質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
さば Lv3

今回の高難易度について

zeroイベの高難易度はこの手持ちでもクリア可能でしょうか?
邪ンヌ、エウリュアレ、アーラシュ、スパルタクスは宝具5で、スキルレベルはあまり上げられていません。
補足すべき点があれば教えて頂きたいです。

これまでの回答一覧 (3)

今回は敵がどちらも<男性>なので、エウリュアレの特攻が効きます。マシュとエウリュアレを優先して育て、フレンドにマーリンを採用すれば勝てる可能性は十分あります。
ただし、今回の鬼門はディルムッドの宝具効果<確率で即死>です。僕も途中でマーリンが即死を受け、令呪を使う羽目に…。
防御力アップが重ねられれば、敵の攻撃力は低いので耐久しやすいです。FGOの防御力アップは割合軽減なので、クリティカルでも問題なくダメージを抑えられます。

takuh789 Lv37

高難易度は終局クリアが条件じゃなかったかな。
質問者様がクリアしてるならすいません。

エウリュアレ軸でとりあえず、即死がつらい剣ディルを倒す。
フレンドにジャックか刑部姫、宝具に強化解除持ちの鯖を借りてブレイク後の剣ディル防御バフを剥がすと楽です。
最初の敵の宝具についてはエミアサをガンドして剣ディルとタイミング合わせてタゲ集中のキャラで受けるといいかもしれません。
エミアサの宝具連発はエウリュアレの宝具、魅了で時間稼ぎすると3連発防げます。
あとは令呪コンテすればクリアできるかと。

エウリュアレ、マシュ、マーリンで令呪使ってエウリュアレ宝具をディルムッドに連発する。その後はエミヤとタイマンで頑張る。これでいけると思われます。

エミヤはブレイク後数ターンの間宝具を毎ターン打ってきますので、カルデア戦闘服によるスタン、マシュのタゲ集中と1t無敵付与、マーリンの全体無敵付与、エウリュアレの魅了でやり過ごしましょう。
厳しそうならばゲオルギウスを採用してオーダーチェンジで引っ張り出たのち、タゲ集中で宝具を受けってもらって即退場してもらうのもありです。また、それ以降は3tに一回の宝具ですので上記のセットで宝具はきちんと回避し続けられると思います。
あとはマシュのレベルをどれだけ上げれるか次第じゃないでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×