FGO(Fate/Grand Order)のエイプリルフール2019の最新情報とエイプリルフール2019の予想を掲載。FGO(Fate/GO)のエイプリルフールの情報を知りたい方は参考にどうぞ。
リヨ鯖のイラスト一覧はこちら2019年のエイプリルフール最新情報
FGOQUEST配信決定!

2019年のエイプリルフールは『FGOQUEST』の配信開始!これを記念して、FGOでは聖晶石10個がプレゼントされた。
FGOクエストの攻略情報まとめはこちらFGOのエイプリルフールとは?
リヨ先生が酷使される日

2016年から2018年までのエイプリルフールでは、『マンガで分かるFGO』作者のリヨ先生描き下ろしのサーヴァント絵を利用したイベントが行われた。新作アプリ配信や再臨イラストリヨ絵に書き換わる不具合発生などが起こっている。
2018年のエイプリルフール

2018年のエイプリルフールは、FGOGOAという専用アプリが4月1日限定で配信された。リヨ先生絵のサーヴァントを無限の聖晶石で撃墜する内容となっており、1部〜1.5部の歩みを再現された。
魔神柱狩りイベントも再現

アプリ内でも1部の終局特異点が開催され、アプリ内から討伐報告を行えた。投稿されたTweet数はカウントされ、42,000Tweet達成で討伐完了と2016年に行われた終局特異点「ソロモン」のイベント再現が行われた。
2017年のエイプリルフール

2017年のエイプリルフールも、専用アプリFGOGOが4月1日限定で配信された。こちらもマップに出現するリヨ鯖を、AR画面で無限の聖晶石を投げてゲットする内容。

街を歩き回らなくてもサーヴァントが出現し、1日でコンプリートを目指せる難易度となっていた。
プロフィールと時限イベントが話題に

注目を集めたのがサーヴァントのプロフィール。少し辛辣でユニークなプロフィールとなっていた。

またサービス終了間際に出現した、捕まえられず、手を振って見送ってくれる人物の登場が話題になった。
FGOのセイントグラフがリヨ絵に

2016年のエイプリルフールでは、FGOゲーム内でサーヴァントのセイントグラフがリヨ絵に差し替わった。もちろん4月1日限定で、次の日には通常通りのイラストに戻り、意図せぬ画像が混入した不具合として聖晶石1個の配布が行われた。
2019年のエイプリルフールを予想
新リヨサーヴァントが登場?
マンガで分かるFGOシリーズでは、ゲーム未実装のオリジナルサーヴァントが存在する。また4月1日に向けて新キャラ登場も続いており、イベントに向けた登場や実装の可能性がある。
2019年に登場した新サーヴァント
※外部リンク先のますますマンガで分かるFGO各話からの引用となります。
![]() | ・ますますマンガで分かる!FGO第77話に登場 ・マンガで分かるアサシンに連れられていた ・木の杭でリヨぐだ子に攻撃を行った |
---|---|
![]() | ・ますますマンガで分かる!FGO第85話に登場 ・ナーサリーとジャックに連れられていた ・リヨマシュを投げ縄で捕らえた |
![]() | ・ますますマンガで分かる!FGO第86話に登場 ・似た姿の個体が2体同時に出現 ・喋らなかったため、クラス不明 ・傷ついたリヨぐだ子においしいおにぎりを用意し、看病を行った |
公式サイトのリヨ絵化

▲画像は2016年度のメインビジュアルのリヨ絵化。
FGOやタイプムーンの公式サイトは2部開始により、メインビジュアル追加など多くの更新が行われている。2019年版にあわせて、公式サイトのリヨ絵化が行われる可能性もある。
![]() | リヨ版クリプター、どの様にそれぞれの特徴がデフォルメされるのか気になります。 |
---|
FGOGOAに続く新作アプリが配信
リヨ絵のサーヴァントを活用した、1日限定の新作アプリが配信される可能性は高い。サーヴァントを集める収集要素に加えて、最新シナリオのストーリー2部の追体験が行える内容と思われる。
公式Vtuberが登場?
TYPE-MOONはFGO開始前にはTMitterやTMチャンネルなど、Twitterやニコニコ動画といったネットサービスをネタにしたエイプリルフールイベントを行ってきた。新作アプリでVtuber配信を行ってもおかしくはない。
![]() | 2015年度エイプリルフールではTwitterに出現した玉藻の前がメル友として清姫の初出イラストをFGO開始前に紹介していました。 新作アプリのVtuberが新サーヴァント…なんて事はありそうで怖いです。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます