ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)最強廻想残滓ランキングです。ファンパレ残滓のTier(ティア)表や廻想残滓相性、廻想残滓組み合わせはこちらを参考にしてください。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
最新残滓情報
イベント新残滓が登場!
残滓 | 評価 | 簡易評価 |
![]() | ![]() | ・自身の術式を上げつつ回復 ・4T毎に継続被ダメアップ |
![]() | ![]() | ・味方全体の火力補助 ・サポートキャラにおすすめ |
最強残滓ランキング
1凸以上残滓ランキングの早見表
最強残滓は規格外と上下一心
残滓の効果と詳しい性能はこちら | |
![]() | ![]() |
ファンパレ最強残滓は規格外と上下一心。必殺ゲージの補助や必殺使用時の火力上昇が最強キャラの五条やバッファー最強格の夜蛾と相性が良い。
互いを信じてといつかの願いは高難易度で活躍
残滓の効果と詳しい性能はこちら | |
![]() | ![]() |
パーティーの呪力を底上げする互いを信じてや味方全体を回復するいつかの願いは、唯一性のある装備効果を持っておりエンドコンテンツで活躍。
効果の重ねがけが行える残滓も高評価
残滓の効果と詳しい性能はこちら | |
![]() | ![]() |
残滓1枚でバフやデバフの重ねがけを行える残滓も高評価。強化や弱体化を重ねがけすることで、ボスへのダメージを増やすことが可能だ。
凸で解放されるオートスキルを含めたランキング
最強残滓ランキングは、1凸で解放されるオートスキルを含めて評価。廻想残滓はイベントや交換所で手に入る「廻想の群晶」で凸(覚醒)することができる。
最強残滓(装備)の評価基準
- ダメージアップのスキルを重視
- オートスキルの評価
- キャラとの相性や汎用性も考慮
- 唯一性のある効果も評価
ファンパレ最強残滓は?
【アンケート】最強残滓はどれ?
※最大3つまで選択して投票できます。(1つからでも投票可能)
ファンパレ最強残滓の評価
SSランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式を3ターン強化 ・東京校学生が多いほど与ダメアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のHPを回復 ・高難易度で活躍が見込める |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時味方全体の呪力を回復 ・味方全体に被ダメ軽減を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全員の必殺ゲージを回復できる ・多くの編成に必須級の残滓 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺技の体術ダメージUP ・会心発生時に必殺ゲージ回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・Wave開始時必殺ゲージを回復 ・術式を大幅に上げることができる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時必殺ゲージを回復 ・味方全体に与ダメアップを付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS漏瑚で獲得 ・自身の術式を攻撃2回分大きく強化 ・HPが半分以下で自身の与ダメージUP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時呪力回復 ・オートスキルで敵全体の術式被ダメージUP ・毒状態の敵に効果UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身のHPと必殺ゲージを回復 ・味方全体の与ダメを3ターンアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の与ダメを強化 ・必殺ゲージ最大時自身の与ダメもアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の行特性の火力アップ ・継続ターンが3ターンと長い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺スキルの体術最大85%アップ ・体術に特化したステータス ・常時会心率アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ上昇率が高い ・会心時ステータスバフ ・七海と相性が良い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・全体に与ダメアップ付与 ・貴重な必殺ゲージサポート ・味方全体の会心率UP |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の必殺ゲージ回復 ・味方全体の術式アップ ・術式アップの重ねがけが可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の術式を大幅に強化 ・7、8T目はさらに術式上昇 |
S+ランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・HPが0になっても1度蘇生 ・必殺スキル時体術大幅アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時与ダメを上げる ・会心発動時味方全体の会心率アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時呪力を回復 ・術式を2ターン大幅に強化できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術を2T大幅に上昇 ・HP50%以下で敵の攻撃を1度回避 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の体術をアップ ・味方全体の術式をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・フレンドポイント交換所で獲得 ・味方全体の与ダメを強化 ・HP20%以下で呪力を回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS東京校で獲得・コマンドスキル発動で自身の必殺ゲージ回復 ・Wave開始時、自身に体術被ダメダウン付与 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第3弾-ガチャ限定 ・必殺時に術式アップ ・オートスキルでバトル開始時に必殺ゲージ上昇量アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身とHPの少ない味方を回復 ・ターン開始時自身の呪力を回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・行特性の必殺を大幅に強化 ・ブレイクダメージ量を増やせる |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の影特性の火力アップ ・味方全体の与ダメアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・夜特性の火力アップが可能 ・最大110%の与ダメバフ ・HP減少時必殺ゲージ上昇量UP |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の被ダメ軽減 ・デバフ状態の敵の与ダメダウン |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル時に体術と術式アップ ・呪力温存で与ダメ上昇 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のステータスUP ・サポートキャラと相性◯ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式を3ターン強化 ・暗闇を無視して攻撃可能 ・呪力回復を再度使用 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時に術式を強化 ・復活+強力なバフ付与 ・術式に特化したステータス |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ85%アップが可能 ・HP減少時呪力消費効率UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強力な体術UP+呪力回復 ・HP50%以下で自己バフ ・使用可能ターンが長い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術特化の与ダメ残滓 ・京都校編成で効果量UP ・オートスキルで術式も上昇 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・倍率の高い体術バフ ・三輪に特化した残滓 ・乙骨の与ダメを常時強化可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の火力補助 ・サポートキャラにおすすめ |
Sランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・HPが少ない時与ダメ大幅アップ ・HP50%以下で必殺ゲージ回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身のHPと呪力を回復 ・バトル開始時に被ダメージ軽減を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・術式を参照してHPを回復 ・コマンドスキル&必殺スキルで発生 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・大討祓戦霊峰編で獲得 ・スキル使用時与ダメージを大きくアップ ・HP50%未満で呪力消費効率アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第3弾-ガチャ限定 ・自身の術式を上げつつ呪力回復 ・バトル中術式15%アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の術式を4ターン強化 ・Wave開始全体のHP回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体に術式被ダメアップ付与 ・HP減少時30%回復 ・強敵邂逅の漏瑚戦で活躍 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の火力アップが可能 ・カウンターキャラと相性◯ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・廻想スキルで体術UP ・オートスキルで大幅な体術バフ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・高倍率の与ダメ2Tアップ ・オートスキルで術式上昇 ・術式に特化したステータス |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・3凸で被ダメ100%カット ・バトル開始時攻撃を引き付け ・廻想時ダメージをほぼ無効化 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ上昇率が高い ・被ダメデバフが大きい ・五条と相性が良い |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のステータスUP ・呪力回復が可能 ・サポートキャラと相性◯ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の影特性の火力アップ ・呪力50でさらに火力アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵全体の被ダメアップ ・2Tの間与ダメアップ |
A+ランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の術式を強化可能 ・呪術高専京都校学生と相性◎ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・初心者ミッションで獲得 ・スキル使用時にHP回復 ・バトル開始時被ダメダウン |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第2弾-ガチャ限定 ・自身の体術と術式を2ターン強化 ・HPが40%以下の時にHPを20%回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・使用時に自身の会心率を少し上げる ・会心発動で味方全体の体術を強化 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・貴重なHPと呪力を回復 ・常時術式を10%強化 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・術式を3Tの間40%強化 ・3T味方全員の被ダメージ減少 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・術式を4Tの間10%強化 ・味方全体の火力補助 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の与ダメを強化 ・味方の必殺ゲージの補助 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時術式を大幅に強化 ・連携時さらに火力アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身と味方の必殺ゲージを回復 ・味方1体の呪力回復が可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の被ダメを大幅カット ・味方全体の火力アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・経過ターンに応じて術式アップ ・最大75%術式アップが可能 ・毎ターンHP小回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・廻想スキルで与ダメUP ・バトル中炎耐性を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・幻特性の火力アップ ・体術上昇値が大きい |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・Wave毎に被ダメアップ付与 ・自身の与ダメを2Tアップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のHPを回復 ・常時被ダメを軽減 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の術式を上げつつ回復 ・4T毎に継続被ダメアップ |
Aランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の呪力を回復 ・使用開始ターンに注意 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けを持っており高耐久キャラと相性◎ ・味方全体の被ダメージダウン |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式両方を上げることができる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身が離脱する際味方を強化 ・必殺ゲージとHPを回復できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵を戦闘不能にした際呪力回復 ・自身の術式を60%アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の体術を強化 ・呪術高専東京校学生と相性◎ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・HP割合が少ないほど与ダメをアップ ・HPが0になっても1度蘇生する復活を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身に引き付けと回避状態を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS京都校で獲得 ・攻撃引き付け&被ダメージ軽減で味方を守れる |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・イベント劇場版0で獲得 ・味方全体の与ダメージを10%上昇 ・4ターン目に味方全体ブレイクダメージ0%アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・大討祓戦-霊峰編-弐-で獲得 ・使用時に自身の会心率を少し上げる ・会心発動で味方全体の必殺ゲージ上昇量UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けが可能 ・経過Tに応じて与ダメUP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・4ターン自身の体術アップ ・バトル開始時被ダメダウン |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けを持っており高耐久キャラと相性◎ ・再使用ターンが短く相手の単体必殺に有効 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・夜特性の必殺火力上昇 ・呪力30以上で会心率20%アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の与ダメ2Tアップ ・HP減少時被ダメ軽減+回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・与ダメUPと回復を使える ・HP減少時被ダメカット |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・呪力と必殺を回復 ・サポーター向けの残滓 |
Bランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式両方を上げることができる ・スキル発動時、会心率を大アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・Wave開始時敵全体に体術被ダメアップ ・自身に与ダメアップを付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時術式アップ ・HPが50%以下で会心率UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時敵の攻撃を自身に集める ・スキル発動時体術アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身に与ダメと会心率のバフをかける ・バトル開始時自身の呪力を回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・2ターンの間敵に与ダメダウンをかける ・自身の術式を60%アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時に呪力を回復 ・自身の必殺ゲージを回復できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・常時味方の被ダメ10%ダウン ・スキル発動時術式バフをかける |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・貴重なHP回復スキル ・被ダメを10%軽減 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵の攻撃を引き付け可能 ・バトル開始時に発動 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・フレンドポイント交換所で獲得 ・味方全体の被ダメをダウン ・HPが0になっても1度蘇生する復活を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS特級呪霊で獲得 ・体術を参照するスキルを持ったキャラと相性が良い ・Wave開始時、自身に術式被ダメダウン付与 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・望郷の境界線で獲得 ・体術アップで自身のダメージを上昇 ・バトル開始時に被ダメージ軽減で生存率アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・イベント劇場版0で獲得 ・消費割合に合わせてHP回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・イベント暗影の落ちる地にで獲得 ・使用時に与ダメージアップと15%自傷ダメージ ・必殺ゲージ上昇量を上げる |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・使用時に自身の会心率を少し上げる ・バトル開始時必殺ゲージ回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵の毒攻撃を無効化 ・長期戦向けの体術特化残滓 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・3ターンHPの自動回復 ・HPに比例して回復量が変わる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・福岡分校編クリアで獲得 ・フレンドポイント交換所で獲得 ・体術術式と与ダメを強化 ・バトル開始時呪力回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・離脱時味方全体の呪力回復 ・3T味方全体のブレイクUP |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・常時与ダメアップ ・1T撹乱を確実に防げる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術キャラにおすすめ残滓 ・京都校編成で効果量UP |
SSランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のHPを回復 ・HP上昇率が高い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時与ダメを上げる ・術式上昇値が大きい |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全員の必殺ゲージを回復できる ・サポートキャラに編成がおすすめ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺技の体術ダメージUP ・ダメージの倍率が高い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺技の術式ダメージUP ・ダメージの倍率が高い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時味方全体に与ダメアップを付与 ・R結城と相性がいい |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第3弾-ガチャ限定 ・必殺時に術式を2ターン大アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の与ダメを2ターン強化 ・強化量が大きく扱いやすい |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の行特性の火力アップ ・継続ターンが3ターンと長い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・行特性の必殺を大幅に強化 ・複合キャラに編成がおすすめ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺スキルの体術最大85%アップ ・体術に特化したステータス |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・夜特性の火力アップが可能 ・最大110%の与ダメバフ ・HP減少時必殺ゲージ上昇量UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ上昇率が高い ・会心時ステータスバフ ・七海と相性が良い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・高倍率の与ダメ2Tアップ ・オートスキルで術式上昇 ・術式に特化したステータス |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ85%アップが可能 ・HP減少時呪力消費効率UP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・全体に与ダメアップ付与 ・貴重な必殺ゲージサポート ・味方全体の会心率UP |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の必殺ゲージ回復 ・味方全体の術式アップ ・術式アップの重ねがけが可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の術式を大幅に強化 ・7、8T目はさらに術式上昇 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術特化の与ダメ残滓 ・京都校編成で効果量UP ・オートスキルで術式も上昇 |
S+ランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺スキル時体術大幅アップ ・HP減少時さらに体術アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・術式を2ターン大幅に強化できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術を2ターン大幅に上げることができる ・コマンドスキルのみで使用可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身のHPと呪力を回復 ・3凸で呪力回復量アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・フレンドポイント交換所で獲得 ・味方全体の与ダメを強化 ・バッファーに装備がおすすめ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS漏瑚で獲得 ・自身の術式を攻撃2回分大きく強化 ・矜持のみで重ねがけが可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時呪力回復 ・再使用ターンが短い |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時与ダメージを大きくアップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の術式を4ターン強化 ・強化ターンが長く使いやすい |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身とHPの少ない味方を回復 ・味方全体の回復が可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の火力アップが可能 ・カウンターキャラと相性◯ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式を3ターン強化 ・暗闇を無視して攻撃可能 呪力回復を再度使用 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強力な体術UP+呪力回復 ・HP50%以下で自己バフ ・使用可能ターンが長い |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のステータスUP ・呪力回復が可能 ・サポートキャラと相性◯ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・倍率の高い体術バフ ・三輪に特化した残滓 ・乙骨の与ダメを常時強化可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の火力補助 ・サポートキャラにおすすめ |
Sランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式ステを強化 ・効果持続が3ターンと長い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時自身に与ダメアップを付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時に自身の術式をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時に自身の術式をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時に自身の体術をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時に自身の術式をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・HP割合が少ないほど与ダメをアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS東京校で獲得・コマンドスキル発動で自身の必殺ゲージ回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第3弾-ガチャ限定 ・自身の術式を上げつつ呪力を回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体に術式被ダメアップ付与 ・強敵邂逅の漏瑚戦で活躍 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体の与ダメを強化 ・味方の必殺ゲージの補助 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時術式を大幅に強化 ・連携時さらに火力アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・夜特性の必殺火力上昇 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の影特性の火力アップ ・味方全体の与ダメアップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身と味方の必殺ゲージを回復 ・味方1体の呪力回復が可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・経過ターンに応じて術式アップ ・最大75%術式アップが可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル時に体術と術式アップ ・呪力温存で与ダメ上昇 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺時に術式を強化 ・復活+強力なバフ付与 ・術式に特化したステータス |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・最大与ダメ上昇率が高い ・被ダメデバフが大きい ・五条と相性が良い |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の影特性の火力アップ ・呪力50でさらに火力アップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の術式を上げつつ回復 ・4T毎に継続被ダメアップ |
A+ランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル時与ダメ大幅アップ ・HP減少時さらに与ダメアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けを持っており高耐久キャラと相性◎ ・回数ではなくターン数で引き付け |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・ステータスアップ率が高い ・体術と術式両方を上げることができる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時味方全体の体術をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS京都校で獲得 ・攻撃引き付けで味方を守れる |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・望郷の境界線で獲得 ・体術アップで自身のダメージを上昇 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・イベント劇場版0で獲得 ・味方全体の与ダメージ上昇 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・劇場版 呪術廻戦 0ガチャ -第2弾-ガチャ限定 ・自身の体術と術式を2ターン強化 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けが可能 ・経過Tに応じて与ダメUP |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・貴重なHPと呪力を回復 ・常時術式を強化 