白猫の「白猫温泉物語2~ほめて、ワビサビ~」の攻略記事です。温泉物語2攻略のためにやるべきことや、入手できるジュエル数、ルーン、施設などの情報を紹介していますので参考にどうぞ。
目次
各建物クエストの適正キャラ
開催期間 | ルーンメモリーにて常設解説 |
---|
温泉物語2イベント | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
温泉物語2 攻略チャート | 協力バトル |
白猫温泉物語2でやるべきこと
白猫温泉物語2攻略チャート
チャート | |
---|---|
1 | 「物語」からクエストを進める |
2 | 第壱章「企画会議」クリアで雷鳴斧(セオリ武器)を入手 |
3 | 「企画会議」クリアで交換所がオープン |
4 | クエストでアヒルーンを集めて雷鳴斧を進化 |
5 | アヒルーンを集めて交換所でアイテムを交換 |
6 | 交換所で入手した沸騰のルーンでBGMを交換 |
玖章以降 | |
7 | 9-2「源泉を取り戻せ」の初回クリアでワビサビ温泉を入手する |
8 | 玖章以降のクエストで湯気のルーンを集めてワビサビ温泉を強化 |
9 | 湯気のルーンでアオイの石板含むアイテム交換 |
10 | アオイの石板を強化 |
11 | 建物クエストをクリアして、アクセ5種を集める |
協力バトル | |
1 | 熱湯大決闘の全クエストをクリア |
2 | 源泉のルーンを必要数集める |
3 | 源泉のルーンで「アオイの支城」と「ブンブクアスラの石板」を強化 |
4 | ワビサビ温泉とアオイの支城を合体して、ワビサビアオイ城を建設 |
ルーン必要数
※アヒルーン/湯気のルーンの合計必要数はプレイヤーによってばらつきがでます。
アヒルーンと湯気のルーンを集めよう

第捌章までは、各クエストでドロップするアヒルーン集めがメイン。アヒルーンは、交換所で宝箱と交換することができ、セオリ専用装備や、イベント限定アイテムを入手することができるぞ!
アヒルーンの効率の良い集め方アヒルーンで入手/強化できるアイテムまとめ
アイテム | 備考 |
---|---|
![]() | セオリ専用武器、進化素材として使用 |
![]() | BGM交換用ルーン、交換所で使用 |
第玖章以降から湯気のルーンを集めよう
第玖章以降は、アヒルーンの代わりに湯気のルーンがドロップする。湯気のルーンも交換や、建物の育成・強化に使用するので忘れずに集めよう!
湯気のルーンの効率の良い集め方湯気のルーンで入手/強化できるアイテム
アイテム | 備考 |
---|---|
![]() | セオリ専用石板、交換所で使用 |
![]() | 強化素材として使用 |
ワビサビ温泉を強化

玖章で入手できるワビサビ温泉を強化しよう。強化に必要な湯気のルーンは、玖章以降にアヒルのルーンと入れ替わる形でクエストでドロップするようになる。レベル最大にするとワビサビアオイ城に合体できる。
ワビサビ温泉の必要ルーン数各キャラモチーフのアクセサリを入手
追加された建物ごとのクエストクリアで、温泉2各キャラのモチーフアクセサリが入手できる。イベント限定のため、忘れずに全て手に入れよう。
![]() | 【入手方法】 五大の塔「横倒しの塔」初回クリア報酬 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 華陽櫓「静かな櫓」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 三楼閣「砂上の楼閣」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 もてなし旅館「素敵なもてなし」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 アオイの城・本丸「瓦礫の城」初回クリア報酬 |
クエスト中ランダムで武器とデコがドロップ!

温泉2イベントのクエストで、武器とデコがランダムドロップする!武器は、ヴァリアントが装備できるオーブがドロップし、獲得経験値が+30%や獲得ソウル+30%と優秀なオートスキルを持つ。忘れずに入手しておこう!
星たぬきケロリン桶の評価セオリのソロミッションも忘れずに
セオリで、第捌章「煮えたぎる源泉」をクリアしよう!のイベントミッションもある。セオリを持っていない人は、ルーンメモリーの「白猫温泉物語」からセオリを入手しておこう!
白猫温泉物語の攻略チャートはこちら白猫温泉物語2攻略ポイント
アヒルーンは宝箱から入手

交換所等で必要なルーン「アヒルーン」は、クエスト中の宝箱から入手ができる。そのため、宝箱の取り忘れには注意しよう!
アヒルーンの必要数と効率の良い集め方温泉を見かけたら入っておこう

クエスト各所に置かれている温泉には、入ると敵が出現する物がある。そのため、サブミッション「敵の全滅」を埋めるために、温泉を見かけたら浸かりに行くのが良い。
新ボスはブンブクアスラ
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 弱 | 耐 | 耐 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | なし |
![]() | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | なし |
モードによって耐性が変化
新ボスのぶんぶくアスラは、アスラ種のようにモードで耐性が変化する。通常時は、斬/打属性が有効。キツネのお面をかぶり、中に浮遊するモードは突/魔属性が弱点になる。
ブンブクアスラの弱点と倒し方温泉物語2の攻略適正キャラ
属性モンスターは物理でゴリ押し可能

玖章以降は属性モンスターが出現する。通常であれば弱点を突ける属性のキャラが必要だが、温泉2に出現する敵であれば高火力キャラでゴリ押せる。難しいようであれば高い属性ダメージを出せるキャラを編成していこう。
第玖章以降の攻略ポイント
温泉を強化しておくとクエスト攻略が楽になる

拾章の「ぶらり探索」をクリアすると、イベントタウン内の建物修復が可能になる。各建物をタップでクエストに挑戦でき、クリアで修復率が上がっていく。建物を修復すると、温泉物語2のクエスト内で温泉に入った時の効果が強化される。有利にイベント攻略出来るようになるため、全ての温泉を修復しよう。
各温泉の効果まとめ
建物 | 修復率100%時の効果 |
---|---|
![]() | HP回復量2000 |
![]() | SP回復量999 |
![]() | 攻撃速度+40% |
![]() | 攻撃+50% |
![]() | 防御+100% |
五大の塔の適正キャラ
横倒しの塔の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | - | 無 | 無 | 弱 | - | - | 感電、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | - | - | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン |
傾いた塔の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 弱 | 弱 | 耐 | 無 | 無 | 弱 | - | - | 感電、暗闇、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | - | - | 無 | - | - | スロウ、暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | - | 無 | 無 | - | - | - | 気絶、燃焼、感電、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
まっすぐな塔の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 睡眠、極度粘着 |
![]() | - | - | 耐 | - | 無 | 弱 | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
華陽櫓の適正キャラ
静かなの櫓の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | - | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | - | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | - | - | - | 無 | - | - | 感電、睡眠、攻撃ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 凍結、攻撃ダウン、防御ダウン |
にぎわう櫓の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 無 | - | - | 燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | - | - | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | - | - | - | 耐 | 耐 | - | 移動不 |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | 凍結、攻撃ダウン、防御ダウン |
どんちゃん櫓の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 弱 | 弱 | 耐 | 無 | 無 | 弱 | - | - | 感電、暗闇、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | 無 | 無 | - | - | - | 燃焼、毒、暗闇、極度睡眠、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
三楼閣の適正キャラ
砂上の楼閣の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 毒、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | 無 | 耐 | 耐 | 耐 | 気絶、暗闇、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
そびえる楼閣の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | 無 | - | - | 暗闇、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 極度睡眠、極度粘着 |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 凍結、攻撃ダウン、防御ダウン |
天を衝く楼閣の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | スロウ、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | - | - | 無 | - | - | スロウ、暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | 凍結、攻撃ダウン、防御ダウン |
もてなし旅館の適正キャラ
素敵なもてなしの適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | - | - | 無 | - | - | スロウ、暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | 無 | - | 耐 | - | 無 | 攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 無 | 弱耐 | 無 | 弱耐 | 無 | なし |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 極度睡眠、極度粘着 |
温かなもてなしの適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 毒、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 睡眠、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
最高のもてなしの適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | - | 極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | 耐 | 耐 | 耐 | - | 攻撃ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | - | 睡眠、極度睡眠、防御ダウン |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 無 | - | - | 燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | 無 | 耐 | 耐 | 耐 | 気絶、暗闇、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | - | - | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン |
アオイの城・本丸の適正キャラ
瓦礫の城の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() ![]() ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | 無 | - | - | 暗闇、極度睡眠、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | - | 耐 | - | 無 | 無 | - | 無 | 無 | 攻撃ダウン、防御ダウン |
趣きのある城の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() ![]() ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱耐 | 耐 | 耐 | 感電、攻撃ダウン、防御ダウン |
![]() | 耐 | - | - | 耐 | 耐 | - | 耐 | ? | ? | 感電、凍 |
![]() | 耐 | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | 無 | 耐 | 耐 | 耐 | 気絶、暗闇、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
堂々たる城の適正キャラ
おすすめ攻撃属性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
要注意モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 無 | 無 | 耐 | - | - | 感電、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | 弱 | 弱 | 耐 | 耐 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | なし |
![]() | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | なし |
![]() | - | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 無 | - | - | 燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 極度睡眠、極度粘着 |
白猫温泉物語2で入手できるもの一覧
報酬まとめ
第壱章〜第捌章 | ジュエル×120 |
---|---|
第玖章〜第拾参章 | ジュエル×152 チェンジスフィア×5 |
BGM交換 | ジュエル×30 |
ルーンメモリー コンプリート報酬 | ジュエルx30 |
入手できるアイテム
タウン施設 | 詳細 |
---|---|
![]() | 【効果】 武闘家の攻撃/会心+2% デッキコスト+1 【入手方法】 第玖章「源泉を取り戻せ」初回クリア報酬 |
![]() | 【効果】 武闘家の攻撃/防御/会心+2% デッキコスト+2 【入手方法】 ワビサビ温泉と協力バトルで入手できるアオイの支城を合体 |
ルーン | 詳細 |
![]() | 【使い道】 ・交換所でアイテムと交換 ・雷鳴斧の進化 【入手方法】 各クエストクリア報酬 |
![]() | 【使い道】 BGM交換 【入手方法】 交換所で入手 |
![]() | 【使い道】 ワビサビ温泉の強化 【入手方法】 第玖章以降のクエストでドロップ |
武器 | 詳細 |
![]() | 【入手方法】 第壱章「企画会議」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 各クエストでランダムドロップ |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 セオリ装備時アクションスキル強化+100% 【入手方法】 湯気のルーンでアイテム交換 |
アクセサリ | 詳細 |
![]() | 【入手方法】 五大の塔「横倒しの塔」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 華陽櫓「静かな櫓」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 三楼閣「砂上の楼閣」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 もてなし旅館「素敵なもてなし」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 アオイの城・本丸「瓦礫の城」初回クリア報酬 |
スタンプ | 詳細 |
![]() | 【入手方法】 第参章「心霊射的」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 第伍章「聖なるアンコール」初回クリア報酬 |
![]() | 【入手方法】 第捌章「煮えたぎる源泉」初回クリア報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます