全世界1400万DL突破記念キャンペーン エモエモ★ブラッディライブ!(狂ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

| 2022アリフェスイベント攻略 | ||
|---|---|---|
カリオストロ | マイヤー | ディヴァイン・スリー |
クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 狂ウィザード級 |
|---|---|
| フロア数 | 3 |
| ボスのゲージ数 | 3 |
| 登場ギミック |
クエスト報酬
攻略まとめ
【重要】無条件バグMAXボーナス開催!

開催期間中は無条件バグMAXボーナスが発生!リーダーがバグマでなくとも報酬が+2個確定となる。合計で報酬が+4個確定となるログ(潜在バグ)MAXがベストだが、難しい場合はどのユニットがリーダーでもOKだ。
ディヴァイン・スリーでギミックに対応!

曲の変化に合わせるように登場ギミックが変化するが、ディヴァイン・スリーならその全てに対応!さらに各ギミックの破壊で赤・青・黄をCPドロップするぞ!高難易度でも通用するユニットなので、必ず作成しておこう!
各フロアの登場ギミックはこちら| フロア | ギミック |
|---|---|
1F | |
2F | |
ボス1ゲージ | |
ボス2ゲージ | |
ボス3ゲージ |
ガンガン攻めてギミックを有利パネルに

ボス各ゲージ共通で、HPが一定以下になるとギミックパネルをボムやCPなどの有利パネルに変換してくれる上に、そのターンダメージを受けない!助っ人には司馬遷&ノア&ベネディクトなどを選び、ガンガン攻めよう!
ダメパネ・ポイズン・ワームを対策
まずはパーティーをダメパネBで固め、ワームBを少なくとも1体間を空けて2体編成しよう。ポイズンは低威力なので壊してもOKだが、オート時はカウントを稼ぎづらくなるので、複数Bがいるとベターだ。
適正ユニット
適正
司馬遷&ノア&ベネディクト | ミンコフスキー | 安倍晴明 | 夜刀神十香 |
ダーウィン | ランスロット | エジソン | 美遊 |
エミリア | レム | リムル | カレン |
プラントル | ネクロノミコン | フーリエ | パレート |
カーミラ | バアル | フウガ | レム |
イリヤ | イーロン | エミリア | ティターニア |
適正(バグマ枠/報酬)
ディヴァイン・スリー | トール | ワイアット・アープ | ラジエル |
まくぷらん | ラーデンブルク | モーツァルト | ビリー・ザ・キッド |
ハンニバル | エクスカリバー | アメリータ | カロン |
塚原卜伝 | ルパン | 真鮮三人娘 | アルビス |
ナーガ | フリュネ | ストラテジィ | フロード |
ボナンザ | ワールド | ヴィジテーション | フロード亜種 |
攻略パーティー例
攻略パーティー例①
| リーダー | 2番目 | 3番目 | 助っ人 |
|---|---|---|---|
トール | ディヴァイン・スリー | 真鮮三人娘 | 司馬遷&ノア&ベネディクト |
・オート対応パーティー
・トールと真鮮三人娘はダメパネ&ポイズンBで交換OK
攻略パーティー例②
| リーダー | 2番目 | 3番目 | 助っ人 |
|---|---|---|---|
ディヴァイン・スリー | ディヴァイン・スリー | ディヴァイン・スリー | 司馬遷&ノア&ベネディクト |
・マルチ向けパーティー
・順番は上記がおすすめ
・開幕で司馬遷&ノア&ベネディクトのスキル発動
・以降スキル無しで殴るだけでOK
1F
| 1ターン | ・司馬遷&ノア&ベネディクトのスキル発動 ・殴って突破 |
|---|
2F
| 1ターン | ・殴って突破 |
|---|
ボス
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・殴って突破 |
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・殴って突破 |
| 3ゲージ目 | |
| 1ターン | ・殴って撃破 |
1Fの敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
トリスタン | 799,578 | ヒューマン ヒーロー | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| あれ!? キミも来てたんだっ! 1ターン超高確率で赤パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを3個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①一緒に盛り上がろーっ! 1回攻撃(16600)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを3個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ②テンション上がってきちゃったよボクっ! 1回攻撃(16600)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 1ターン超高確率で赤パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ③叫んでいいんだよねっ!? 1回攻撃(18100)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを3個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ④テンション上がってきちゃったよボクっ! 1回攻撃(16600)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 1ターン超高確率で赤パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ⑤一緒に盛り上がろーっ! 1回攻撃(16600)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを3個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ⑥叫んでいいんだよねっ!? 1回攻撃(18100)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを3個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ①〜⑥くり返し |
2Fの敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
シェイクスピア | 80万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| プレミアチケットを 譲ってもらいましたのよ♪ 3ターン超高確率で青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ 青パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①この歌詞! キュンキュンしてしまいます! 1回攻撃(16500)+ 青パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| ②わたしもフェスファッションに してくればよかったですかね…? 1回攻撃(16500)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| ③お洒落な殿方が 沢山いらっしゃいますね…! 1回攻撃(21000)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換+ 3ターン超高確率で青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ④わたしもフェスファッションに してくればよかったですかね…? 1回攻撃(16500)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| ⑤この歌詞! キュンキュンしてしまいます! 1回攻撃(16500)+ 青パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| ⑥お洒落な殿方が 沢山いらっしゃいますね…! 1回攻撃(21000)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを5個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換+ 3ターン超高確率で青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ①〜⑥くり返し |
| HP60%以下時 |
| さすがに踊り疲れてしまいました…! ダメージパネル&ポイズンパネルを緑のボムパネルに変換 |
ボス戦の敵情報
マイヤー(1ゲージ目)

敵情報(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
マイヤー | 750万 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| そろそろ「血」の雨演出スタート★ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 1ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ 【4回行動毎に強力な固定ダメージ】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①おぉ〜会場揺れてるねぇ★ 1回攻撃(30800)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを7個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換+ 1ターン超高確率で赤パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ②もっとみんなの声が聞きたいなぁ…★ 1回攻撃(30800)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを7個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換+ 1ターン超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ③おぉ〜会場揺れてるねぇ★ 1回攻撃(30800)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを7個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換+ 1ターン超高確率で赤パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ④もっとはっちゃけなきゃ★ 35000固定ダメージ |
| ①〜④くり返し |
| HP80%以下時 |
| 緊張感はもう吹っ飛んだよ…★ ダメージパネル&ポイズンパネルを緑のボムパネルに変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
| HP50%以下時 |
| カラフルに行こうね…♪ ダメージパネル&ポイズンパネルを先頭ユニットのCP(12チェイン分)に変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
マイヤー(2ゲージ目)

敵情報(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
マイヤー | 750万 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 次の曲はこれだよぉ★ 青パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換+ 3ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ 【3回行動毎にダメージ&ポイズン&ワームパネルを吸収して攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①まだまだ元気は残ってるよねぇ…? 1回攻撃(30800)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ②エモエモでしょ…? 1回攻撃(30800)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ③もっと前に来ていいよぉ★ ダメージ&ワームパネルを吸収して攻撃(19500/1つにつき+950)+ 3ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ④エモエモでしょ…? 1回攻撃(30800)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ⑤まだまだ元気は残ってるよねぇ…? 1回攻撃(30800)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ⑥もっと前に来ていいよぉ★ ダメージ&ワームパネルを吸収して攻撃(19500/1つにつき+950)+ 3ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ①〜⑥くり返し |
| HP60%以下時 |
| マイ・ブラッディ・セットリスト ダメージパネル&ワームパネルを緑のボムパネルに変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
| HP40%以下時 |
| そろそろクライマックス…★ ダメージパネル&ワームパネルを先頭ユニットのCP(12チェイン分)に変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
マイヤー(3ゲージ目)

敵情報(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
マイヤー | 750万 | アカデミア ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| バチバチにアガってこ? 青パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 2ターン赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ 2ターン赤&青パネルドロップ率UP 【次の行動で強力なダメージパネル吸収攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) |
|---|
| ①コールアンドレスポンスは基本だよねぇ…★ ダメージパネルを吸収して攻撃(19500/1つにつき+1100)+ 2ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ②オファー受けて良かったぁ★ 1回攻撃(30800)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ③この後のステージも ちゃんと観て行ってね…★ 3ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ ダメージ&ポイズン&ワームパネルを吸収して攻撃(19500/1つにつき+950) |
| ④オファー受けて良かったぁ★ 1回攻撃(30800)+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルを4個黄のワームパネル(威力:4000)に変換 |
| ⑤キラーチューンってやつだよ…★ 1回攻撃(30800)+ 赤パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 緑パネルを7個緑のポイズンパネル(威力:1000/1つにつき+100)に変換 |
| ⑥この後のステージも ちゃんと観て行ってね…★ 3ターン超高確率で赤&青パネルが黄のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ ダメージ&ポイズン&ワームパネルを吸収して攻撃(19500/1つにつき+950) |
| HP60%以下時 |
| 全力出し切ろうねぇ…★ ダメージパネル&ポイズンパネル&ワームパネルを緑のボムパネルに変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
| HP40%以下時 |
| オープン・ビート!マイブラセル ダメージパネル&ポイズンパネル&ワームパネルを先頭ユニットのCP(12チェイン分)に変換+ 1ターン緑パネルドロップ率UP |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | みんな…ありがとぉ★ |
アリフェスイベント関連記事

クエスト攻略
| 2022アリフェスイベント攻略 | ||
|---|---|---|
カリオストロ | マイヤー | ディヴァイン・スリー |
1F
2F
ボス1ゲージ
ボス2ゲージ
ログインするともっとみられますコメントできます