ドラクエモンスターズ3(DQM3)のキラーパンサーの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3キラーパンサーの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑キラーパンサーの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1340 | 310位 |
---|---|---|
MP | 300 | 450位 |
攻撃 | 640 | 43位 |
守備 | 440 | 349位 |
素早さ | 580 | 56位 |
賢さ | 360 | 431位 |
総合 | 3660 | 439位 |
特性
弱点・耐性
-25


0







25






50




75なし
100なし
125なし
-25

0






25





50



75


100


125なし

キラーパンサーの配合表・作り方
系統配合で入手
※ どちらかがDランク
![]() | × | ![]() | |||
⬇配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
キラーパンサーの配合先
特殊配合で使う
4体配合で使う
キラーパンサーのおすすめスキル
「けんごうSP」か「ターミネーター」
キラーパンサーのおすすめスキルは「けんごうSP」か「ターミネーター」。ロケットスタートとスモールキラーに加え超会心率アップで超火力を誇るため、物理攻撃特技との相性が非常に良い。けんごうSPなら全体かつ各属性の弱点を、ターミネーターなら各系統に特化した単体火力を出せる。
Lサイズのおすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 |
物理技で戦うので攻撃力アップ4は必須。残り1枠は素早さアップ4を積み、より確実に先手を取れるようにしよう。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | 攻撃+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
キラーパンサーの所持スキル
固有スキル | マッドキラー |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
みなごろし | 3 | 消費MP:4 敵か仲間の誰か1体に会心のいちげきを与える危険な技 |
ハートブレイク | 10 | 消費MP:4 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン休みにする |
さみだれ斬り | 20 | 消費MP:5 敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵ほどダメージが下がる |
つるぎのまい | 30 | 消費MP:15 敵を選ばず、3〜7回連続でダメージを与える踊り |
すばやさ+20 | 50 | すばやさが20上がる |
暗黒斬 | 70 | 消費MP:15 敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
蒼天魔斬 | 85 | 消費MP:20 敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2〜5ターンマヒさせる |
ばくれつけん | 100 | 消費MP:20 敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 |
攻撃力+36 | 120 | 攻撃力が36上がる |
タナトスムーチョ | 150 | 消費MP:26 敵全体にダメージを与える。毒、猛毒、マヒ状態の敵にはより大きなダメージを与えられる。 |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます