ディアブロイモータルにおける、オフハンド装備(レジェンダリー装備)をまとめています。クラス別に紹介しているので、参考にしてみてください。
▶レジェンダリー装備の入手方法バーバリアン
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | 古の大槌 強化された槌:<古の大槌>の範囲とダメージがチャージにより増加できるようになる。 |
![]() | クリーヴ <クリーヴ>のダメージが10%上昇。 |
![]() | チェーンスピア <チェーンスピア>の放つ槍が2増加する。 |
![]() | 古の大槌 ハンマー投げ:<古の大槌>発動時、巨大な槌を投げ、軌道上の敵にダメージを与えてノックバックするようになる。槌を拾い上げると<古の大槌>の残りのクールダウン時間が短縮される。 |
![]() | 古の大槌 古の民の亡霊:<古の大槌>発動時、<古の民の亡霊>を召喚するようになる。出現した亡霊は付近の敵すべてをスタン状態にし、しばらくの間共闘してくれる。 |
![]() | クリーヴ <クリーヴ>で死亡した敵が爆発し、付近の敵すべてに218のダメージを与える。 |
![]() | 狂戦士の憤怒 苛虐:<狂戦士の憤怒>で攻撃速度ではなくクリティカル率が上昇する。 |
![]() | 嘲笑 <嘲笑>の持続時間が30%増加。 |
![]() | 古の大槌 祖霊の怒り:<古の大槌>が標的のエリアに複数回ランダムに大槌を落とすようになる。 |
![]() | チェーンスピア <チェーンスピア>発動時、敵を5秒間マークし、マークされた敵に与えたダメージの5%に相当するライフを回復させる。 |
![]() | フレンジー <フレンジー>を発動すると、3秒間、敵に与えるダメージが6%増加する。最大30%まで累積する。 |
![]() | 古の大槌 インセサント・ハンマー:<古の大槌>が地面を複数回叩きつけ、一撃ごとに敵を宙に打ち上げるようになるが、攻撃中の移動速度が大幅に減少する。 |
クルセイダー
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | スピニング・シールド ホバリング・シールド:<スピニング・シールド>が空中に浮かび、敵にダメージを与えつつ移動速度を低下させる。 |
![]() | スピニング・シールド らせんの盾:<スピニング・シールド>が、自分の周囲をらせん状に回り、戻らないようになる。 |
![]() | スピニング・シールド 復讐者の盾:<スピニング・シールド>が、戻ってくる代わりに数体の敵に跳弾するようになる。 |
![]() | スピニング・シールド エクスプロシブ・シールド:<スピニング・シールド>が、手元に戻る代わりに敵に命中すると爆発するようになり、付近の敵すべてにダメージを与え、ノックバックさせる。 |
![]() | 献身 <聖化>が敵の移動速度を30%低下させるようになる。 |
![]() | シールド・グレア スターシャイン:<シールド・グレア>が周囲の敵すべてに暗闇状態とダメージを与えるようになる。 |
![]() | シールド・グレア 一筋の光:<シールド・グレア>発動時、エネルギーを消費して一方向にいる敵に継続的なダメージを与える光線を反射するようになるが、暗闇の効果はなくなる。 |
![]() | パニッシュ <パニッシュ>により<鍛えられた感覚>を獲得し、ブロックすると付近の敵すべてに297のダメージを与える爆発が発生するようになる。 |
![]() | 断罪 <断罪>が命中した標的に対し、即座にすべてのダメージを与えるようになる。 |
![]() | 断罪 <断罪>のダメージが、ヒットごとに3%、最大15%まで増加する。 |
![]() | 聖なる紋章旗 <聖なる紋章旗>内で敵を倒すと持続時間が0.3秒から、最大3.6秒まで延長される。 |
![]() | 聖なる紋章旗 <聖なる紋章旗>に、味方が受ける継続ダメージを40%減少させる効果が加わる。 |
デーモン・ハンター
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | ストレイフ 撃滅:<ストレイフ>の代わりにグレネードを放って爆発させ、1発につき付近の敵すべてにダメージを与える。 |
![]() | セントリー <ブラッディ・チェイン>がセントリータレットと連動するようになる。チェイン1回につき、セントリーに30%のダメージ軽減効果が与えられる。軽減効果は最大60%。 |
![]() | クロスボウ・ショット <クロスボウ・ショット>発動時、矢が敵を貫き、背後にいる複数の敵にも攻撃する。 |
![]() | ストレイフ 吹き飛ばし:<ストレイフ>発動時、貫通力のある矢を連続で一方向に放つようになる。 |
![]() | セントリー <セントリー>のダメージが10%増加。 |
![]() | エクスプローシブ・アロー <エクスプローシブ・アロー>発動時、敵を2秒間炎上させ、280のダメージを与えるようになる。 |
![]() | スピニング・チャクラム 剃刀:<スピニング・チャクラム>発動時、放ったチャクラムがその場にとどまり、付近の敵すべてに連続ダメージを与える。ただし、チャージは1回限りとなる。 |
![]() | スピニング・チャクラム オービタル:<スピニング・チャクラム>が発動すると数秒間自分の周囲を旋回するが、チャージは1回限りとなる。 |
![]() | インペール <インペール>発動時、敵を3秒間出血させ、ダメージ1020を与えるようになる。 |
![]() | インペール <インペール>のダメージが、有害な効果が発生している敵に対して15%増加する。 |
![]() | セントリー <セントリー>の攻撃が敵に刻印を与え、3秒間、その標的に対して与えるダメージが8%増加する。 |
![]() | ストレイフ ピアシング・ショット:<ストレイフ>が付近の敵に貫通攻撃を放つようになる。 |
モンク
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | 波状撃 荒れ狂う嵐:<波状撃>が継続的に複数のエネルギー波を前方に放つようになる。 |
![]() | 飛翔脚 <飛翔脚>により、与える全ダメージが一時的に10%増加する。 |
![]() | 竜巻天翔 <竜巻天翔>の範囲が20%拡大する。 |
![]() | 波状撃 エネルギー・エクスプロージョン:<波状撃>が速やかにエネルギーを集めて<爆発波>を発生させるようになる。最大チャージが2回になる。 |
![]() | 爆裂掌 粉砕の拳:<爆裂掌>発動時、指定地点に跳躍し、着地時に巨大な掌を叩きつけて付近の敵すべてにダメージを与えるようになる。その一方でクールダウン時間は増加する。 |
![]() | 爆裂掌 電撃の拳:<爆裂掌>発動時、巨大な掌を放ち、軌道上の敵すべてにダメージを与える。 |
![]() | 聖域 <聖域>の持続時間が30%増加する。 |
![]() | 爆裂掌 凍てついた掌:<爆裂掌>が氷結属性になり、氷結効果を与えるようになる。 |
![]() | 波状撃 気の球:<波状撃>が気の球となり、敵を引き寄せて連続的にダメージを与える。 |
![]() | 爆裂掌 破裂掌:<爆裂掌>が近くの敵を真正面に集めるようになる。チャージは最大で1回まで。 |
![]() | 波状撃 衝撃波:<波状撃>が周囲の敵を宙に打ち上げてダメージを与え、スタンさせる衝撃波を地面に放つようになる。 |
![]() | 雷鳴拳 <雷鳴拳>の最初の一撃が稲妻で強化され、それぞれが112のダメージを与える雷撃を放つ。 |
ネクロマンサー
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | コマンド・スケルトン 受けるダメージの10%をスケルタル・チャンピオンが代わりに受ける。 |
![]() | コマンド・スケルトン 新たなスケルタル・チャンピオンを呼び出すまでにかかる時間が30%減少。 |
![]() | 骨の壁 <骨の壁>を魂の炎で燃やし、周囲の敵に448のダメージを毎秒にわたって与えるようになる。 |
![]() | 魂の炎 <魂の炎>がさらに1体の標的に連鎖するようになるが、連鎖先に与えるダメージは30%減少する。 |
![]() | スケルタル・メイジ グリム・リーパー:<スケルタル・メイジ>で召喚する対象が強力な<グリム・リーパー>になるが、クールダウン時間が長くなる。 |
![]() | コマンド・ゴーレム ゴーレムが死亡時に2体の小さなゴーレムに分裂する。 |
![]() | コマンド・ゴーレム <コマンド・ゴーレム>のダメージが10%増加。 |
![]() | コープス・ランス 固定された槍:<コープス・ランス>が周囲に召喚された投射物を集め、再度起動すると集めたすべての投射物を一方向に向けて発射するようになる。 |
![]() | スケルタル・メイジ 黒魔術師:<スケルタル・メイジ>が敵に継続的に光線を放つようになる。 |
![]() | ボーン・スピリット 徘徊する悪霊:<ボーン・スピリット>が近くの敵の間をさまようスカルを放つようになり、通過した敵にダメージを与える。チャージは最大2回まで。 |
![]() | スケルタル・メイジ 骨の達人:<スケルタル・メイジ>発動時、一定の確率で強化され、骨呪文を瞬時に使用する事がある。 |
![]() | コープス・ランス ランス・ストーム:<コープス・ランス>が付近の死体を取り込んで標的エリアに槍の嵐を発生させるようになる。嵐の威力は取り込んだ死体の数に応じて増加する。 |
ウィザード
装備 | 強化スキル/レジェンダリー効果 |
---|---|
![]() | アーケイン・ウィンド <アーケイン・ウィンド>のチャージ上限が1増加する。 |
![]() | スコーチ <スコーチ>のダメージが10%上昇。 |
![]() | ライトニング・ノヴァ <ライトニング・ノヴァ>を放出すると、移動速度が一時的に60%上昇する。 |
![]() | アイス・アーマー ストーム・アーマー:<アイス・アーマー>が<ストーム・アーマー>となり、付近の敵に連続ダメージを与える。 |
![]() | アイス・アーマー アイス・ストーム:<アイスアーマー>が氷の嵐を呼び出し、付近の敵に連続ダメージと冷気効果を与えるようになるが、ダメージを吸収しなくなる。 |
![]() | アイス・アーマー 冬の外套:<アイスアーマー>発動時、付近の味方をダメージ吸収状態にするようになる。 |
![]() | ブラック・ホール 機運:<ブラック・ホール>が前方に少し移動し、敵を引き寄せてダメージを与える。 |
![]() | ブラック・ホール ブレザー:<ブラック・ホール>の代わりに一定時間が過ぎると爆発する不安定な星を呼び出し、付近の敵にダメージを与えてスタン状態にする。 |
![]() | アーケイン・ウィンド <アーケイン・ウィンド>が30%の移動速度低下効果を4秒間与えるようになる。 |
![]() | アイス・アーマー フロスト・アーマー:<アイス・アーマー>が6回分のダメージ無効化チャージで発動者を守るようになり、さらに近くの敵が自分を攻撃すると冷気効果を与える。 |
![]() | マジック・ミサイル <マジック・ミサイル>が、それぞれ136ダメージを与える2発の追加ミサイルを発射する。 |
![]() | アーケイン・ウィンド <アーケイン・ウィンド>に、冷気状態の敵を1.5秒間、凍結させる効果が加わる。この効果は3秒に1回しか発動しない。 |
その他の装備情報
![]() | |||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | - |
各クラスのレジェンダリー装備
おすすめの記事

ログインするともっとみられますコメントできます