Apex(エーペックス)のアルティメットアビリティの使い方です。使えないときの対処法や、クールタイムを掲載。
▶チュートリアルの進め方を見るチュートリアルで使えないときの対処法
パッケージの色が白くなる場所で発動する

チュートリアルではパスファインダーの付近で使おうとすると、ケアパッケージの色が赤く表示され発動できない。場所を大きく移動してケアパッケージの色が白くなる場所を探して発動しよう。
白い状態でも使えない時はさらに別の場所へ
バグでケアパッケージの色が白いのに、発動できないことがある。その場合は、さらに大きく移動して別の場所で試すことで発動できることがある。
再起動してチュートリアルをやり直す
場所を変えてもアルティメットが発動できず先に進めなくなったら、諦めてチュートリアルをやり直そう。ゲームを再起動すると直る可能性もあるため、念の為再起動していちから始めよう。
アルティメットアビリティとは
切り札となるアビリティ

アルティメットアビリティはアルティメットゲージが溜まると使用できるアビリティ。戦術アビリティよりも強力な性能を持ち、使い方次第で戦況を大きく動かす。効果はキャラ毎に大きく異なるため、パーティ構成を決める大きな要因となる。
アルティメットを溜める方法
① | 時間経過で勝手に溜まる |
---|---|
② | アルティメット促進剤を使うと35%溜まる |
③ | チャージタワーを使うと100%溜まる |
時間経過以外にもアイテムや、ギミックを使って溜めることが出来る。
アルティメットアビリティの使い方
溜まった時に発動ボタンを押す

機種 | 発動ボタン(初期) |
---|---|
Switch | L+R |
PS4/PS5 | L1+R1 |
PC | Z |
アルティメットは、時間経過で溜まるアルティメットゲージが溜まりきったときに、発動ボタンを押すことで使用できる。
特定のキャラは射撃ボタンも使用する
下記のキャラは、アルティメットの発動ボタンを押すと準備状態に入り、射撃ボタンを押すことで発動できる。準備状態中は発動する場所を狙いやすくなるため、戦況に合わせて使用することが出来る。
アルティメットの時間一覧
キャラ | クールタイム(秒) |
---|---|
![]() | 60 |
![]() | 90 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 120 |
![]() | 150 |
![]() | 150 |
![]() | 150 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 180 |
![]() | 210 |
![]() | 210 |
![]() | 240 |
![]() | 240 |
![]() | 270 |
ログインするともっとみられますコメントできます