信長の野望 出陣(信長出陣)における、共闘イベント「決戦 龍造寺隆信」について解説。共闘の進め方や恩賞朱印状で増える報酬についてもまとめているので、参考にしてみてください。
決戦 龍造寺隆信の基本情報
日程 | 目標内容 |
---|---|
10/17(木) | 大友家の武将を編成して総大将に10000ダメージ |
10/18(金) | 敵総大将へ1度の攻撃でダメージ10000以上を達成 |
10/19(土) | 敵総大将への知略戦法15回達成 |
10/20(日) | 効果系統が強化の戦法を30回発動 |
10/21(月) | 各兵種を大将に編成した状態で総大将に10000ダメージ |
10/22(火) | 敵総大将への武勇戦法15回達成 |
10/23(水) | 効果系統が強化の戦法を30回発動 |
10/24(木) | 大友家の武将を編成して総大将に10000ダメージ |
他の人と協力してボスを討伐するイベント
共闘は、最大20人の全国のプレイヤーで共闘して強力な武将と戦うイベント。敵大将の兵数は他プレイヤーと共有で、敵大将の兵数を削り切ると勝利となる。
討伐Ptを集めて様々な報酬を獲得できる
共闘イベントを進め、討伐Ptを集めることで様々な報酬を獲得できる。報酬には「SSR武将の友好度」や「特別登用札」などがあるため、期間内にコンプリートを目指そう。
▼獲得できる報酬まとめに移動難易度「極」のおすすめ編成例
足軽謙信を大将とした強化部隊
大将 | 副将1 連係率57% | 副将2 連係率50% | 与力1 連係率58% | 与力2 連係率50% |
---|---|---|---|---|
【車懸かり】上杉謙信 | 【先手組大将】柿崎景家 | 【佳良の眼】仙桃院 | 【越後二天】柿崎景家 | 【軍神】上杉謙信 |
大将戦法や配下戦法で他部隊の火力や耐久を底上げできるサポート部隊。大範囲に効果量の高い戦法速度上昇を付与でき、戦法発動回数を大幅に上げられる。
井伊直政を大将とした火力部隊
大将 | 副将1 連係率36% | 副将2 連係率28% | 与力1 連係率32% | 与力2 連係率44% |
---|---|---|---|---|
【井伊の赤鬼】井伊直政 | 【一木難支】瀬名姫 | 【先駆けの赤備】井伊直政 | 【忠烈たる志】鳥居元忠 | 【東国無双】本多忠勝 |
【井伊の赤鬼】井伊直政は、戦法の発動が15秒と早く、武勇攻撃をすぐに発動できるため防御が高い敵部隊にダメージを与えやすい。配下戦法には複数の攻撃上昇を持つので、連係時は武勇攻撃の火力も高い。
北条氏康を大将とした強化部隊
大将 | 副将1 連係率38% | 副将2 連係率43% | 与力1 連係率57% | 与力2 連係率67% |
---|---|---|---|---|
【獅子奮迅】北条氏康 | 【颶風撩乱】風魔小太郎 | 【浮城の勇】成田甲斐 | 北条氏照 | 北条氏邦 |
効果量の高い攻撃上昇と会心率上昇を付与でき、味方部隊の武勇攻撃の火力強化や敵総大将の武勇攻撃の軽減ができる。副将に武勇攻撃を持つ武将を編成することで、連係時は敵部隊にダメージも出せる。
立花誾千代を大将とした火力部隊
大将 | 副将1 連係率51% | 副将2 連係率67% | 与力1 連係率65% | 与力2 連係率52% |
---|---|---|---|---|
【天資婉麗】立花誾千代 | 【薩摩の鬼神】島津義弘 | 【発憤興起】高橋紹運 | 【多々良の妙計】大友宗麟 | 【西国無双】立花宗茂 |
大友家部隊で大将戦法が鉄砲特効を持つため、敵総大将に大ダメージを出せる。また、配下戦法に「攻撃上昇」や「攻撃低下」があるので、連係時は火力をさらに強化できる。
立花道雪を大将とした強化部隊
大将 | 副将1 連係率24% | 副将2 連係率24% | 与力1 連係率28% | 与力2 連係率26% |
---|---|---|---|---|
【鬼道雪の采配】立花道雪 | 【多才の功臣】細川藤孝 | 【兵百万の采】大谷吉継 | 【悲歌慷慨】細川忠興 | 【剛毅果断】吉良親貞 |
大将戦法に「攻撃上昇」「兵法上昇」「戦法威力加算」を持ち、味方部隊の戦法火力を大きく強化できる。連携率は低めだが、副将与力でも「攻撃上昇」や「攻撃低下」を付与できるため、攻撃の強化が可能。
共闘イベントの進め方
共闘イベントの手順まとめ
① | 「討伐札」を集める |
---|---|
② | 専用の部隊を編成する |
③ | 難易度を選択する |
④ | 「威勢Pt」を使用して威勢ゲージを上げる |
⑤ | 「討伐札」を使って共闘に参戦 |
⑥ | 大将以外の4部隊を倒して敵大将を出現させる |
⑦ | 敵大将の兵数を削り切る |
⑧ | 難易度や順位に応じて討伐Ptを獲得できる |
①商店やミッションで討伐札を集めよう
共闘は討伐札を10枚使用することで参加できるようになる。討伐札は毎日「期間限定ミッション」などで獲得できるので、忘れず回収しよう。
討伐札の入手方法
場所 | 個数 |
---|---|
期間限定ミッション 内容:500歩以上歩く | 50枚/1日1回 |
商店の通常商品 | 10枚/小判200枚 |
②共闘イベント専用の部隊を編成する
共闘イベントでは、拠点戦などで使用する部隊と違い、専用の部隊を編成する必要がある。遠征している武将なども編成できるので共闘イベントに有利な部隊を組もう。
③挑戦する共闘の難易度を選択しよう
難易度 | 推奨戦力(必要戦力) |
---|---|
易 | 10,000 |
普通 | 30,000 |
難 | 60,000 |
極 | 100,000 |
難易度によって推奨戦力が変わり、難易度が高いほど貰える討伐Ptも増える。自分の部隊戦力にあった難易度に挑戦しよう。「難」以上は必要戦力となり、指定された戦力以上ないと参加できないので注意しよう。
できるだけ難易度の高いボスに挑戦しよう
「難」の貢献度4位と「極」の貢献度20位は同じ量の獲得Ptを獲得できる。そのため、討伐Ptを稼ぎたい場合は「極」に挑戦するのがおすすめ。敗北しても討伐札や威勢Ptは消費されない。
④威勢Ptを使用して威勢ゲージを上げよう
「威勢Pt」を使用することで、威勢ゲージを進めた状態で合戦を始められる。威勢ゲージが進んでいると敵大将へのダメージが増加するので貢献度順位を上げやすくなる。
威勢Ptの入手方法
場所 | 個数 |
---|---|
フィールド上の民をタップ | 10pt/民をタップ (豪農/豪商の場合は20pt) |
期間限定ミッション 内容:1000歩以上歩く | 100pt/1日1回 |
期間限定ミッション 内容:3000歩以上歩く | 100pt/1日1回 |
期間限定ミッション 内容:5000歩以上歩く | 100pt/1日1回 |
威勢Ptは5000Pt以上持てない
威勢Ptには所持上限があり、5000Pt以上は集められない。そのため、定期的に威勢Ptを消費し、上限にならないようにしよう。合戦ごとに1000Pt使用し、貢献度順位を平均的に上げるのもおすすめ。
⑤共闘に参戦しよう
討伐札を使用して共闘に参戦すると、他プレイヤーとのマッチングが始まる。20人集まるか、一定時間経過することで合戦が開始する。
フレンドと同じ合戦に入ることも可能
「戦友と参戦」では、1人が「寄合所」を作成し、フレンドが表示される番号を入力することで同じ合戦に参加可能。参加人数が20人に満たない場合でも、フレンド参加後に「参戦」を押すことで通常マッチングとなり、他のプレイヤーが参加できるようになる。
⑥他の4部隊を倒して敵大将を出現させよう
合戦開始時、龍造寺隆信は「待機中」で合戦画面にいないが、鍋島直茂など他の4部隊を倒すことで龍造寺隆信が出現する。龍造寺隆信は出現後しばらくすると撤退して、再び鍋島直茂が出現するのでまた4部隊を倒して龍造寺隆信を出現させよう。
待機中の敵総大将は特殊戦法を使用してくる
共闘の敵総大将は通常の武将と違い、通常の戦法のほかに特殊戦法を使用してくる。特殊戦法は敵大将の待機中に戦法ゲージが紫色で溜まり使用してくる。
各難易度と使用してくる特殊戦法 | |
---|---|
易 | 味方全部隊に攻撃上昇、防御上昇を付与する |
普通 | 味方全部隊に攻撃上昇、防御上昇を付与する |
難 | 敵全部隊に防御低下、会心率低下を付与する |
極 | 敵全部隊に防御低下、会心率低下を付与する |
⑦敵大将の兵数を削り切ろう
龍造寺隆信の兵数を削り切ると合戦に勝利できる。敵大将が出現している間にできるだけ攻撃して兵数を削ろう。
▼共闘時の合戦画面解説を開く合戦画面の解説
① | 現在の貢献度順位 順位によって勝利時に獲得できる討伐Ptが変わる。 |
---|---|
② | 敵大将の兵数 このゲージを削り切ると勝利となる。 |
③ | 自分や他プレイヤーの合戦の状況 自分や他プレイヤーの敵大将に対する与ダメージや順位が確認できる。 |
④ | 威勢ゲージ 敵部隊を倒すことで貯まる。5部隊倒すごとにランクアップし、敵大将に与えられるダメージが最大10倍まで増える。合戦開始前に威勢Ptを使用することでも貯まる。 |
⑧難易度や順位に応じて討伐Ptを獲得
難易度や貢献度の順位によって合戦勝利時に討伐Ptを獲得できる。すべての報酬を回収するには59,000Pt必要となる。
獲得討伐Pt一覧
易 | 普通 | 難 | 極 | |
---|---|---|---|---|
1~3位 | 225Pt | 450Pt | 525Pt | 600Pt |
4~10位 | 150Pt | 375Pt | 450Pt | 525Pt |
11~20位 | 120Pt | 300Pt | 375Pt | 450Pt |
効率的な討伐Ptの稼ぎ方
弱点で攻めて貢献度順位を上げよう
共闘では、弱点や耐性など敵大将だけでなく敵軍団全体に発動する合戦効果が設定されている。弱点で攻めることで与ダメージが増え、貢献度の順位が上がるので討伐Ptを多く獲得できる。
大友家の武将を編成しよう
「弱点・大友家」は、自部隊の大将が大友家の場合、与ダメージが大幅に増加する。攻撃戦法だけでなく通常攻撃だけでもダメージを出せるため、大友家を多めに編成しよう。
大友家の武将一覧 | ||
---|---|---|
【西国無双】立花宗茂 | 【多々良の妙計】大友宗麟 | 【発憤興起】高橋紹運 |
【鬼道雪の采配】立花道雪 | 【国崩し】大友宗麟 | 【天資婉麗】立花誾千代 |
【威風凛然】立花誾千代 | 高橋紹運 | 吉弘統幸 |
由布惟信 | 隈部親永 |
戦法速度上昇を持つ武将を編成しよう
合戦効果に多くの「防御上昇」があり、通常攻撃ではダメージを与えにくい。そのため、戦法速度上昇を持つ武将を編成し、攻撃戦法の発動を早めるのがおすすめ。【井伊の赤鬼】井伊直政など元々の戦法発動が早い武将を編成するのもあり。
戦法速度上昇を持つ武将一覧 | ||
---|---|---|
【車懸かり】上杉謙信 | 【名人久太郎】堀秀政 | 【土佐の魁傑】長宗我部国親 |
【関ヶ原の驍勇】本多忠勝 | 【湖月光滲】ねね | 【禄寿応穏】北条氏政 |
【三州総大将】島津義久 | 【上州の黄斑】長野業正 | 【一木難支】瀬名姫 |
【北天の斗星】安東愛季 |
高難度では回復部隊を編成しよう
共闘イベントで火力を出すには、威勢ゲージが貯まってくる後半まで火力部隊が倒されないようにする必要がある。敵大将の体力が多く、他の合戦と違い火力で押し切るというのが難しいので、回復戦法を持つ武将を大将か副将に編成して、火力部隊の耐久力を上げるのもおすすめ。
中範囲以上の回復戦法を持つ武将
【海道一】今川義元 | 【和風慶雲】ねね | 【七難八苦】山中鹿之介 |
【往生極楽】本願寺顕如 | 【湖月光滲】ねね | 【佳良の眼】仙桃院 |
【枯樹生華】諏訪姫 | 【羽州の狐】最上義光 | 【良玉精金】ガラシャ |
【尼御台】寿桂尼 | 【尺寸之功】内藤昌豊 | 【八面玲瓏】愛姫 |
浅井初 | 以心崇伝 |
初期配置を事前に決めておこう
他プレイヤーと共闘する関係で、合戦前から時間は進んでいる。部隊の初期配置は次回の合戦でも引き継がれるので、配置を事前に決めておこう。
配置が済んでいるなら自動合戦開始を利用しよう
参戦時に「自動で共闘の合戦を開始する」のチェックを入れることで、「開戦」を押さずに合戦を開始できる。自動で合戦開始した場合、部隊の配置は変更できないので注意しよう。
全部隊を最前列に配置するのがおすすめ
合戦開始後、敵大将以外の4部隊を倒した時、龍造寺隆信は画面の一番奥に出現する。攻撃範囲の広い弓部隊でも長距離移動しないと攻撃できないので、移動時間を減らすためにはじめから全部隊最前列に配置するのがおすすめだ。
個人目標を達成する
共闘では、合戦中の「個人目標」が設定されており、達成することで勝利時に報酬を追加で獲得できる。個人目標は毎日4時に変更されるため、討伐Ptを獲得できる目標が簡単な日にまとめて討伐札を消費するのもおすすめ。
軍略図を購入する
共闘パックで「軍略図」を購入することで、討伐Ptや威勢Ptを追加で獲得できる。課金が必要だが1つにつき15%追加で貰えるので、効率を上げたい場合は購入もあり。
商店のおすすめ課金アイテムイベント報酬まとめ
討伐Pt報酬
アイテム | 個数 |
---|---|
【威風凛然】立花誾千代の友好度 | 8000 |
称号 | 1 |
SSR確定登用札・3 | 1 |
特別登用札・共闘 第12期 | 80 |
登用札・共闘 第12期 | 30 |
無償小判 | 1000 |
修練の結晶・金 | 20 |
兵珠箱・特 | 20 |
兵珠箱・上 | 40 |
兵珠箱・中 | 80 |
武将経験値 | 500000 |
金銭 | 35000 |
課金パック「恩賞朱印状」購入で追加 | |
【威風凛然】立花誾千代の友好度 | 2000 |
特別登用札・共闘 第12期 | 10 |
無償小判 | 500 |
武将経験値 | 250000 |
資材 | 7000 |
金銭 | 42000 |
兵糧 | 7000 |
Pt | アイテム |
---|---|
50 | 登用札・共闘 第12期 × 10 |
100 | 無償小判 × 200 |
200 | 武将経験値× 30000 |
400 | 登用札・共闘 第12期 × 10 |
700 | 無償小判 × 200 |
1000 | 兵珠箱・中 × 10 |
1500 | 兵珠箱・中 × 10 |
2000 | 武将経験値× 30000 |
2500 | 登用札・共闘 第12期 × 10 |
3000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
3500 | 兵珠箱・上 × 10 |
4000 | 武将経験値× 40000 |
4500 | 称号 × 1 |
5000 | 無償小判 × 200 |
5500 | 兵珠箱・上 × 10 |
6000 | 武将経験値× 50000 |
6500 | 兵珠箱・特 × 5 |
7000 | 兵珠箱・特 × 10 |
7800 | 無償小判 × 200 |
8600 | 特別登用札・共闘 第12期 × 5 |
9400 | 武将経験値× 50000 |
10200 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
11000 | 無償小判 × 200 |
11800 | 修練の結晶・金 × 10 |
12600 | 金銭 × 15000 |
13400 | 武将経験値 × 50000 |
14200 | 特別登用札・共闘 第12期 × 5 |
15000 | 兵珠箱・中 × 20 |
15800 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
16600 | 兵珠箱・中 × 20 |
17400 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
18200 | 金銭 × 20000 |
19000 | 兵珠箱・上 × 5 |
20000 | 兵珠箱・上 × 5 |
21000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
22000 | 武将経験値 × 50000 |
23000 | 兵珠箱・中 × 20 |
24000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
25000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
26000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
28000 | 兵珠箱・上 × 10 |
30000 | 武将経験値 × 50000 |
32000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
34000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
36000 | 武将経験値 × 50000 |
38000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
40000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
42000 | 武将経験値 × 50000 |
44000 | 特別登用札・共闘 第12期 × 10 |
46000 | 兵珠箱・特 × 5 |
48000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
51000 | 武将経験値 × 50000 |
53000 | SSR確定登用札・3 × 1 |
56000 | 修練の結晶・金 × 10 |
59000 | 【威風凛然】立花誾千代の友好度 × 1000 |
ログインするともっとみられますコメントできます