山崎の戦いの攻略と報酬

0


twitter share icon line share icon

【信長の野望 出陣】山崎の戦いの攻略と報酬

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】山崎の戦いの攻略と報酬

信長出陣攻略からのお知らせ

信長の野望 出陣(信長出陣)における、列伝イベント「山崎の戦い」の進め方と報酬をまとめています。強者の倒し方やおすすめの交換アイテムも紹介しているので、参考にしてみてください。

目次

山崎の戦いの基本情報

開催期間6月27日(木) 〜 7月18日(木) 12:59
ランキング集計6月27日(木) 〜 7月11日(木) 12:59
主な報酬【碧血丹心】斎藤利三アイコンにっかり青江アイコン足軽珠・特アイコン
前回からの変更点・イベント交換所の特別交換商品の追加及び調整
・スコア調整

歴史を追体験できるストーリーイベント

列伝イベントは、歴史の中で起きた有名な戦や出来事を追体験できるストーリー形式のイベント。今回のイベントでは、羽柴軍が明智軍と戦う「山崎の戦い」の物語を体験することができる。

「はつほの豆知識」では登場人物の逸話も読める

イベントページの「はつほの豆知識」では、ストーリー本編では語られなかった主要人物の逸話を読むことができる。豆知識を読むにはそれぞれミッションを達成する必要があるので、歴史好きならこちらも要チェックだ。

パネルミッションも同時開催

同時開催のパネルミッション「山崎の戦いチャレンジ」では、列伝イベントを進めることでクリアできるミッションが多く用意されている。列伝金貨や登用札・限定称号が獲得できるので、忘れず達成するようにしよう。

強者「斎藤利三」の攻略

斎藤利三の基本情報

兵種鉄砲アイコン鉄砲
戦法効果敵部隊に大範囲の騎馬特効の知略攻撃を行い自部隊に会心率上昇を付与する
その他の特徴・「織田家」が弱点
・「武勇戦法」「足軽」「騎馬」に耐性

合戦に出現する全ての敵部隊が鉄砲部隊なので全体的に敵部隊の兵数が少ない。斎藤利三が戦法に騎馬特効を持ち、合戦効果に「被ダメージ軽減・対騎馬」があるため騎馬部隊は少なめに編成しよう。

▼出現する武将の戦法効果や発動間隔

知略戦法を持つ織田家の武将を編成しよう

イベント合戦効果は敵大将だけでなく、敵軍団全体に発動するので自軍の大将には「織田家」が効果的だ。また、合戦効果に「耐性・武勇戦法」があるため、火力を出す部隊は知略攻撃を持つ武将がおすすめ。

知略戦法を持つSSR以上の「織田家」の武将

【第六天魔王】織田信長アイコン【第六天魔王】織田信長
【野心の炎】明智光秀アイコン【野心の炎】明智光秀
【野望の幕開け】織田信長アイコン【野望の幕開け】織田信長
【水の如し】黒田官兵衛アイコン【水の如し】黒田官兵衛
【奇正の変】竹中半兵衛アイコン【奇正の変】竹中半兵衛
【夢幻】織田信長アイコン【夢幻】織田信長
【名人久太郎】堀秀政アイコン【名人久太郎】堀秀政
【抜刀歌仙】細川忠興アイコン【抜刀歌仙】細川忠興
【信長の野望】織田信長アイコン【信長の野望】織田信長
【出世頭の秘策】木下秀吉アイコン【出世頭の秘策】木下秀吉
【東海道に出陣】織田信長アイコン【東海道に出陣】織田信長

兵法上昇を付与できる武将を編成しよう

敵部隊に「攻撃低下」や「兵法低下」を付与する部隊が複数出現する。また、討伐目標には「兵法上昇を一定時間以上付与」があるため、兵法上昇を付与できる武将を編成するのがおすすめ。

兵法上昇を持つ「織田家」の武将

【連歌百韻】明智光秀アイコン【連歌百韻】明智光秀
【夢幻】織田信長アイコン【夢幻】織田信長
【名人久太郎】堀秀政アイコン【名人久太郎】堀秀政
【米五郎左】丹羽長秀アイコン【米五郎左】丹羽長秀
【安土城】織田信長アイコン【安土城】織田信長
【帰蝶の舞】帰蝶アイコン【帰蝶の舞】帰蝶

おすすめ編成例

【名人久太郎】堀秀政を大将にした火力部隊

大将副将1
連係率62%
副将2
連係率52%
与力1
連係率54%
与力2
連係率48%
【名人久太郎】堀秀政アイコン【名人久太郎】堀秀政
【帰蝶の舞】帰蝶アイコン【帰蝶の舞】帰蝶
【又左の鋭鋒】前田利家アイコン【又左の鋭鋒】前田利家
【信長の野望】織田信長アイコン【信長の野望】織田信長
【瓶割り】柴田勝家アイコン【瓶割り】柴田勝家

堀秀政は、「織田家」「知略攻撃」「兵法上昇」と斎藤利三にかなり有利。また、連係時は複数の会心率上昇を持つため、特性の「会心ダメージ増加・対鉄砲」を発動させやすい。

【米五郎左】丹羽長秀を大将にしたサポート部隊

大将副将1
連係率34%
副将2
連係率36%
与力1
連係率32%
与力2
連係率54%
【米五郎左】丹羽長秀アイコン【米五郎左】丹羽長秀
【連歌百韻】明智光秀アイコン【連歌百韻】明智光秀
【湖月光滲】ねねアイコン【湖月光滲】ねね
【尼御台】寿桂尼アイコン【尼御台】寿桂尼
織田有楽斎アイコン織田有楽斎

火力部隊の「堀秀政」より先に戦法を発動可能で、敵部隊の「攻撃低下」や「兵法低下」を消すことで火力を上げることができる。また、編成している全武将が強化効果を付与できるため、弱化効果の消去だけでなく火力を強化できる。

列伝イベントの効率的な進め方

列伝イベントの手順まとめ

「気炎レベル」を上げよう
「物語」を進めよう
「強者」を開放しよう
列伝金貨アイコン列伝金貨」を集めよう
「列伝イベント交換所」でアイテムと交換しよう
「バトルスコア」を上げてランキング報酬を貰おう

ミッションクリアで気炎レベルが上昇

列伝イベントは期間限定のイベントで、「気炎のともしび」を集めることで「気炎レベル」が上がり物語を進めることができる。「気炎のともしび」はイベント期間限定のミッションで集めることができるので、ミッションをクリアしてイベントを進めよう。

イベントの物語を開放しよう

気炎レベルが上がることで「列伝攻略」から物語を開放することができる。物語では戦国時代の合戦を追体験することができ、報酬として「イベント登用札」を獲得できる。

物語を進めると強者が登場する

物語を進めるとフィールドに「強者」が登場するようになる。派遣をすることはできず、その場に行く必要がある。「登録」することができるので、委任を利用して集めよう。

出現する強者は切り替えることができる

列伝イベント画面の「強者討伐」から狙いたい強者を選択し、「この強者を狙う」を選択することでフィールドに出現する「強者」を切り替えることができる。初回討伐報酬が取り切れていない場合などは切り替えて戦おう。

強者を倒して列伝金貨を集めよう

「強者」に勝利することでいろいろなアイテムと交換ができる「列伝金貨」が獲得できる。少量だがイベント時は民のタップでも「列伝金貨」を獲得できるのでコツコツ集めよう。

倒せない時は強者のレベルを下げて挑戦

強者との戦闘時には、相手のレベルをLv1~23まで選択することができる。初期設定ではクリア済みの1つ上のレベルになっているので、勝てなければレベルを下げて挑戦しよう。

列伝金貨を限定アイテムと交換しよう

集めた列伝金貨はイベント限定の「特別登用札」や「武将の友好度」や「SR装備品」などと交換することができる。

スコアを上げてランキング上位を目指そう

「強者」を倒した時のバトルスコアによってランキングが決まり、イベント終了時に報酬が貰える。報酬には「無償小判」や「武将経験値」などのほかに「称号」や「移転免状」もある。「称号」や「移転免状」は20,000位まで貰えるので狙ってみよう。

バトルスコアが上がる要素

要素上げ方
基本スコア・強者のレベルが高いほどポイントが貰える
・強者のレベル選択時に確認できる
残り時間・残り時間が多いほどポイントが貰える
・1秒につき375Pt
攻撃回数・攻撃回数が多いほどポイントが貰える
・攻撃1回ごとに50Pt
会心発生回数・会心発生回数が多いほどポイントが貰える
・会心1回ごとに250Pt
戦法使用回数・戦法使用回数が多いほどポイントが貰える
・戦法1回ごとに150Pt
最大ダメージ・最大ダメージが高いほどポイントが貰える
・1ダメージにつき0.1Pt
味方残り兵力・兵力が残っているほどポイントが貰える
1%につき50Pt
敵部隊撃破数・敵部隊を倒すごとにポイントが貰える
・1部隊倒すごとに5000Pt

達成した討伐目標によってスコアにボーナスが追加

「織田家の武将を指定数以上大将に編成して勝利」など、特定の条件を達成することでバトルスコアにボーナスが追加される。合戦中に達成できる目標や編成で達成できる目標もあるので、事前に確認しておこう。

前半の強者の討伐目標
合戦開始22秒以内に知略戦法で
一定ダメージ以上与える(1回・敵1部隊)
【10000ダメージ】+5%
【100000ダメージ】+20%
【350000ダメージ】+30%
織田家の武将を指定数以上
大将に編成して勝利
【1部隊以上】+5%
【3部隊以上】+10%
【5部隊以上】+20%
「兵法上昇」を一定時間以上付与【20秒以上】+5%
【40秒以上】+10%
【60秒以上】+20%

ランキングは前半後半のスコアの合計で決まる

強者を倒した時のバトルランキングは前半と後半で別で計算され、合計した数値でランキングが決まる。出現強者を切り替えて両方のスコアを上げてランキング上位を目指そう。

秘伝書の購入で列伝金貨が増える

「商店→期間限定→列伝パック」で購入できる「秘伝書」は、特別交換を利用できるようになるだけでなく、獲得できる列伝金貨の量を増やすことができる。列伝金貨を効率的に集めたい場合は購入もありだ。

商店のおすすめ課金アイテム

おすすめ交換アイテム

優先して交換したい報酬まとめ

アイテム優先度/詳細
SRにっかり青江アイコンSRにっかり青江【優先度】★★★★★
・強者の初回討伐報酬でも獲得できる
・鍛錬しSSRにすると「被弱化短縮・にっかり青江」「防御上昇・弓」を持つ
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
【優先度】★★★★
・強者に有利な限定武将が出る登用をすることができる
・50回登用することでSSR武将確定
修練の結晶・金アイコン修練の結晶【優先度】★★★・・
・武将のレベル上限開放に使用する
・武将のランクごとに使用するものが違う
足軽珠・特アイコン各兵種珠【優先度】★★・・・
・武将のレベル上限開放に使用する
・兵種ごとに使用するものが違う

SRにっかり青江を集めて鍛錬しよう

にっかり青江はSSRにすることで特性「被弱化短縮・にっかり青江」「防御上昇・弓」を持つ。列伝イベント以外でも活躍できる特性を持ち、SRの状態では特性を持たないため鍛錬してSSRにするのがおすすめだ。

秘伝書の購入で追加アイテムが交換可能

列伝イベントの交換所には「通常交換」以外に「特別交換」があり、秘伝書の所持数によって交換できるアイテムが増える。「特別交換」に欲しいアイテムがある場合は秘伝書を購入しよう。

秘伝書を1つ購入するのがおすすめ

秘伝書1つ購入することで「SSRにっかり青江」「遠征令箱」「SSR確定登用札2」「武将友好度」などと交換できるようになる。貴重なアイテムが多いので、秘伝書を1つ購入するのがおすすめだ。

イベント報酬まとめ

▼初回討伐報酬▼交換所報酬▼ランキング報酬

初回討伐報酬

前半の強者

強者Lv討伐報酬
1登用札・山崎の戦いアイコン登用札・山崎の戦い × 2
2列伝金貨アイコン列伝金貨 × 75
3列伝金貨アイコン列伝金貨 × 75
4列伝金貨アイコン列伝金貨 × 75
5無償小判アイコン無償小判 × 100
6登用札・山崎の戦いアイコン登用札・山崎の戦い × 4
7列伝金貨アイコン列伝金貨 × 100
8列伝金貨アイコン列伝金貨 × 100
9列伝金貨アイコン列伝金貨 × 100
10無償小判アイコン無償小判 × 150
11登用札・山崎の戦いアイコン登用札・山崎の戦い × 4
12列伝金貨アイコン列伝金貨 × 150
13列伝金貨アイコン列伝金貨 × 150
14列伝金貨アイコン列伝金貨 × 150
15SRにっかり青江アイコンSRにっかり青江
16無償小判アイコン無償小判 × 100
17無償小判アイコン無償小判 × 100
18無償小判アイコン無償小判 × 100
19無償小判アイコン無償小判 × 100
20無償小判アイコン無償小判 × 100
21無償小判アイコン無償小判 × 100
22無償小判アイコン無償小判 × 100
23無償小判アイコン無償小判 × 500

交換所報酬

アイテム在庫必要金貨
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
20750
SRにっかり青江アイコンSRにっかり青江15,000
兵糧アイコン兵糧 ×2,00030300
兵糧アイコン兵糧 ×1,00050300
資材アイコン資材 ×1,00030300
資材アイコン資材 ×50050300
金銭アイコン金銭 ×2,0005600
金銭アイコン金銭 ×1,00010600
金銭アイコン金銭 ×100無制限1,000
武将経験値アイコン武将経験値 ×3,00025150
遠征短縮・中アイコン遠征短縮・中2045
遠征短縮・初アイコン遠征短縮・初3015
足軽珠・特アイコン足軽珠・特5375
足軽珠・上アイコン足軽珠・上10300
足軽珠・中アイコン足軽珠・中20225
足軽珠・初アイコン足軽珠・初3075
弓珠・特アイコン弓珠・特5375
弓珠・上アイコン弓珠・上10300
弓珠・中アイコン弓珠・中20225
弓珠・初アイコン弓珠・初3075
騎馬珠・特アイコン騎馬珠・特5375
騎馬珠・上アイコン騎馬珠・上10300
騎馬珠・中アイコン騎馬珠・中20225
騎馬珠・初アイコン騎馬珠・初3075
鉄砲珠・特アイコン鉄砲珠・特5375
鉄砲珠・上アイコン鉄砲珠・上10300
鉄砲珠・中アイコン鉄砲珠・中20225
鉄砲珠・初アイコン鉄砲珠・初3075
修練の結晶・金アイコン修練の結晶・金5450
修練の結晶・銀アイコン修練の結晶・銀10375
修練の結晶・銅アイコン修練の結晶・銅10300
修練の結晶・白アイコン修練の結晶・白10225
アイテム在庫必要金貨必要秘伝書
SSR確定登用札2アイコンSSR確定登用札21100001
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
207501
【碧血丹心】斎藤利三の友好度アイコン【碧血丹心】斎藤利三の友好度 × 506010001
にっかり青江アイコンにっかり青江1100001
遠征令箱アイコン遠征令箱185001
資材アイコン資材 × 1000303001
金銭アイコン金銭 × 2000206001
武将経験値アイコン武将経験値 × 6000753001
遠征短縮・中アイコン遠征短縮・中60451
兵珠箱・特アイコン兵珠箱・特103751
兵珠箱・上アイコン兵珠箱・上353001
兵珠箱・中アイコン兵珠箱・中652251
兵珠箱・初アイコン兵珠箱・初105751
修練の結晶・金アイコン修練の結晶・金54501
修練の結晶・銀アイコン修練の結晶・銀153751
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
1075010
移転免状アイコン移転免状
1300010
武将経験値アイコン武将経験値 × 6000
10030010
SSR確定登用札2アイコンSSR確定登用札211000020
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
1075020
【碧血丹心】斎藤利三の友好度アイコン【碧血丹心】斎藤利三の友好度 × 50
40100020
遠征令箱アイコン遠征令箱1850020
金銭アイコン金銭 × 20005060020
SSR確定登用札2アイコンSSR確定登用札221000030
特別登用札・山崎の戦いアイコン特別登用札・山崎の戦い
5075030
【碧血丹心】斎藤利三の友好度アイコン【碧血丹心】斎藤利三の友好度 × 50
60100030
兵珠箱・特アイコン兵珠箱・特1537530
兵珠箱・上アイコン兵珠箱・上3030030
兵珠箱・中アイコン兵珠箱・中6022530
修練の結晶・金アイコン修練の結晶・金1545030
金銭アイコン金銭 × 20006060030
武将経験値アイコン武将経験値 × 60009530030

スコアランキング報酬

1位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊1位」
無償小判アイコン無償小判 × 5,000
武将経験値アイコン武将経験値 × 150,000
兵糧アイコン兵糧 × 300,000
金銭アイコン金銭 × 300,000
移転免状アイコン移転免状 × 3
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 50
2位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊2位」
無償小判アイコン無償小判 × 4,000
武将経験値アイコン武将経験値 × 140,000
兵糧アイコン兵糧 × 300,000
金銭アイコン金銭 × 300,000
移転免状アイコン移転免状 × 3
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 50
3位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊3位」
無償小判アイコン無償小判 × 3,000
武将経験値アイコン武将経験値 ×130,000
兵糧アイコン兵糧 × 300,000
金銭アイコン金銭 × 300,000
移転免状アイコン移転免状 × 3
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 50
4~10位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊10位」
無償小判アイコン無償小判 × 2,000
武将経験値アイコン武将経験値 ×120,000
兵糧アイコン兵糧 × 250,000
金銭アイコン金銭 × 250,000
移転免状アイコン移転免状 × 3
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 40
11~100位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊100位」
無償小判アイコン無償小判 × 1,000
武将経験値アイコン武将経験値 ×100,000
兵糧アイコン兵糧 × 200,000
金銭アイコン金銭 × 200,000
移転免状アイコン移転免状 × 3
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 30
101~500位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊500位」
無償小判アイコン無償小判 × 750
武将経験値アイコン武将経験値 × 80,000
兵糧アイコン兵糧 × 150,000
金銭アイコン金銭 × 150,000
移転免状アイコン移転免状 × 2
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 20
501~1,000位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊1000位」
無償小判アイコン無償小判 × 500
武将経験値アイコン武将経験値 × 60,000
兵糧アイコン兵糧 × 100,000
金銭アイコン金銭 × 100,000
移転免状アイコン移転免状 × 2
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 ×15
1,001~5,000位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊5000位」
無償小判アイコン無償小判 × 350
武将経験値アイコン武将経験値 ×50,000
兵糧アイコン兵糧 × 75,000
金銭アイコン金銭 × 50,000
移転免状アイコン移転免状 × 2
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 10
5,001~10,000位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊10000位」
無償小判アイコン無償小判 × 250
武将経験値アイコン武将経験値 × 40,000
兵糧アイコン兵糧 × 50,000
金銭アイコン金銭 × 25,000
移転免状アイコン移転免状 × 1
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 ×8
10,001~20,000位称号アイコン称号「山崎の戦い堀秀政隊20000位」
無償小判アイコン無償小判 × 200
武将経験値アイコン武将経験値 × 35,000
兵糧アイコン兵糧 × 25,000
金銭アイコン金銭 × 20,000
移転免状アイコン移転免状 × 1
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 ×6
20,001~30,000位無償小判アイコン無償小判 × 150
武将経験値アイコン武将経験値 ×30,000
兵糧アイコン兵糧 × 20,000
金銭アイコン金銭 × 15,000
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 × 4
30,001位〜無償小判アイコン無償小判 × 100
武将経験値アイコン武将経験値 × 20,000
兵糧アイコン兵糧 × 10,000
金銭アイコン金銭 × 5,000
遠征短縮・上アイコン遠征短縮・上 ×2

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

お役立ち情報

合戦関連

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

データベース

武将一覧

武将(キャラ)一覧

装備品一覧

装備品一覧
この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 信長の野望 出陣 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
列伝イベント「山崎の戦い」
攻城戦 第8期
群雄リーグ 第5期
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×