Apex(エーペックス)におけるエイムアシストを強くする設定です。仕様・無効になる条件をはじめ、スイッチ版のエイムアシスト、PCとPS4の違いや切り方(オフにする方法)を掲載。
エイムアシストの弱体化予定について
シーズン12では弱体化なし
シーズン12の海外先行プレイではエイムアシストの弱体化が噂されていたが、実際に実装されてから確認したら弱体化は行われていなかった。
元々調整予定だった内容
調整内容 | ※数値は噂なので参考値です ・PCサーバーはアシスト0.4→0.2へ弱体化 ・CSサーバーはアシスト0.6→0.4へ弱体化 |
---|
エイムアシストの仕様
エイムアシストの効果
① | 敵を少し追いかける |
---|---|
② | 照準を合わせると感度が下がる |
エイムアシストには敵を自動で少し追いかける効果と、敵に照準を合わせると感度が下がる効果がある。エイムアシストの効果範囲は敵の左右に体1個分ほどとなっているため、近距離ほどエイムアシストの恩恵を受けやすい。
移動しながらだと効果を受けやすい
立ち止まってエイムするよりも、移動操作を入れながらの方がエイムアシストの効果を受けやすい。射撃訓練場にて、その場での射撃と左右に小刻みに動きながらの射撃で精度を比較すると実感できるはずだ。
エイムアシストが効かない条件
超至近距離(ゼロ距離)
ゼロ距離と言えるほどの超至近距離の場合、エイムアシストが適用されなくなる。主にドームファイトにて、上級者はPADプレイヤーに対して体をなすりつけて撃ち合うので要注意だ。
スナイパースコープ使用時
※物資武器のクレーバーもアシスト無効
スナイパースコープを覗いているときはエイムアシストが無効になる。そのため、PAD(コントローラー)でスナイパーを使うときは3倍や2〜4倍スコープがおすすめ。
スモークがある時
バンガロールのスモーク付近に敵がいるときにはエイムアシストが無効になる。1倍デジタルスコープで敵を視認できていたとしても、エイムアシストは効かない。一方で、コールティックのガス中ではエイムアシストがかかる。
スイッチのエイムアシストについて
スティック操作はアシストがかかる
スイッチ版でスティック操作する場合は、PS4やPCPADと同様にエイムアシストの恩恵を受けられる。
ジャイロ操作はアシストされない
一方で、ジャイロ操作にはエイムアシストが適用されない。これによって、スティック操作でアシストを受けながら大まかに照準を合わせ、ジャイロ操作で細かい調整を行うのが主流となりそうだ。
▶スイッチ版の容量とDL方法を見るPS4/PCでのエイムアシストの違い
PS4の方がエイムアシストが強い
オートエイム | 100% |
---|---|
CS(PS4など) | 60% |
PC | 40% |
PS4とPCではエイムアシストの強さが異なり、PS4の方が強度がやや高い。敵を正確にエイムできている状態を100%としたとき、PS4では60%、PCでは40%ほどエイムアシストがかかると言われている。
今後弱体化する可能性も
エイムアシストが強いことやPC版とCS版のエイムアシスト強度が違うという問題は開発者も認知しており、調整を考えているとのこと。ただし、今までのプレイヤーを混乱させてしまう可能性もあるため簡単ではないそうだ。
エイムアシストを強くする設定
スイッチ版はプロコン使用時のみ設定可能です
視点操作デッドゾーンを下げる
通常視点操作の場合 | 詳細視点操作の場合 |
---|---|
視点操作デッドゾーンを下げると、敵の動きに対してエイムアシストによる追尾がかかりやすくなる。同時に精密なエイムがしやすくなるため、0〜3目盛りほどに設定するのがおすすめだ。
左右移動加速を上げる
移動加速とは、スティックを最大まで倒したときに視点が速く動く設定。この設定をすると、エイムアシストがかからないときは視点移動が速く、アシストがかかったときは移動加速が無効になることにより一気に感度が落ち、速度の落差によってエイムアシストを感じやすくなる。
エイムがやや不安定になることも
加速を入れると一定の速度で視点を動かしにくくなるため、エイムが不安定になりがちだ。加速設定は低感度の人が180°振り向きやすくする目的で設定するものと割り切り、エイムアシストはあくまで副産物と考えたほうが良い。
エイムアシストの切り方
詳細な視点操作でオン/オフ可能
① | 設定を開く |
---|---|
② | コントローラータブの一番下にある「詳細な視点操作」を選択 ※スイッチ版はプロコン使用時のみ選択可能 |
③ | 一番下の「ターゲット補正」をオフにする |
ログインするともっとみられますコメントできます