0


twitter share icon line share icon

【ファンパレ】バランス調整まとめと最新情報【呪術廻戦ファントムパレード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ファンパレ】バランス調整まとめと最新情報【呪術廻戦ファントムパレード】

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)バランス調整まとめです。バランス調整の情報や公式放送の配信情報、キャラや残滓の調整内容を掲載しています。

目次

公式放送の配信先と新情報

関連情報
五条悟(蒼き最強)
夏油傑(非術師)
伏黒甚爾(術師殺し)
青の玉響の攻略
夢幻廻楼の攻略
幻影の印顆

2024年5月のバランス調整内容

5/21(火)にバランス修正が実施!

実施日2024/05/20(火) ~

ファンパレバランス調整が5/21(火)15時に実施。一部のキャラや廻想残滓の強化や効果が修正されている。

キャラのバランス調整

伏黒(継承せし術式)

伏黒恵伏黒恵スキル1「裏拳」
・玉犬(渾)がいる場合のブレイクダメージ20.0%→40.0%
・玉犬(渾)がいる場合のダメージ量210.5%→300.8%
スキル2「鵺」
・玉犬(渾)がいる場合のブレイクダメージ20.0%→40.0%
・玉犬(渾)がいる場合のダメージ量248.3%→300.8%
スキル3「満象」
・ダメージ量215.0%→233.2%
必殺スキル「玉犬(渾)」
・被ダメダウンの効果量10.0%→20.0%
・ブレイクダメージ20.0%→40.0%
・ダメージ量599.7%→741.6%
・玉犬(渾)がいる場合799.6%→1041.4%
オートスキル「式神の守り」
・被ダメダウン10.0%→20.0%
オートスキル「すぐに追い越すぞ」
・与ダメアップ20.0%→50.0%

真希(反骨の落ちこぼれ)

禪院真希禪院真希オートスキル「天与呪縛」
・体術アップ量7.0%→15.0%
・wave内の敵の数による効果量UP

パンダ(人形ナメんな)

パンダパンダスキル2「受けるしかない」
・消費呪力40→25
スキル3「渾身の一撃」
・消費呪力30→15
必殺スキル「激震拳」
・体術アップ量39.9%→99.9%

漏瑚(呪霊の矜持)

漏瑚漏瑚スキル1「怪し火」
・体術82.7%術式82.7%→体術112.8%術式112.8%
スキル2「業火」
・体術126.0%術式126.0%→術式394.0%
スキル3「火礫蟲」
・術式148.9%×3回→術式191.9%×3回
必殺スキル「蓋棺鉄囲山」
・ダメージ量599.7%→759.6%
・継続ダメージ79.9%→139.9%
オートスキル「激噴」
・術式アップ25.0%→50.0%
オートスキル「呪いの本領」
・wave開始時呪力を10回復→ターン開始時、自身の呪力が10以下の場合、呪力を10回復(バトル中3回)

花御(戦いの愉悦)

花御花御スキル1「呪いの種子」
・術式105.2%→術式135.2%
・与ダメアップの効果量UP
スキル2「穿つ根」
・術式346.0%→術式428.4%
スキル3「美しい大地」
・消費呪力40→35
オートスキル「呪いの本領」
・wave開始時呪力を10回復→ターン開始時、自身の呪力が10以下の場合、呪力を20回復(バトル中2回)
・バトル開始時自身に被ダメ20.0%ダウン付与

七海(十劃呪法)

七海建人七海建人スキル3「十劃呪法」
・会心時、黒閃時のダメージ上昇量UP
必殺スキル「瓦落瓦落」
・会心時のダメージ上昇量UP

真依(怜悧なる弾丸)

禪院真依禪院真依スキル2「ステルス」
・隠密2ターン→3ターン
・体術アップ2ターン/1回→3ターン
スキル3「援護射撃」
・スタン付与率51.6%→94.6%
オートスキル「追撃」
・発生確率UP
・ダメージ量UP

竜胆サキ(喧嘩上等)

竜胆サキ竜胆サキ
必殺スキル「災禍転呪」
・HPが少ないほど上昇する効果量UP

残滓のバランス調整

上下一心

上下一心上下一心【変更後】
オートスキルの効果を、選択した相手をブレイクした場合でも、スキルは1度のみ発動

矜持

矜持矜持【変更後】
・廻想スキルの効果ターン:8を設定

磐石の布陣

盤石の布陣盤石の布陣【変更後】
・廻想スキルの効果ターン:7を設定
・オートスキルによって、攻撃を無効化するスキルを使用した場合でも、攻撃引き付けの効果回数は消費する

教育者

教育者教育者【変更後】
・廻想スキルの効果ターン:6を設定

ファンパレ攻略情報

公式放送の配信先と新情報

注目情報

最強キャラランキング最強キャラランキング 最強残滓ランキング最強残滓ランキング
リセマラランキングリセマラランキング ガチャはどれを引くべき?開催中のガチャ
最強編成とパーティー編成のポイント最強パーティ編成
オート周回おすすめ編成と組み合わせオートおすすめ編成


キャラの性能評価

SSRキャラ
虎杖悠仁虎杖悠仁 伏黒恵伏黒恵 釘崎野薔薇釘崎野薔薇 禪院真希禪院真希
狗巻棘狗巻棘 パンダパンダ 東堂葵東堂葵 五条悟五条悟
七海建人七海建人 漏瑚漏瑚 花御花御 吉野順平吉野順平
乙骨憂太乙骨憂太 夏油傑夏油傑 伏黒恵伏黒恵 虎杖悠仁虎杖悠仁
五条悟五条悟
西宮桃西宮桃
加茂憲紀加茂憲紀
釘崎野薔薇釘崎野薔薇
究極メカ丸究極メカ丸
真人真人 東堂葵東堂葵
虎杖悠仁虎杖悠仁
パンダパンダ
七海建人七海建人
高専五条悟五条悟
高専夏油傑夏油傑
伏黒甚爾伏黒甚爾



SRキャラ
東堂葵東堂葵 加茂憲紀加茂憲紀 西宮桃西宮桃 禪院真依禪院真依
三輪霞三輪霞 究極メカ丸究極メカ丸 七海建人七海建人 夜蛾正道夜蛾正道
家入硝子家入硝子 竜胆サキ竜胆サキ 結木海斗結木海斗 吉野順平吉野順平  
禪院真希禪院真希
パンダパンダ
狗巻棘狗巻棘

お役立ち情報

序盤の進め方と初心者の目標序盤の進め方と目標
毎日やるべきこと毎日やるべきこと
キャラ育成の方法キャラ育成の方法
初心者ミッション攻略のコツと期限初心者ミッション攻略
領域調査の攻略と報酬領域調査の攻略
派遣の解放条件とやり方派遣のやり方
バトルの進め方と操作方法バトルの進め方 特性/属性相性と弱点の見分け方特性/属性相性と弱点
領域展開のやり方と隠し称号の取り方領域展開のやり方
連携必殺のやり方と注意点連携必殺のやり方
バフの重ねがけとダメージの出し方バフの重ねがけ
ダメージ計算式と計算方法ダメージ計算方法

キャラ・廻想残滓

キャラ一覧キャラ一覧 廻想残滓一覧廻想残滓一覧
SR最強キャラランキングSR最強キャラ SR最強廻想残滓ランキングSR最強廻想残滓
低レアおすすめキャラ低レアおすすめキャラ 声優一覧声優一覧

この記事を書いた人
ファンパレ攻略班

ファンパレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶呪術廻戦 ファントムパレード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新キャラ・廻想残滓情報
五条悟(新SSR/蒼き最強) 夏油傑(新SSR/非術師を守るために) 伏黒甚爾(新SSR/術師殺し) 東福交流 東福交流は引くべき? 夜の美術館
    夢幻廻楼の攻略
    クエスト攻略
    イベント
    新ストーリー攻略
    おすすめ記事
    初心者お役立ち情報
    操作・バトル解説
    称号
    強化素材・アイテム
    ゲームシステム解説
    ストーリー
    ストーリー攻略
    強敵邂逅
    VS特級呪霊
    VS東京校2年
    VS漏瑚
    VS京都校
    領域調査
    領域調査攻略
    強化クエスト
    強化クエスト攻略
    その他クエスト攻略
    キャラ
    レアリティ別
    特性別
    タイプ別
    役割別
      SSRキャラ
      SRキャラ
      廻想残滓
      レアリティ別
      SSR(ガチャ)
      SSR(イベント)
      公式Discord
      ×