ポケモン剣盾(ポケモンソード・シールド)のミュウツーレイド(マックスレイドバトル)の報酬とおすすめ周回パーティーを紹介!ポケモン剣盾のミュウツーレイドが勝てない人や周回をしたい人は参考にしてください。
マックスレイドバトルの参加方法はこちらミュウツーレイドはいつまで?
ミュウツーレイドの開催期間

開催期間 | 2月27(木)9:00 〜 3月2日(月)8:59 |
---|
上記の期間でミュウツーのマックスレイドバトルが登場。難易度の高いレイドバトルとなっているので、総力を挙げて挑戦しよう。
最新情報と速報まとめはこちらミュウツーを倒すと報酬が手に入る
ダイマックスミュウツーを倒しても捕獲はできないが、貴重な報酬が手に入ることもある。確定で手に入れられるわけでは無いので、周回数をこなす必要がある。
使ってくる技はランダム
ミュウツーが使ってくる技は、個体ごとに違う。技範囲も広いため、弱点を突かれやすく一撃で倒されてしまうことが多い。周回ポケモンも重要になってくるだろう。
ミュウツー攻略の注意点
バリア中はちょうはつが効かない
ミュウツーはバリア中だと、ちょうはつが無効化される。ちょうはつを打つ場合は、相手のバリアが無いときに使おう。
積み技に注意
ミュウツーに積み技「めいそう」や「ビルドアップ」をされると、どんなに耐久に努力値を振っていても崩されることがある。相手のバリアが無ければ、ちょうはつが通るのでそのタイミングで積み技を封じよう。
初手は壁を貼る
壁を貼って、チームをサポートをしてあげよう。オーロンゲ壁を貼り、他のポケモンでバリアを壊していくのが良い。
シャドーレイのPP管理が大切
ミュウツーは特性「プレッシャー」で、こちらのPPが2ずつ減っていく。ルナアーラ(あかつきのつばさ)の最大火力がシャドーレイなので、PPを最大まで増やすorバリア破壊用のサブウェポンを用意しておこう。
まんたんのくすりは必須
ミュウツーの攻撃は大ダメージなので、ポケモンのHPが少ないと一気に倒される。味方が4回倒されると、巣の外に吹き飛ばされて再挑戦しなければならないのでHP管理も徹底しよう。
おすすめ周回ポケモン
オーロンゲ

性格 | ずぶといorわんぱく(B上昇) おだやかorしんちょう(D上昇) |
---|---|
特性 | いたずらごころ |
努力値 | H252、B252orD252、A4 |
持ち物 | ひかりのねんど |
技構成 | 【確定技】 ・ひかりのかべ ・リフレクター 【選択技】 ・ソウルクラッシュ ・イカサマ ・ちょうはつ |
あく・フェアリーの優秀なタイプでミュウツーの攻撃を受けやすい。安定とはいかないが、ダイマックスで敵のバリアを一気に削ったり、ちょうはつで積み技封じひかりのかべで補助も可能。
オーロンゲの進化と覚える技&種族値ネクロズマ(あかつきのつばさ)

性格 | ひかえめ(C上昇) |
---|---|
努力値 | H252、C252、BorD4 |
持ち物 | のろいのおふだ いのちのたま とつげきチョッキ |
技構成 | 【確定技】 ・シャドーレイ 【選択技】 ・あくのはどう ・シャドークロー |
ミュウツーレイドにおいてのアタッカー。最初に殴るよりも倒されないことが重要なので、HCに極振りしている。持ち物はとつげきチョッキで特殊耐久をさらに強化orのろいのおふだなどで火力を上げるか決めよう。
ルナアーラもおすすめ
ネクロズマ(あかつきのつばさ)とほぼ同じ型で運用ができるルナアーラもオススメ。優秀なサブウェポンのシャドーボールを覚えるため、後半のPP切れになった時も戦いやすい。
マーシャドー

性格 | ようき(S上昇) |
---|---|
努力値 | A252、S252、H4 |
持ち物 | のろいのおふだ いのちのたま |
技構成 | 【確定技】 ・シャドースチール |
相手の積み技の上昇値を奪える「シャドースチール」が強力。バリアなども関係なく能力上昇分を奪えるため、序盤から終盤まで安定感のある攻略も可能。シャドースチールのPPは必ず増やしておこう。
ムゲンダイナの使用は控えよう

ムゲンダイナはドラゴン・どくタイプでミュウツーのエスパー技を弱点で受けてしまう。火力は魅力的だが、安定感の面から使用を控えたほうが良いだろう。
ムゲンダイナの詳細はこちらミュウツーマックスレイドの報酬
経験値アメのドロップ量が多い
ミュウツーレイドをクリアすると、経験値アメが通常のレイドより多く手に入る。M・L・XL共に獲得量がかなり多いので、周回ができればレベリングの効率がアップする。
おうかんや育成アイテムが手に入る
クリア時に報酬として、ぎんのおうかんが手に入る。さらに、普段は入手しにくい技PPアップアイテムの「ポイントマックス」や「ポイントアップ」も獲得可能だ。
クリア報酬例
育成アイテム
- けいけんアメM×2
- けいけんアメL×20
- けいけんアメXL×10
- ダイマックスアメ×5
- ぎんのおうかん×2
- ポイントマックス×1
- ポイントアップ×2
- ふしぎなアメ×1
売却アイテム
- すいせいのかけら×1
- でかいきんのたま×1
- かおるキノコ×1
ログインするともっとみられますコメントできます