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・術式を3ターンの間40%強化 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方の術式を4ターンの間10%強化 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・4ターン自身の体術をアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・攻撃引き付けを持っており高耐久キャラと相性◎ ・再使用ターンが短く相手の単体必殺に有効 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の被ダメを大幅カット ・味方全体の火力アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のステータスUP ・サポートキャラと相性◯ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・廻想スキルで与ダメUP ・バトル中炎耐性を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・幻特性の火力アップ ・体術上昇値が大きい |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・影特性の与ダメ2Tアップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体のHPを回復 ・常時被ダメを軽減 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・3凸で被ダメ100%カット ・バトル開始時攻撃を引き付け ・廻想時ダメージをほぼ無効化 |
Aランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・味方全体に被ダメ軽減を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の呪力を回復 ・再使用ターンが長い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・3ターン自身の術式バフが可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・3ターン自身の体術バフが可能 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・バトル開始時自身の呪力を回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル発動時術式バフをかける |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・強敵邂逅VS特級呪霊で獲得 ・体術を参照するスキルを持ったキャラと相性が良い |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・イベント劇場版0で獲得 ・味方の体術を1ターンアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身のHPと必殺ゲージを回復できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・使用時に自身の会心率を少し上げる ・会心発動で味方全体の体術を強化 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時自身のHPを回復する |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・廻想スキルで体術UP オートスキルで大幅な体術バフが可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵全体の被ダメアップ ・2Tの間与ダメアップ |
Bランクの廻想残滓
残滓 | おすすめキャラと評価 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の被ダメージ軽減を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術と術式両方を上げることができる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・スキル使用時HPを回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身が離脱する際味方を強化 ・五条に編成がおすすめ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・貴重なHP回復スキル ・再使用ターンが短い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵の攻撃を引き付け可能 ・バトル開始時に発動 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身に引き付けと回避状態を付与 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・フレンドポイント交換所で獲得 ・味方全体の被ダメをダウン |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・初心者ミッションで獲得 ・スキル使用時にHP回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・フレンドポイント交換所で獲得 ・自身の被ダメージを大きく軽減 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・大討祓戦-霊峰編-弐-で獲得 ・使用時に自身の会心率を少し上げる |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・必殺スキル使用時自身の体術アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身のHPを回復可能 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・敵の毒攻撃を無効化 ・長期戦向けの体術特化残滓 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・3ターンHPの自動回復 ・経過ターンに応じて術式アップ |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・自身の被ダメを軽減 ・HP減少時2回HPを自動回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・Wave毎に被ダメアップ付与 ・自身の与ダメを2Tアップ |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・福岡分校編クリアで獲得 ・フレンドポイント交換所で獲得 ・体術術式と与ダメを強化 ・バトル開始時呪力回復 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・与ダメUPと回復を使える ・HP減少時被ダメカット |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・呪力と必殺を回復 ・サポーター向けの残滓 |
限定![]() | ![]() ![]() ![]() ・常時与ダメアップ ・1T撹乱を確実に防げる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・体術キャラにおすすめ残滓 ・京都校編成で効果量UP |
廻想残滓の読み方
正しい読み方は「かいそうざんし」
廻想残滓の読み方はかいそうざんし。「廻想」は「回想」と同じく、過去を振り返って思い出すという意味。「残滓」は残りかすという意味。ファンパレでは廻想の燈や廻想の証など、他のアイテムでも「廻想」という言葉が使われている。
ファンパレ攻略情報
注目情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラの性能評価
SSRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
SRキャラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ・廻想残滓
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます