白猫プロジェクトの「ワールドエンド」で入手できるアクセサリー、輝く翼のアームレットの入手条件や方法と、性能や効果などを掲載しています。
ワールドエンド攻略チャート輝く翼のアームレットの性能

輝く翼のアームレットのオートスキル
スロット1 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
輝く翼のアームレットのおすすめの組み合わせ
おすすめ1:終焉種へのダメージ特化
スロット | 効果 |
---|---|
スロット1 | ![]() or ![]() |
スロット2 | ![]() |
スロット3 | ![]() |
ワールドエンドに登場するボス(終焉種)へのダメージ向上に特化した組み合わせ。最大で+100%となるので、スキル強化などのアクセサリを装備するより大きく火力を伸ばせる。ただし、効果があるのはCC後のみとなる点は注意しておこう。
スロット1は手持ち次第で衰弱無効を推奨
スロット1には衰弱無効かチャージ時間-10%がおすすめ。特に、衰弱無効はワールドエンドのボスが付与してくるので、クエストの攻略に役立つ。状態異常無効のキャラが装備する場合はチャージ短縮で良いが、強化値の大きいチャージ短縮アクセなどを持っている場合は、衰弱無効の方が汎用的に使えるぞ。
輝く翼のアームレットの入手方法
ワールドエンドナイトメアモードのシークレット「ホルクドの遺跡」で入手
ワールドエンド攻略チャートはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます