ラグマス(ラグナロク マスターズ)のドラゴンフライの記事です。ドラゴンフライについてわかる情報をまとめているので、参考にどうぞ。
ドラゴンフライのドロップ素材と弱点

| 種族 | 昆虫 |
|---|---|
| 属性 | 風 |
| サイズ | 小 |
| レベル | 50 |
| HP | 779813 |
ドラゴンフライの弱点
| 弱点 | 倍率 |
|---|---|
地 | 2倍 |
毒 | 1.25倍 |
使用スキル(ET)
ETで検証して確認の取れたスキルを掲載しています。スキル効果は同じスキル名を持つ職業のレベル1の内容を掲載しています。
| 【サンドマン】※スクロールのスキル効果を掲載 指定エリアにトラップを設置する。発動後、100%の確率で小範囲内の敵グループを睡眠状態にする。効果持続は20秒。トラップは最大同時に1個まで設置できる。睡眠効果が解かれた対象は、その後の1.5秒間は睡眠にかからない。 |
| 【バーサーク】 自身のHPを瞬時に100%まで回復させ、SPが0になる。続く20秒間はフレンジ状態になり、MaxHP増加(100%)、移動速度30%アップ、回避50%ダウン、双防御90%ダウン、治療効果100%ダウンになる。 |
使用スキル(スクロール)
変身スクロールで使用できるスキルとその効果を掲載しています。
| 【通常攻撃】 敵単体に物理攻撃100%の物理ダメージを与える。 |
| 【テレポート】 詠唱0.5秒後にランダムで現在のマップの1か所の座標ポイントに出現する |
| 【サンドマン】 指定エリアにトラップを設置する。発動後、100%の確率で小範囲内の敵グループを睡眠状態にする。効果持続は20秒。トラップは最大同時に1個まで設置できる。睡眠効果が解かれた対象は、その後の1.5秒間は睡眠にかからない。 |
出現場所
ドロップするアイテム
ドラゴンフライカードの性能

基本情報
| 部位 | 肩にかける物 |
|---|---|
| 効果 | Agi+4 回避+5 |
| 入手 格納 | 物理攻撃+8 物理攻撃+10 |
入手方法
- ドラゴンフライ
- ボスカードガチャ
- 取引所
ログインするともっとみられますコメントできます