Apex(エーペックス)のランクマッチまとめです。ランク分布/割合やポイント計算システム、いつまで開催かを掲載。。Apexランクマッチの参考にどうぞ。
シーズン22のランクマッチ変更点
ランクリセット
■前シーズン(または前スプリット)のランクに応じて、スタート時のランクが決定される仕様になる ・ルーキーは前回のRPを維持 ・プラチナ4以下はブロンズ4の1000RPにリセット ・プラチナ3はブロンズ3の1500RPにリセット ・プラチナ2はブロンズ2の2000RPにリセット ・プラチナ1はブロンズ1の2500RPにリセット ・ダイヤ4はシルバー4の3250RPにリセット(+250降格保護) ・ダイヤ3はシルバー3の3600RPにリセット ・ダイヤ2はシルバー2の4200RPにリセット ・ダイヤ1はシルバー1の4800RPにリセット ・マスター以上はゴールド4の5650RPにリセット(+250降格保護) |
マッチメイキング
■より近い実力の人とマッチするように改良を加える ■マッチング時間も短くなるように調整する |
ランクマッチの期間
シーズン22のランクマッチ期間
期間 | 8/7(水)午前2時 〜 10/30(水)午前2時 【スプリット1】8/7(水)〜9/18(水) 【スプリット2】9/18(水)〜10/30(水) |
---|---|
マップ (スプリット1) | ・Eディストリクト ・ブロークンムーン ・ストームポイント |
マップ (スプリット2) | 不明 |
ランクポイント早見表と計算方法
獲得ポイント早見表
獲得ポイント計算式
① + ② + ③ - ④ = 獲得ポイント |
①順位ポイント ②キルポイント ③ボーナスポイント ④エントリー費用 |
順位ポイント
順位 | 獲得RP |
---|---|
1位 | 125 |
2位 | 95 |
3位 | 70 |
4位 | 55 |
5位 | 45 |
6位 | 30 |
7〜8位 | 20 |
9〜10位 | 10 |
11〜13位 | 5 |
14〜20位 | 0 |
キルポイント
順位 | 1キルポあたりの獲得RP |
---|---|
1位 | 26 |
2位 | 22 |
3位 | 18 |
4〜5位 | 16 |
6〜10位 | 12 |
11〜20位 | 10 |
※6キルポイントまでは上記表のRPを獲得
※7キルポイント目以降は獲得RPが半減
ボーナスポイント
トップ5ボーナス条件 | 獲得RP |
---|---|
トップ5を連続2マッチ | +10RP |
トップ5を連続3マッチ | +20RP |
トップ5を連続4マッチ | +30RP |
トップ5を連続5マッチ以上 | +40RP |
チャレンジャーボーナス条件 | 獲得RP |
格上の敵を撃破 | 50%のボーナスを獲得 (7キルポイント以降の獲得RP半減の影響を受けない) |
ランク分布・割合まとめ
シーズン22のランク分布
ルーキー | 13.6% |
---|---|
ブロンズ | 17.4% |
シルバー | 15.5% |
ゴールド | 19.4% |
プラチナ | 26.2% |
ダイアモンド | 6.6% |
マスター | 0.6% |
プレデター | 0.3% |
9/9(月)時点でのシーズン22ランク分布。
シーズン21のランク分布
ルーキー | 38.1% |
---|---|
ブロンズ | 10.7% |
シルバー | 13.9% |
ゴールド | 16.4% |
プラチナ | 16.9% |
ダイアモンド | 3.4% |
マスター | 0.3% |
プレデター | 0.1% |
7/29(月)時点でのシーズン21ランク分布。
シーズン20のランク分布
ルーキー | 34.4% |
---|---|
ブロンズ | 10.9% |
シルバー | 17% |
ゴールド | 23.9% |
プラチナ | 12.6% |
ダイアモンド | 1% |
マスター | 0.1% |
プレデター | 0.1% |
4/29(月)時点でのシーズン20ランク分布。
シーズン19のランク分布
ルーキー | 23.4% |
---|---|
ブロンズ | 22.2% |
シルバー | 19.5% |
ゴールド | 15.3% |
プラチナ | 10.1% |
ダイアモンド | 6.1% |
マスター | 3.3% |
プレデター | 0.1% |
2/12(月)時点でのシーズン19ランク分布。
シーズン18のランク分布
公式発表のシーズン18ランク分布。
シーズン17のランク分布
シーズン17ランク分布 |
---|
公式発表のシーズン17ランク分布。
シーズン16のランク分布
全体 |
---|
5/8(月)時点のシーズン16ランク分布。公式データが発表されたら更新予定。
シーズン15のランク分布
全体 |
---|
2/13(月)時点のシーズン15ランク分布。公式データが発表されたら更新予定。
ランクマッチの報酬一覧
バトロワランクの報酬
・ランクに応じたバッジ ・武器チャーム ・ダイブ軌道(ダイヤ以上のみ) |
アリーナランクの報酬
・ランクに応じたバッジ ・武器チャーム ・ホロスプレー(ダイヤ以上のみ) |
報酬はシーズン終了後に配布
ランクの報酬はスプリット切り替え時ではなくシーズン切り替え時に配布される。そのため、スプリット1の報酬をスプリット2で使うといったことはできない。
ランクマッチの仕様まとめ
① | ▼ランクの参加はレベル50から |
---|---|
② | ▼8段階のティアが存在 |
③ | ▼スプリット切り替わりでランクリセット |
④ | ▼最初に振り分けマッチを10試合行う |
⑤ | ▼内部レートを参照してマッチング |
⑥ | ▼パーティプレイのランク差は1まで |
⑦ | ▼クロスプレイ時のサーバーについて |
⑧ | ▼ペナルティが発生する条件 |
⑨ | ▼敗北免除が適用される条件 |
⑩ | ▼再接続機能について |
レベル50から参加可能
ランクマッチはアカウントレベル50から参加できる。カジュアルマッチやミックステープ、イベントモードなどでレベルを上げてから参加しよう。
8段階のティアが存在
下からルーキー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、マスター、プレデターという8段階のティアが存在する。また、ダイヤモンド以下はティアごとに1〜4の区分に分かれており、ゴールド4→3→2→1→プラチナ4といった順で昇格していく。
プレデターは全世界TOP750人のティア
プレデターランクは各プラットフォームごと(PC/PS4など)の全世界上位750人(シーズン7以前は上位500人)のみが入れるティアとなっている。最高峰の実力に加え、相当な時間を費やさなければ到達できない。
▶プレデターバッジとランキングを見るシーズン13から下位ティアへの降格制度が実装
シーズン12までは敗北してポイントを失ったとしても下位ティアへ降格することはなかったが、シーズン13からは降格するようになった。3回目まではポイントが底をついても今までのように降格保護が適用されるが、4回目のポイントマイナスを受けると1つ低いティアに降格する。例えば、プラチナ4からゴールド1に降格する。
シーズン切り替わり時にランクリセット
シーズン17からスプリット制が廃止され、ランクリセットされるタイミングはシーズン切り替わり時のみに変更された。また、ランクリセットされると全員がルーキー4からのスタートとなる。
最初に振り分けマッチを10試合行う
ランクリセットされてから最初の10試合は振り分けマッチを行う。振り分けマッチは特別な仕様で、ポイント損失が完全に軽減され、なおかつ獲得ポイントが大幅に上昇する。1試合ごとに成績によってランクが調整され、10試合消化し終わると通常のランクマッチが始まる。
内部レートを参照してマッチング
シーズン16まではランクを参照してマッチングが行われていたが、シーズン17からは非公開の内部レートを参照してマッチングするようになった。つまり、ブロンズ帯にいるプレイヤーだとしても、内部レートがプラチナ帯であればプラチナ相当の実力を持つ相手とマッチングする。
ランクと内部レートの乖離は素早く戻りやすい
内部レートを参照してマッチングが行われることで、低ランクかつ高内部レートのプレイヤーはランクを上げにくくなってしまうと心配するかもしれないが、新ポイント計算のボーナスポイントによって、内部レートの高さに適したランクに素早く戻れるような仕組みになっている。
パーティプレイのランク差は1まで
パーティの誰かがプラチナ以上の場合に限るが、ランクが一番高い人と低い人のランク差が1までであればパーティを組むことができる。全員がゴールド以下であれば制限はない。
▶パーティ募集掲示板はこちらクロスプレイ時のサーバーについて
チーム例 | サーバー |
---|---|
PC 3人 | PCサーバー |
PC 2人 & PS4 1人 | PCサーバー |
PC 1人 & PS4 2人 | PCサーバー |
PC 1人 & PS4 1人 | PCサーバー |
PS4 3人 | CSサーバー |
※CSサーバー:PS4/Xbox合同サーバー
クロスプレイ時は、パーティメンバーのプラットフォームによってマッチングするサーバーが変わる仕様だ。PCプレイヤーが1人でもいる場合はPCサーバーでマッチングする。
ペナルティが発生する条件
ペナルティ発生 |
---|
■生存しているときにマッチを抜ける ■バナー回収待ちのときにマッチを抜ける ■バナー回収後にマッチを抜ける |
ペナルティなし |
■リスポーン受付終了後にマッチを抜ける |
まだプレイできる可能性がある状態でマッチを抜けた場合、獲得予定だったランクポイントがゼロになり、マッチエントリー費用の倍額分のポイントがマイナスされる。また、一定時間プレイできなくなるペナルティも課せられる。
敗北免除が適用される条件
■パーティではないチームメイトが放棄 ■降下時点で3人揃っていない ■異常終了が発生(適用頻度の制限あり) └エラーが発生する └ゲーム機のメニューから終了する └インターネット接続の不具合 |
敗北免除とは、マッチで喪失するランクポイントが0になること。ただしランクポイントを失わない場合は適用されない。
異常終了に対する適用頻度制限について
ランクシーズンごとに初めて異常終了した場合は敗北免除が適用。2回目以降の異常終了も敗北免除が適用されるが、直近24時間以内に異常終了していた場合は「放棄免除の猶予」をカウント。カウントが3までたまると以降は敗北免除が適用されなくなる。
再接続機能について
ランクシーズン5から再接続機能が導入され、インターネットの接続不良やゲームがクラッシュした場合にマッチに戻ってこれるようになった。
ランクでおすすめの立ち回り
① | ▼降下場所の被りは非推奨 |
---|---|
② | ▼漁夫狙いでキルポイントを稼ぐ |
③ | ▼その後は安置内の強ポジを確保 ※自信があれば安置カットムーブも選択肢 |
④ | ▼仲間が欠けたら安置の端で隠れる |
⑤ | ▼最終安置は中心付近の建物が強力 |
降下場所の被りは非推奨
最初の降下で敵と降りる場所を被せるのは、勝敗がアイテム運に左右されて安定しないためおすすめできない。仮に勝てたとしても、高いランク帯ほど別部隊に漁夫(良いところ取り)をされやすいというリスクもある。
激戦区の隣街に降りるのはあり
逆に、複数パーティが降下した激戦区の隣町に降下するのはおすすめ。素早くアイテムを漁って激戦区に向かうことで、戦っている部隊を横から倒しやすい。野良であれば、降下直後から攻撃に向かうピンをしておこう。
常に漁夫狙いでキルポイントを稼ぐ
どこかしらでキルポイントを稼がなければならないが、自分たちから戦いに行くと単純に負けたり、勝った後の漁夫で全滅する可能性が高い。そのため、低リスクで敵を倒せる漁夫狙いを徹底すると安定してポイントを盛りやすい。
明らかに勝てる状況なら戦いに行ってOK
敵の人数がすでに2人以下だったり、牽制していたら1人ダウンを奪えたりといった勝算が高い状況であれば、自分たちから戦いに行っても良い。ただし、漁夫の警戒は常に怠らないこと。
キルポイント確保後は移動重視
キルポイントを確保できたら、最終安置の目星をつけて移動を重視するという安定ムーブで順位を伸ばそう。移動先は、最終安置に絡む可能性が高く、かつ守りやすい場所(建物や高所)が望ましい。
安置読みキャラなら調査ビーコンを使用
コースティックやカタリストなどの安置を読めるコントローラーキャラがパーティにいる場合は、調査ビーコンを経由するルートで移動し、安置読みの精度を上げよう。また、調査ビーコンがある建物を守り続けるのも選択肢の1つだ。
▶コントローラークラスのキャラ近づいてくる敵を牽制し続けよう
強ポジを取れた後は、近づこうとする敵をひたすら射撃して追い払うのが重要。敵が見えない場合でも、安置収縮時に敵が通りそうなルートは警戒しておくこと。
自信があれば安置切りムーブも選択肢
撃ち合いに自信がある人であれば、強ポジを取りに行くのではなく、安置際で敵を倒し続けるという安置切りの立ち回りも選択肢の1つだ。これにより部隊数を早く減らすことができる。
仲間が欠けたら安置の端で隠れる
もし途中で仲間が欠けてしまった場合は、まともに戦ったら勝てないので割り切って安置の端で隠れよう。敵を撃てる状況でも全員倒しきれる目算がなければ撃たず、隠れ続けて順位を伸ばすのが最善の立ち回りだ。
最終安置は中心付近の建物が強力
シーズン7スプリット2から最終安置の収縮が変更され、100秒間かけてゆっくりと狭まるようになった。これにより、安置の端にいるプレイヤーから移動しなければならず不利な状況に追い込まれるため、可能であれば中心付近の強ポジを陣取りたい。
最後はグレネードを活用
最終局面は安置が非常に狭くなるため、グレネードやジブラルタルのアルティメットなどが有効。収縮前にグレネードの数やアルティメットゲージの管理を忘れずに。逆に、ホライゾンの戦術はこれらを避けるのに役立つので覚えておこう。
Apex Legendsの関連リンク
▶攻略トップページに戻る最新情報
アプデ・パッチノート情報 最新アプデ情報を掲載 | |
スペースハントイベント 新スキンやスパレジェを掲載 |
ログインするともっとみられますコメントできます