0


twitter share icon line share icon

【信長の野望 出陣】織田有楽斎のおすすめ編成と評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】織田有楽斎のおすすめ編成と評価

信長出陣攻略からのお知らせ

信長の野望 出陣(信長出陣)における、織田有楽斎(おだ うらくさい)の性能を紹介しています。織田有楽斎の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。

目次

織田有楽斎の評価

織田有楽斎のイラスト
威名SRアイコン700兵種弓アイコン
勢力織田アイコン織田家地方東海地方
攻城戦(PvP)イベント/ボス(PvE)
--
▶最強武将(キャラ)ランキング

活躍できる場所が少ない

織田有楽斎は、登用では出現せず茶室での交流限定なので覚醒に時間がかかるため威名が上げにくい。また、特性に火力を上げるものがなく、能力もすべて低めなので活躍できる場所は現状少ない。

黒田官兵衛部隊に編成はあり

【水の如し】黒田官兵衛の戦法は、連係が発動すると「同士討ち」の効果時間が延びる。織田有楽斎は兵種/勢力/地方が同じなので連係率を上げることができる。

織田有楽斎のおすすめ編成

大将 副将1 副将2 与力1 与力2
【水の如し】黒田官兵衛アイコン【水の如し】黒田官兵衛 【謀神】毛利元就アイコン【謀神】毛利元就 【西国の旗頭】毛利輝元アイコン【西国の旗頭】毛利輝元 【郡山城】毛利元就アイコン【郡山城】毛利元就 織田有楽斎アイコン織田有楽斎
随筆集アイコン随筆集 朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓 朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓 朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓 朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓

戦法発動順(発動24秒)

織田有楽斎アイコン
与力2
強化アイコン【連係率】44%
自部隊に8%の攻撃上昇を付与する(3秒)
【郡山城】毛利元就アイコン
与力1
強化アイコン【連係率】32%
味方1部隊を中心とした中範囲に14%の防御上昇と10%の兵法上昇を付与する(2秒)
【西国の旗頭】毛利輝元アイコン
副将2
強化アイコン【連係率】46%
自部隊を中心とした小範囲に45%の兵法上昇と15%の会心率上昇を付与する(6秒)
【謀神】毛利元就アイコン
副将1
攻撃アイコン【連係率】34%
敵部隊に中範囲の115%の知略攻撃を行い、25%の兵法低下と12%の防御低下を付与する(6秒)
【水の如し】黒田官兵衛アイコン
大将
攻撃アイコン【連係率】---
敵部隊に中範囲の280%の知略攻撃を行い、同士討ちを付与する(11秒)

特性

兵数上昇
Lv1
兵数1%上昇
兵数上昇・弓
Lv2
自部隊の兵種が弓時、兵数5%上昇
攻撃上昇・弓
Lv1
自部隊の兵種が弓時、攻撃3%上昇
与ダメージ増加・弓
Lv4
自部隊の兵種が弓時、与ダメージ10%増加
被ダメージ軽減
Lv1
被ダメージ1%軽減
被ダメージ軽減・弓
Lv1
自部隊の兵種が弓時、被ダメージ3%軽減
被ダメージ軽減・対鉄砲
Lv1
兵種が鉄砲の敵部隊からの被ダメージ3%軽減
強化延長
Lv1
強化の付与時間4%延長
弱化延長
Lv1
敵部隊への状態変化の付与時間4%延長
被弱化短縮・与力
Lv1
自身が与力時、敵から受ける状態変化の効果時間が-2%される
防御上昇
Lv1
防御1%上昇
今張良
Lv1
攻城戦時、兵法30%上昇
耐性・兵法低下
Lv1
兵法低下の発生率を20%低下
耐性・同士討ち
Lv1
同士討ちの発生率を20%低下

編成効果

地方一致ボーナス
Lv3
関係者の連係率14%上昇
兵種一致ボーナス
Lv4
部隊の兵数16%上昇
関係者の連係率20%上昇
勢力一致ボーナス
Lv1
部隊の兵数5%上昇
関係者の連係率18%上昇
統率ボーナス
Lv1
部隊の防御2%上昇
武勇ボーナス
Lv1
部隊の攻撃2%上昇
知略ボーナス
Lv2
部隊の兵法3%上昇
政治ボーナス
Lv1
部隊の兵数2%上昇

同士討ち付与と知略攻撃で火力を出せる

兵種/勢力/地方が同じ武将が少なく連係率は少し低いが、配下戦法には「兵法上昇」「会心率上昇」「兵法低下」を持つ武将がいるため、黒田官兵衛の知略攻撃で火力を出すことができる。

部隊の耐久を強化できる

織田有楽斎は、地方は異なるが大将と兵種/勢力が同じで編成効果で部隊の兵数を強化することができる。また、特性に「兵数上昇・弓」を持つため、特性でも兵数を上げることができる。

織田有楽斎のおすすめ装備品

装備統率武勇知略政治
随筆集アイコン随筆集00100
弱化延長 Lv1
朱塗りの弓アイコン朱塗りの弓01000
与ダメージ増加・弓 Lv1
鎖帷子アイコン鎖帷子10000
防御上昇 Lv1

兵種/勢力が同じ黒田官兵衛の「同士討ち」を延長できる。90以上にできる能力がないので、朱塗りの弓や鎖帷子で火力や耐久を強化するのもあり。

織田有楽斎の能力/戦法

戦法

※強化後の戦法効果を記載しています

攻撃強化
自部隊に攻撃上昇を付与する
系統強化アイコン発動間隔21秒

攻撃上昇

効果量40%
継続15秒
副将時(50%)20% / 7秒
与力時(20%)8% / 3秒
▼強化前の戦法効果はこちら
攻撃強化
自部隊に攻撃上昇を付与する
系統強化アイコン発動間隔21秒

攻撃上昇

効果量35%
継続15秒
副将時(50%)17% / 7秒
与力時(20%)7% / 3秒

能力(ステータス)

初期威名700
最大威名2779
統率30
武勇23
知略44
政治61

織田有楽斎の特性

  • 兵数上昇・弓
  • 被弱化短縮・与力
  • 蔵効果上昇

兵数上昇・弓

Lv1自部隊の兵種が弓時
兵数3%上昇
Lv2自部隊の兵種が弓時
兵数5%上昇
Lv3自部隊の兵種が弓時
兵数7%上昇
Lv4自部隊の兵種が弓時
兵数10%上昇
Lv5自部隊の兵種が弓時
兵数15%上昇

被弱化短縮・与力(Lv30で開放)

Lv1自身が与力時、敵から受ける
状態変化の効果時間が-2%される
Lv2自身が与力時、敵から受ける
状態変化の効果時間が-3%される
Lv3自身が与力時、敵から受ける
状態変化の効果時間が-4%される
Lv4自身が与力時、敵から受ける
状態変化の効果時間が-5%される
Lv5自身が与力時、敵から受ける
状態変化の効果時間が-6%される

蔵効果上昇(覚醒1で開放)

Lv1蔵任命時に効果3.2%上昇
Lv2蔵任命時に効果4.4%上昇
Lv3蔵任命時に効果5.6%上昇
Lv4蔵任命時に効果6.8%上昇
Lv5蔵任命時に効果8%上昇

織田有楽斎と相性の良い武将

好相性(同兵種&同勢力)

同勢力

織田有楽斎の基本情報

織田有楽斎のイラスト
信秀の十男。有楽斎と号す。茶の湯に傾倒し、利休七哲の1人となった。兄・信長の死後は豊臣家に属すが、大坂の陣直前に徳川方に通じ、大坂城を退去した。
武将名織田有楽斎
読み仮名おだ うらくさい
レアリティSRアイコン700
兵種弓アイコン
勢力織田アイコン織田家
地方東海地方
入手方法茶室
CV加藤ルイ

信長の野望 出陣の関連リンク

武将(キャラ)一覧に戻る

レア度・兵種別一覧

その他一覧

ランキング情報

この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 信長の野望 出陣 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
列伝イベント「山崎の戦い」
攻城戦 第8期
群雄リーグ 第5期
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×