ラグマス(ラグナロク マスターズ)のファイアーエルフの記事です。ファイアーエルフについてわかる情報をまとめているので、参考にどうぞ。
ファイアーエルフのドロップ素材と弱点

| 種族 | 無形 |
|---|---|
| 属性 | 火 |
| サイズ | 中 |
| レベル | 122 |
| HP | 180427 |
ファイアーエルフの弱点
| 弱点 | 倍率 |
|---|---|
水 | 2倍 |
毒 | 1.25倍 |
出現場所
ドロップするアイテム
- 熱いまなざしのレシピ
- ファイアーエルフカード
- 炎の結晶
- ファイアーエルフの変身スクロール
- 砲弾
- 遺跡の古銭
- ガーディアンの弓
- ムカーの肉
- トウガラシ
ファイアーエルフカードの性能

基本情報
| 部位 | 鎧 |
|---|---|
| 効果 | 火属性からのダメージ-15% 【ドラゴンブレス】のダメージ+10% |
| 入手 格納 | 物理防御+4.5 魔法防御+4.5 |
入手方法
- 取引所
ペットのスキルとテイム確定数

好感度10後にアンロックされる見た目です。
合成元とテイムアイテム
おすすめのペットと一覧スキル
火属性攻撃
敵に魔法攻撃800%の火属性ダメージを与える。
聡明
冒険中にレアボックスを直接手に入れ、カードを獲得する確率が10%アップ。
耐熱
ペットと主人の火属性攻撃からのダメージ軽減が10%アップ。
ヒートエナジー
ペットと主人の火属性攻撃が5%アップする。
アルバイト・調理Ⅱ
ペットアルバイトのクッキングセンターでの効率が30%アップ
好感度ボーナス
| Lv3 | 派遣アンロック |
|---|---|
| Lv5 | アルバイト効率10%アップ |
| Lv8 | アルバイト効率20%アップ |
| Lv10 | ペットスキンアンロック |
| Lv10 | アルバイト効率40%アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます