ファンタジーライフiのヤークの解放条件とステータスです。ファンタジーライフヤークの覚えるスキルや特徴を掲載。
▶キャラ一覧ヤークの解放条件
ドッカーンばくだんを女神像で戻して解放

ファンタジーライフiのヤークは、「ドッカーンばくだん」を女神像で元の姿に戻すと解放されます。元の姿に戻すにはメガミソウが必要なので集めておきましょう。
▶メガミソウの効率的な集め方ドッカーンばくだんはパンサーの隠れ家で入手
マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
ファンタジーライフiのドッカーンばくだんは、バカデッカーナ大陸のドラドロ溶岩地帯の「パンサーの隠れ家」でガンモエールのお願いを3つ達成することで入手できます。
ガンモエールのお願い一覧
- ばくだんで暖をお願い
- ばくだんで山をお願い
- ばくだんをどうぞお願い発生条件ばくだんで山をクリアで解放受注場所パンサーの隠れ家目標オオオガララヘビを2体倒すライフなし報酬ドッカーンばくだん×1
2500リッチ
ガンモエールからのお願いでは、モンスターを討伐することになります。レベル45のボスを倒す必要があるので、先にレベルをあげておきましょう。
▶レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎヤークのスキルとステータス
ユニークスキル
親密度1 親密度: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
れんきんアップ+20 |
親密度2 親密度: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スペシャル技錬金アクションを3つ自動で行う |
親密度3 親密度: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「ばくだん」の錬金レシピが得意になる |
親密度4 親密度: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
れんきんアップ+30 |
親密度5 親密度: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「連打」ゲージの増加量アップ+50% |
ステータス・耐性
初期ステータス
HP | SP | 錬金 | 防御 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
200 | 100 | 81 | 3 | 3 |
属性耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヤークの声優とプロフィール

ライフ | ![]() |
---|---|
声優 | 中村悠一 |
二つ名 | バクハツ錬金術師 |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます