荒野行動(スマホ版バトロワ)のフリールックについて解説しています。フリールックのやり方や感度の設定方法、目玉アイコンが消えた時の対処法などをまとめているので参考にしてください。
フリールックのやり方
目玉マークをドラッグ!

画面右上の目のようなアイコンをドラッグすると、体を移動せずに素早く視点を移動することができる。前を見て走りながら後ろを見ることができるため、より広い視野を索敵することができるぞ。
索敵方法(敵の見つけ方)の解説はこちらフリールック感度の設定方法
戦闘設定で変更

「設定」→「戦闘設定」から「アシスト」の欄から調整可能。フリールックのリセット速度を変更することにより、目玉マークから指を離して視点が戻る時の視点移動速度を調整できる。
設定別解説
OFF | 目玉マークから指を離した瞬間即時に視点が戻る |
---|---|
標準 | 目玉マークから指を離した瞬間滑らかに視点が戻る |
倍速 | 目玉マークから指を離した瞬間標準の倍速で視点が戻る |
フリールックを活用したテクニック
ブースト(自動走行)と組み合わせる

自動的に走行/よじ登り/降下してくれるブースト機能と組み合わせると、移動しながら360°自由に索敵することができる。使う指が一本で済むため、急な撃ち合いにもすぐに対応しやすい。
パラシュート降下の必須テクニック

パラシュート降下時、左スティックをドラッグする視点移動=旋回となってしまうため、フリールックが最も降下を邪魔しない索敵方法となる。周囲の降下状況を把握するのに役立てよう。
難易度 | ★・・・・ |
---|
交戦しながら瞬時にクリアリング

フリールックはドラッグ移動と同速で行えるため、操作が早ければ早いほど瞬時に視点移動できる。一瞬で敵影を目視で判別できるなら、交戦中に一瞬フリールックするだけで背後もクリアリング可能。
フリールックリセット速度をOFFにしよう
フリールックを滑らかにしてしまうと、指を離した時の視点移動の戻りが非常に遅くなる。瞬時に周囲を索敵した後、目の前にいる敵に対応したいならOFFにしよう。
難易度 | ★★★・・ |
---|
フリールックが消えた時は?
戦闘画面カスタマイズを確認しよう

フリールックの目玉アイコンが消えた場合は、戦闘画面の設定で消してしまっている可能性がある。戦闘画面カスタマイズを開いて、目玉アイコンの透明になっていないか確認しよう。
フリールックの注意点
正面をしっかりクリアリングしよう
フリールックは非常に便利だが、索敵に夢中になってゆったりしていると、正面からの敵に一方的に撃たれる可能性が高くなる。ずっとフリールックするだけでなく、正面の索敵も細かく行おう。
全テクニック一覧はこちらソロテクニック一覧

基本テクニック(★★★) | |
---|---|
ソロの立ち回り | 着地直後の立ち回り |
終盤の立ち回り | 物資の集め方 |
乗り物テクニック | 投げ物テクニック |
安全地帯縮小 | 感度設定 |
差がつくテクニック(★★) | |
ガソリンタンク | C4爆弾 |
毒ガス弾 | ドローン |
自作ギリー | よじ登り |
フリールック | - |
上級者向け(★) | |
空手テクニック | 音を聴き分けるコツ |
○本指操作 | - |
荒野行動の関連記事
最新情報

リコリス・リコイルコラボ

殿堂セレクション第三弾

新殿堂「氷炎のセラフ」

桜舞の金龍

シーズン39(S39)

おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます