ポケモン剣盾の公式大会「竜王戦」の予選について解説。使用できるポケモンや開催日程などを解説しているので是非参考にしてください。
竜王戦の概要
2020竜王戦の予選について

エントリー期間 | 11/26(木)14:00~12月11日(金)8:59 |
---|---|
開催期間 | 12/11(金)9:00〜12/14(月)8:59 |
ルール | シングルバトル |
備考 | 特別なポケモンは1匹まで参戦 |
公式大会「竜王戦」の予選大会が開催
上記の期間で竜王戦の予選大会のエントリーが開始!カンムリビギニング同様に上位に入ることで、本戦への出場権を得ることができる。
竜王戦2020予選の対戦ルール
対戦形式はシングルバトル
総合時間 | 20分 |
---|---|
持ち時間 | 7分 |
選出時間 | 90秒 |
選択時間 | 45秒 |
対戦数 | 1日あたり15戦 |
対戦形式は通常のシングルバトル同様の6匹の構築から3匹選出のルールになっている。残った対戦数は翌日以降に繰り越しも可能なので、忙しい人は次の日にプレイすることも可能。
参加カテゴリが別れている
ジュニア | 2005年1月1日以降生まれ |
---|---|
マスター | 2004年12月31日以前生まれ |
今大会は後述する「ポケモン竜王戦2020」との兼ね合いで、参加者の年齢によってエントリーするカテゴリが分けられている。中学生以下はジュニアカテゴリ、高校生以上はマスターカテゴリで参加することになる。
使用できるポケモン
ガラル・ヨロイ島・カンムリ図鑑のポケモン
ガラル・ヨロイ島・カンムリ図鑑に登録できるポケモンに加え、下記のポケモン達も参加可能。伝説のポケモンも1体のみ使えるため確認しておこう。
図鑑に載らない使用可能ポケモン一覧使用できるポケモン一覧
フォルム違いや合体したポケモンも参戦することは可能です。
特別なポケモンは1体まで使える
上記のポケモンの中に、特別なポケモンが存在する。構築には1体しか組み込めないので注意しよう。
1匹のみ採用できる特別なポケモン一覧特別なポケモン一覧
ポケモン竜王戦2020への出場権利
上位入賞で出場権を獲得

竜王戦のオンライン予選で上位入賞をしたプレイヤーは2021年2月6日(土)に開催予定の「ポケモン竜王戦2020」のゲーム部門への出場権利を獲得できる。
出場枠は合わせて4つ
カテゴリ | 枠 | 対象の生年月日 |
---|---|---|
ジュニア | 1 | 2009年以降生まれ |
シニア | 1 | 2005年以降 2008年以前生まれ |
マスター | 2 | 2004年以前生まれ |
竜王戦のオンライン予選はジュニアとマスターの2カテゴリで行われるが、竜王戦の本戦は3カテゴリで行われる。その為、本オンライン予選のジュニアカテゴリ内からは「小学生以下の上位入賞者」と「中学生の上位入賞者」1名ずつが出場権利を獲得することになる。
出場権利獲得の注意点
竜王戦2020への参加権利を獲得する際に、本オンライン予選に参加したニンテンドーアカウントの情報が参照される。アカウント情報の居住国が「日本」かつ国/地域設定が「日本」になっていないと、権利獲得の対象外になってしまうので注意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます