ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)EX13追体験12章の攻略です。EX13攻略や12章最強編成、魔虚羅攻略方法に脹相について紹介しています。追体験12章強すぎて勝てない方は、ぜひ参考にしてください。
EX13追体験12章(渋谷事変)の基本情報
12章EX13ボスのステータス
状態耐性 |
撹乱、スタン、暗闇、足止め |
EX13ボス特記事項
- 1ターンに2回行動
- 30T以降能力超絶アップ
12章EX13クエスト情報
推奨特性 | 影 |
推奨戦力 | 123,900 |
WAVE数 | 1 |
12章EX13攻略ポイント
4ターン毎に1回適応をしてくる
EX13魔虚羅(まこら)は4ターンに1回「適応」行動を行い、付与されている「デバフ」「状態異常」を全て無効化してくる。デバッファーを編成している場合は適応行動のターンを調整して使おう。
Tips! | 適応はブレイク中にも発動し、領域展開も無効化する。 |
5ターン目から一気に火力を出そう
EX13魔虚羅は4ターン毎にデバフが解除されるため、バトル序盤からデバフを使うのは呪力的におすすめできない。1~4ターン目は呪力を貯めて、5~8ターン目の間でダメージを出せるように行動するのがおすすめの攻略法だ。
影特性のアタッカーを編成しよう
![]() | ![]() | ![]() |
EX13ボス魔虚羅はHPが約4,000万あるので、火力が優秀なキャラでないと倒し切ることができない。裂傷が優秀な宿儺や2回行動が可能な猪野など編成して倒し切ろう。
火力補助を複数体編成
![]() | ![]() | ![]() |
12章EX13ボスを倒すもしくはブレイクまで持っていくために、火力補助キャラを2~3体編成しよう。バフやデバフを重ねがけ、一気にダメージを与えるように行動しよう。デバフキャラは適応のターンに気をつけて行動しよう。
Tips! | 領域五条使用の際は、撤退に気をつけよう。 |
バッファーの西宮編成が安定
適応は味方のバフには干渉しないので、バッファーの西宮は火力補助として使いやすく倍率も頭一つ抜けている。持っている方は最優先で編成しよう。
ミッションは2回に分けてクリアしよう
ミッション壱 | 戦線離脱0名以下でクリア |
ミッション弐 | 戦線離脱1人でクリア |
ミッション参 | 15ターン以内でクリア |
12章EX13は1度で全てのミッションをクリアするのは難しい。各ミッションをクリアできるよう編成してクリアを目指そう。
EX13追体験12章攻略編成パーティー
EX13全ミッションクリア編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
![]() | ![]() | ![]() 1凸/140 | ![]() 1凸/150 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
12章EX13ミッションフルコンプ編成は、火力補助3体でアタッカー宿儺の火力を底上げをする編成。最初の4ターンは呪力を溜め、1回目の適応後に一気にバフデバフを重ねがけ、狗巻と宿儺の連携必殺でブレイクまで持っていこう。
Tips! | 火力が足りない場合は、サブを編成してクリアを目指そう。 |
行動パターン
12章EX13全ミッションクリア編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
![]() | ![]() | ![]() 1凸/140 | ![]() 1凸/150 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
12章EX13攻略パーティは、複数のバフデバフで火力を上げた狗巻と宿儺で倒し切る編成。夏油のデバフは敵の体術を下げることもできるので、味方の離脱率を大幅に下げることが可能だ。
EX13おすすめキャラ
EX13おすすめキャラ一覧
キャラ / 術師 | 役割 / おすすめポイント |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・裂傷のダメージが強力 ・耐久面も優れている ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃/サポート 【おすすめポイント】 ・暗闇を無視して攻撃 ・攻撃しつつデバフ付与 ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃/サポート 【おすすめポイント】 ・高火力の全体必殺 ・デバフの倍率が高い ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力のスキル3と必殺 ・領域展開事に呪力を回復 ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高倍率の自己バフ ・自己バフ後の必殺が強力 ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・追加攻撃が可能 ・味方の火力補助を行える ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高倍率の自己バフ ・高火力のスキル3と必殺 ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:攻撃 【おすすめポイント】 ・高火力の必殺スキル ・味方の援護が可能 ・推奨特性キャラ |
![]() | 【役割】:サポート 【おすすめポイント】 ・味方全体のバフが可能 ・HP減少時回避を自身に付与 ・推奨特性キャラ |
ファンパレ攻略情報
注目情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラの性能評価
SSRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
SRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ・廻想残滓
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます