FGOのツタンごはん生産クエスト『湧き出る闇の死霊』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、ミステリーハウスクラフターズツタンごはん生産クエスト『湧き出る闇の死霊』を攻略する参考にどうぞ。
湧き出る闇の死霊の基本情報
開放条件 | メインクエスト第3節クリア |
---|---|
報酬 | ![]() |
ドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
絆 | 815 |
湧き出る闇の死霊の攻略
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
増援1 |
![]() |
※敵は21体出現。
ギミックの呪いで撃破する
中央の霊障石撃破でクリアとなるクエスト。敵に高倍率の特殊耐性が付与されておりダメージを出しにくい。敵撃破で霊障石に呪いが付与されるので、呪いでダメージを削っていきたい。
呪厄を活用するとスムーズ
呪厄があれば呪いの効果を増やせるので、太歳星君など呪厄持ちのサーヴァントがおすすめ。ギミック以外の呪いは倍率が低いので、呪厄持ちを最優先で採用したい。
敵は増援後すぐ攻撃してくる
敵は増援後にすぐ攻撃してくる。被弾によってNPを貯められるメリットもあるが、数も多いので被ダメージに少し注意。
攻略におすすめのサーヴァント
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP80%チャージで周回向き ・呪厄で呪いダメージを伸ばせる |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・呪厄で呪いダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・呪厄で呪いダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・呪厄で呪いダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・呪厄で呪いダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・巡霊の祝祭で入手できる ・NP30%チャージ持ち |
ミステリーハウスクラフターズ関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます