奔宝なる奇仙人 五路財神(うるざいしん/深海宝石ver./シーズンガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
シーズンガチャ当たりユニットまとめ五路財神の評価点とおすすめりんご&アクセサ
奔宝なる奇仙人 五路財神の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
奔宝なる奇仙人 五路財神 | 9.8 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃力はチャージパネルで引き上げられるため、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力の強化におすすめ。 |
| キラー系 | 瞬間火力の高さを活かすならこれ。 |
奔宝なる奇仙人 五路財神の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | ゴッド ヒューマン | サポート |
| HP | 33837 (43988) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8159 (10607) |
| 回復力 | 7032 (9142) |
()内は潜在能力全解放時の数値
五路財神の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 全ユニットのHP・攻撃・回復力10%UP 黄属性ユニットのCP生成短縮:20、Cスキルダメージ50%UP 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に黄属性ユニットの攻撃・防御力10000UP |
| スキル(非チャージ) |
| 全体にダメージ(威力:20250821)+ダメージ・ポイズン・ワームパネルをSCPに、特殊以外を黄パネルに変換 |
Lv.MAX:6ターン |
| チャージⅠ |
| 自身のスキルターン6短縮+ダメージ・ポイズン・ワームパネルをSCP(超大)に、特殊以外を黄パネルに変換+左下にイエローチャージパネルX(黄属性ユニットの攻撃・防御・回復力5000UP)、右下にイエローチャージパネルXX(1ターン黄属性ユニットの攻撃力100000UP)を配置 |
Lv.MAX:26ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:50000)+ 1ターン黄属性ユニットの攻撃・回復力500UP |
爆発力と継続力を兼ね備える
右下のチャージパネルはチャージに20回必要だが、なんと攻撃力を10万もUP!一方で左下のチャージパネルは永続ステUP!自己短縮で2回のSCP変換もあり、瞬間火力と継続火力の両立を狙える効果だ。
スキル威力は2025万+バニー(821)!
非チャージのダメージスキルはバニー×五路財神らしい威力。有利属性に約3000万もの大ダメージで、回転も比較的早いのが魅力。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| マルチチェイン・アクセルチェイン 自身にダメージ・ポイズン・ワームパネルのマルチチェイン効果付与、黄属性ユニットに黄色から赤・緑・青色パネルのアクセルチェイン効果付与 | 1 |
| CPブレイク5 タップ数UP・攻撃参加 1ターンで5個以上CPを破壊した場合に黄属性ユニットのタップ回数1UP、先頭以外でも攻撃力の100%で通常攻撃に参加する | 10 |
| 各フロア 特定ユニットスキルターン短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン4短縮、黄属性ユニットのスキルターン1短縮、種族ゴッドまたはヒューマンまたはファンタジーユニットのスキルターン1短縮 | 20 |
| クエスト開始時 スキルターン短縮・バリア クエスト開始時、自身のスキルターン20短縮、バリア100000展開 | 30 |
| 黄ボム(大)ドロップ 常に黄パネルを黄ボム(大)に変換しドロップ | 40 |
超緩い条件での全員攻撃!
倍率こそ100%だが、CPを5個壊すだけで黄属性が全員攻撃!チャージパネルの調整と合わせて強力な攻撃参加をぶつけよう。アクセルチェインは、ミライと組み合わせると効果的。
総合評価
繁体字版人気No.1が日本版単独初登場!
全世界同時人気投票の黄属性トリオ(ダウダ)の一員である五路財神(うるざいしん)は、これまで単独で日本版ユニット化していなかった。繁体字版の豊富かつ強力な能力が、コスト65EXに落とし込まれているぞ!
チャージパネルの調整で火力が跳ね上がる
アビ3の攻撃参加やダメージスキルで平均火力も高いのだが、一番のロマンがあるのは右下のチャージパネル発動時の火力。このタイミングでミライ攻撃フォームなど、高倍率の攻撃参加スキルを使いたい。
関連商品の購入はこちらから!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
五路財神の主な好相性ユニット
| ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
|---|---|
ミライ | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・スキルで超強力な攻撃参加を行える ・チャージパネルによるステータスUPと相性◎ |
五路財神の入手方法
ユニット関連記事
最強・リセマラ
ユニット一覧
全ユニット一覧はこちらユニットのユーザー評価
| 2025年 | |||
|---|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | |
| 2024年 | |||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ログインするともっとみられますコメントできます