ドラクエモンスターズ3(DQM3)のタールキングの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3タールキングの配合や卵での入手場所、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
| タールキング関連 | |
|---|---|
| タールキングの配合表 | 出現場所と倒し方 |
タールキングの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
| HP | 1430 | 13位 |
|---|---|---|
| MP | 370 | 289位 |
| 攻撃 | 470 | 446位 |
| 守備 | 460 | 320位 |
| 素早さ | 400 | 463位 |
| 賢さ | 610 | 118位 |
| 総合 | 3740 | 337位 |
特性
弱点・耐性
-25
火
地
闇
MP吸収0
風
封じ
休み
毒
即死25
氷結
弱体化
混乱
眠り50
水
爆発
電撃
光
幻惑
マヒ75なし
100なし
125なし
-25
火
地
闇
MP吸収0
風
封じ25
氷結
弱体化50
水
爆発
電撃
光
幻惑
休み
毒
即死75
混乱
眠り100
マヒ125なし

タールキングの配合表・作り方
系統配合で入手
※ どちらかがBランク
スライム系 (※) | × | 悪魔系 (※) | |||
| ⬇配合 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
タールキング | |||||
4体配合で入手
配合表/作り方ツール
タールキングの配合先
特殊配合で使う
タールキングの入手場所
スカウトで入手
| フィールド | 季節 | 天候 |
|---|---|---|
| 甘味楼の魔界 - 上級 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 全天候 |
マップで出現場所を確認
▶たまごの入手場所とリセマラ方法タールキングのおすすめスキル
グランスペルSPがおすすめ
タールキングのおすすめスキルは「グランスペルSP」。高めの賢さにときどきインテの特性を持つため、呪文アタッカーとしての役割を満たせる。Lサイズ時も秘めたるチカラ発動まで耐久できれば、より高火力の呪文アタッカーとなる。
おすすめスキル構成例
Sサイズのおすすめスキル構成
| スキル1 | |
|---|---|
| スキル2 | |
| スキル3 | |
| 無効耐性 | 電撃100 / 光100 / マヒ100 |
Sサイズで運用する際は必ずかしこさアップ4を積んでおこう。残る1枠は高いHPや耐性まで強化できる稲妻ガードSPが最もおすすめ。
Lサイズのおすすめスキル構成
| スキル1 | |
|---|---|
| スキル2 | |
| スキル3 | |
| 無効耐性 | マヒ100 |
| スキル1 | |
|---|---|
| スキル2 | |
| スキル3 | |
| 無効耐性 | マヒ150 / こんらん125 / 爆発100 電撃100 / 光100 / 休み100 |
タールキングはLサイズで医術士の特性を持つため、サポート役としても役割を持てる。超回復SPを持たせて火力兼ヒーラーサポートにするも良し、耐性に寄せて耐久面を強化するのもおすすめ。
おすすめアクセサリー
| 名前 | 効果と入手方法 |
|---|---|
魔王のネックレス | かしこさ+100 アークマージがレアドロップ |
はくあいのゆびわ | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復 ベホマスライムがレアドロップ |
女神のゆびわ | MP+30 / かしこさ+30 / MP自動回復 エンゼルスライムがレアドロップ |
タールキングの所持スキル
| 固有スキル | 業火 |
|---|---|
| ステータスアップ系スキル (※どちらかランダム) | 休みガード HPアップ1 |
習得できる特技
| 特技 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| かえん斬り | 3 | 消費MP:2 敵1体に火属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| メラミ | 10 | 消費MP:5 敵1体に火属性の呪文ダメージ(中)を与える |
| 火炎の息 | 20 | 消費MP:6 敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える |
| マグマ | 30 | 消費MP:4 敵全体に火属性のダメージ(中)を与える。 |
| ザラキ | 50 | 消費MP:12 敵全体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい。 |
| かしこさ+24 | 70 | かしこさが24上がる |
| ドルモーア | 85 | 消費MP:10 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| 炎のダンス | 100 | 消費MP:30 敵全体に火属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| 火ガード大 | 120 | 火属性の耐性を+50する |
| 煉獄火炎 | 150 | 消費MP:64 敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン休みにする |
| 特性 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| 最大HP+8 | 5 | 最大HPが8上がる |
| 守備力+16 | 10 | 守備力が16上がる |
| すばやさ+8 | 20 | すばやさが8上がる |
| 最大HP+8 | 40 | 最大HPが8上がる |
| 休みガード大 | 60 | 休みの耐性を+50する |
| 守備力+16 | 90 | 守備力が16上がる |
| すばやさ+8 | 120 | すばやさが8上がる |
| 自動HP回復 | 150 | 行動した後少しだけHPが回復する |
| 特性 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| 最大HP+4 | 5 | 最大HPが4上がる |
| 最大HP+4 | 10 | 最大HPが4上がる |
| 最大HP+4 | 20 | 最大HPが4上がる |
| 最大HP+4 | 30 | 最大HPが4上がる |
| 最大HP+8 | 50 | 最大HPが8上がる |
| 最大HP+8 | 70 | 最大HPが8上がる |
| 最大HP+8 | 85 | 最大HPが8上がる |
| 最大HP+12 | 100 | 最大HPが12上がる |
関連リンク

最初のモンスター | 序盤おすすめ配合 | ステータス上限 |
最強モンスター | 最強パーティ | 最強スキル |
特殊配合一覧 | 4体配合一覧 | 配合方法 |
卵の入手場所 | 卵限定モンスター | キラキラ光る |
サイズの違い | Lサイズの作り方 | メタル系の場所 |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
| Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
| Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
虹の卵 | 金の卵 | 銀の卵 | 白い卵 |
季節別モンスター
春 | 夏 | 秋 | 冬 |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
| Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
最初のモンスター
序盤おすすめ配合
ステータス上限
最強モンスター
最強パーティ
最強スキル
特殊配合一覧
4体配合一覧
配合方法
卵の入手場所
卵限定モンスター
キラキラ光る
サイズの違い
Lサイズの作り方
ログインするともっとみられますコメントできます