Apex(エーペックス)におけるランページのスキン一覧とリコイルです。強化・弱体化内容をはじめ、DPSやダメージなどの性能を掲載。Apex LegendsのランページLMGについてはこちらを参考にしてください。
▶武器一覧に戻るランページLMGの評価と調整情報
最新評価

武器ランク | Aランク (S+/S/A+/A/B/Cの6段階評価) ▶最強武器ランキングを見る |
---|
強化・弱体化の履歴
2025年2月12日 |
---|
・ダメージが26→30に増加 ┗ヘッドショットは38ダメージ ・チャージ時のゲージ自動減少が緩和 |
ランページLMGの性能とリコイル
基本性能とDPS
武器種 | ライトマシンガン |
---|---|
弾の種類 | ![]() |
DPS | 151(通常) 193(チャージ) |
リロード速度 | 3.1秒(3.3秒) |
射撃モード | オート |
1発あたりの部位別ダメージ
通常時
頭 | 胴体 | 手足 | |
---|---|---|---|
通常 | 38 | 30 | 26 |
鉄壁 | 38 | 26 | 22 |
マガジン別の装弾数
なし | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
28 | 32 | 34 | 40 |
リコイルパターン

リコイル=リコイル制御(エイム)の動き
フルオート武器で最遅の連射速度
ランページLMGの連射速度は、スピットファイアより遅くフルオート武器の中で最遅。その分、単発ダメージが高く、LMGとマークスマンの中間のような特徴を持っている。
中距離での運用が強力
連射速度が遅いため、近距離での撃ち合いには不向き。反動の小ささと連射速度の遅さからリコイル制御は比較的簡単なので、中距離での撃ち合いで強さを発揮する武器と言える。
テルミットでチャージすると性能強化
連射速度が上がる
テルミットグレネードを消費することでランページLMGをチャージでき、連射速度が上昇する。センチネルのシールドセルを使ったチャージと同じ仕組み。チャージ後は近距離でも強力な武器になる。
ドアを破壊できる
チャージ後のランページLMGは、射撃するだけでドアを破壊することができる。上級者ほどドアを使って回復を行ったりするため、そのカウンターとして強力だ。
ランページLMGに装備できるアタッチメント
アタッチメント
ホップアップ
![]() | ADS時に耐久力40のガンシールドを生成する。ジブラルタルで使用時はガンシールドのHPが75になる |
---|
ランページLMGのスキン一覧
レジェンダリースキン一覧
通常スキン
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント限定スキン
![]() エボリューション | ![]() 侵略者 |
![]() アンシャックルド | ![]() ニューキャッスルローンチバンドル |
![]() 色違い(期間限定) | ![]() 覚醒イベント |
![]() ビーストオブプレイイベント | ![]() 色違い(期間限定) |
![]() サンスクワッド | ![]() 脅威レベル |
![]() プロジェクト19ストア | ![]() デスダイナスティ |
![]() ハービンジャー | ![]() バトルパス(シーズン19) |
![]() バトルパス(シーズン19) | ![]() ルナリバース |
スーパーレアスキン一覧(期間限定)
![]() トレジャーパック(シーズン10) | ![]() 3周年アニバーサリー |
![]() 3周年アニバーサリー | ![]() スペルバウンド |
![]() ダブルテイク |
レアスキン一覧(期間限定)
![]() バトルパス(シーズン10) | ![]() バトルパス(シーズン10) |
![]() バトルパス(シーズン14) | ![]() バトルパス(シーズン15) |
![]() Twitch Prime連携 | ![]() バトルパス(シーズン16) |
![]() バトルパス(シーズン18) |
ログインするともっとみられますコメントできます