質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャで追うべきサーヴァント

今最推しであるキャストリアをレベル120にするために石を貯金しているのですが、同じくらい大好きなモリアーティの若い頃の実装がほぼ内定しています。貯めた石をモリアーティに使うべきでしょうか?それともスルーしてキャストリアを待つべきでしょうか?聖晶石は180個あります。

これまでの回答一覧 (2)

wiz Lv23

性能的な観点で言うなら、若モリアーティは特に引く必要はないですが、どうしても欲しい気になるなら引きに行くのもアリかなと思います。

キャストリアの次回ピックアップはロードトゥ7の二部六章振り返り時でほぼ確定
開催時期は11月〜12月が濃厚で、間に大量に石を配る周年を挟むので
無課金微課金の方でも、今ある石180個をモリアーティに突っ込んでも確率的には問題はない事になります。

但しこれは周年で実装される新規サーヴァントをスルーすることが前提になりますので
環境を変える超強力なサーヴァントが来た場合に、それを引かないという選択肢を取るのは中々に辛いでしょう。

結論を述べると、取る選択肢は次の二択になると思います。

性能重視→若モリアーティはスルー、今ある石は周年鯖とキャストリアに全ツッパ
キャラ重視→若モリアーティキャストリアに全ツッパ、周年鯖は弱いことを祈る

紅葉 Lv49

性能ベースではなく推しベースで考えられている以上、ここで他人に相談することではなく自身の推せるかどうかで決めるしかないことだと思います

あえて口出しするなら今回(PU2で実装されたと仮定して)回して引けずに石を溶かすだけになるのが一番寒い展開なので、最悪天井するくらいの用意がない時に回すのは怖いかな、と
66連以内にPUの0.8%を引ける確率は4割程度なので、十分に考えられる未来だと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
落涙の翼
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×