11 | 109 |
12 | 115 |
13 | 123 |
14 | 131 |
15 | 140 |
▲グレード15でスロット解放を行うことで最大レベル140まで上がる。
スキル強化(技レベル)

呪晶を消費して、各種スキルを強化可能。スキル強化画面でスキルアイコンをタップすると、レベルアップごとに上昇する数値を確認できる。技レベルを上げる強化素材の呪晶は、領域調査や派遣などで手に入る。
Point! | 呪晶はイベントで効率的に集められる場合もあるので、イベントの報酬もチェックしよう。 |
凸(覚醒)による限界突破

覚醒はキャラの凸要素。キャラが被った場合に入手できる魂片か、レアリティに応じた共鳴の魂片を使ってキャラを強化できる。覚醒すると、パラメータ・初期呪力・連携必殺効果がアップする。
魂片は交換所でも入手可能

魂片は「魂片の証交換所」で魂片の証と交換できる。魂片の証は「魂片変換」で特定キャラの魂片から採取する。また、「領域調査交換所」では、共鳴の魂片SSRも入手できる。
廻想残滓による強化方法
廻想残滓による強化方法一覧 | |
▼廻想残滓の装着 | キャラに廻想残滓を装着するとステータスUP。 |
▼廻想残滓レベル上げ | 廻想の燈とJPを使って廻想残滓のレベルを上げる。 |
▼上限解放(凸要素) | 被った廻想残滓のレベル上限を上げ、さらに解放数によって新スキル解放&スキル内容が変化。 |
廻想残滓の装備でステータスUP

廻想残滓を装着することでもキャラのステータスを上げることができる。廻想残滓によるステータスアップは割合で上昇し、廻想残滓のレベルを上げることで上昇割合も上がる。
廻想残滓のレベル上げ

廻想の燈とJPを使って廻想残滓のレベルを上げることができる。廻想残滓のレベルが上がると、パラメータが強化される。
廻想残滓の上限解放(凸要素)

上限解放は廻想残滓の凸要素。被った廻想残滓か、専用アイテム「廻想の群晶」を使うことで廻想残滓のレベル上限が上がり、解放数によってはスキル内容が追加されたり変化したりする。
潜在解放による強化方法
ステータスアップ
潜在解放は選んだキャラのステータスを上げつことができる。全開放で1000以上のステータス強化が行える強化要素だ。
SP潜在解放
SP潜在解放はスキルや必殺、オートスキルの効果を強化や追加ができるので、キャラの戦闘能力を大幅に上げることが可能だ。
その他の育成方法
その他の強化方法一覧 | |
▼キャラランク | キャラミッションや派遣でキャラランクEXPを貯めて、同名キャラの全パラメータを上げる。 |
▼プレイヤーランク | ランクに応じたパラメータボーナスが発動。 |
キャラランクアップ

キャラミッションや派遣をクリアすると、キャラランクEXPが獲得できる。キャラランクが上がると、同名キャラの全パラメータがアップしたり、キャラボイスを解放したりできる。
キャラミッションの内容
項目 | ミッション |
キャラランク | ・キャラランクを上げる |
キャラレベル | ・キャラレベルを上げる ・同名キャラの合計Lvを上げる |
GRADE | ・GRADEを上げる ・同名キャラの合計GRADEを上げる ・同名キャラの合計スロット解放数を増やす |
スキルレベル | ・1種類のスキルLvを上げる ・同名キャラの合計スキルLvを上げる |
呪物収集 | ・メインに編成して指定回数クリア |
領域調査 | ・メインに編成して指定回数クリア |
派遣 | ・編成して指定回数クリア |
プレイヤーランクアップ

プレイヤーランクに応じて、パラメータにボーナスが加算される。プレイヤーランク>発動中ボーナスを選択すると、現在どの特徴のキャラにどれだけのボーナスが乗っているか確認できる。
ファンパレ攻略情報
注目情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラの性能評価
SSRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
SRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ・廻想残滓
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます