ユニーク×ワクワク研究発表♪ワンダフル★アカデミアショーキャンペーン キラキラ☆ワクワク光の世界(極ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

2023アカデミアショーイベント攻略 | |
---|---|
![]() | ![]() |
クエストの基本情報
クエスト詳細
クエスト難易度 | 極ウィザード級 |
---|---|
フロア数 | 3 |
ボスのゲージ数 | 3 |
登場ギミック | ![]() ![]() ![]() ![]() |
クエスト報酬
攻略まとめ
【重要】無条件バグMAXボーナス開催!

開催期間中は無条件バグMAXボーナスが発生!リーダーがバグマでなくとも報酬が+2個確定となる。合計で報酬が+4個確定となるログ(潜在バグ)MAXがベストだが、難しい場合はどのユニットがリーダーでもOKだ。
助っ人にシャトランや萬山財神がおすすめ
ボスは各ゲージ先制でロックパネル吸収先制攻撃を行う!ただダメージは最大で25000と高くはないので、道中のロックパネルは無理に処理しなくてもOK。火力重視の編成でボス1~2ゲージ目をワンパンすることで、以降ロックパネルが登場せず安全に攻略できる。
ハッキングを対策

位置指定ハッキングが頻発&ハッキングパネルも登場!ハッキング無効を3体以上編成して対策しよう。
適正ユニット
適正
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
適正(バグマ枠/報酬)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻略パーティー例
攻略パーティー例①
・オート対応パーティー
・1~3番目は幅広いハッキング無効で入れ替えOK
攻略パーティー例②
・マルチ向けパーティー
・順番は上記がおすすめ
・3&4番目は任意のハッキング無効でOK
1F
1ターン | ・シャトランのダメージアビで突破 |
---|
2F
1ターン | ・シャトランのダメージアビで突破 |
---|
ボス
1ゲージ目 | |
---|---|
1ターン | ・シャトランのスキル発動で突破 |
2ゲージ目 | |
1ターン | ・殴って突破 |
3ゲージ目 | |
1ターン | ・殴って撃破 |
1Fの敵情報

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 500,863 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
先制行動 |
---|
今年も面白そうな発明品ばかりですね 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①僕の研究は実用性に傾きがちなので… 1回攻撃(12100)+ 特定エリアを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
②人を幸せにするのが学問の本質ですよ 1回攻撃(12100)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で緑パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
③僕の研究は実用性に傾きがちなので… 1回攻撃(12100)+ 特定エリアを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
④源内の発表は前々から噂になっていますよ 1回攻撃(14100)+ 黄パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン攻撃をカウンター |
①〜④くり返し |
2Fの敵情報

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 50万 | アカデミア | 攻撃 |
先制行動 |
---|
いそいでいそいで! ゲンナイのショーがはじまるよ! 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン攻撃をカウンター(1回で+1200) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①ゲンナイの発明は フランもちょっぴりてつだったの! 1回攻撃(12000)+ 特定エリアを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
②はやくばちばち見たいなぁー 1回攻撃(12000)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で緑パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
③ゲンナイの発明は フランもちょっぴりてつだったの! 1回攻撃(12000)+ 特定エリアを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
④ぜったいにもりあがるよ! ね、ハルモニア? 1回攻撃(14000)+ 黄パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
①〜④くり返し |
HP50%以下時 |
電力はだいじにとっておかなくちゃ! ハッキングパネルを吸収して攻撃(7500/1つにつき+300)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング+ 2ターン攻撃をカウンター(1回で+1200) |
ボス戦の敵情報
平賀源内(1ゲージ目)

敵情報(1ゲージ目)
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 450万 | アカデミア マシン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
大変長らくお待たせしたのだ! 私の出品作品はキラキラワクワクの光世界を生み出す エレキテルプロジェクターなのだ! 黄&緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で緑&黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(各最大40個)+ ロックパネルを吸収して攻撃(最低5000/カウント1につき+670/最大25000) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①ライトアップされたウナちゃんにもご注目なのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
②お客人のド肝を抜くのだー! 1回攻撃(24000)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で緑パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
③ライトアップされたウナちゃんにもご注目なのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換 |
④まだまだここからが本番なのだ! 1回攻撃(28000)+ 黄パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
①〜④くり返し |
HP60%以下時 |
光満載きらきらウナちゃん 1回攻撃(26000)+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 2ターン攻撃をカウンター(+2400)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング |
平賀源内(2ゲージ目)

敵情報(2ゲージ目)
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 450万 | アカデミア マシン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
こんなものでは終わらないのだー! 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング+ ロックパネルを吸収して攻撃(最低5000/カウント1につき+670/最大25000) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①夢のような光世界は まだまだ続くのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
②バチバチぴかぴかで盛り上げるのだー! 1回攻撃(24000)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 3ターン攻撃をカウンター(1回で+2400) |
③夢のような光世界は まだまだ続くのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
④カッコいいぞウナちゃん! その調子なのだ! 1回攻撃(28000)+ 黄パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング |
①〜④くり返し |
HP60%以下時 |
さらにインパクト盛り盛りでいくのだ! ハッキングパネルを吸収して攻撃(14000/1つにつき+800)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント30)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング |
平賀源内(3ゲージ目)

敵情報(3ゲージ目)
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 450万 | アカデミア マシン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
この歓声!この熱気! 受賞間違いナシなのだ! 攻撃をカウンター(1回で+2400)+ 青パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 99ターン全ユニットにフィーバー禁止 【7回行動毎に、ロックパネル吸収攻撃】+ ロックパネルを吸収して攻撃(最低5000/カウント1につき+670/最大25000) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①ウナちゃん!もう少しだけ頑張るのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント25)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大30個) |
②輝度をさらにアップするのだー! 1回攻撃(24000)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
③ウナちゃん!もう少しだけ頑張るのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント25)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大30個) |
④研究費が潤う予感がするのだー! 1回攻撃(28000)+ 黄パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で黄パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個)+ 3ターン左から4番目のユニットにハッキング |
⑤ウナちゃん!もう少しだけ頑張るのだ! 1回攻撃(24000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント25)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大30個) |
⑥輝度をさらにアップするのだー! 1回攻撃(24000)+ 緑パネルを赤のハッキングパネル(-1)に変換+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大40個) |
⑦出力大サービスなのだ! ロックパネルを吸収して攻撃(最低5000/カウント1につき+800/最大25000)+ 超高確率で青パネルが赤のハッキングパネル(-1)としてドロップ(最大30個)+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング |
ハッキングパネルが20個以上残っている時 |
サプライズタイム・エレキテル! 1回攻撃(26000)+ 属性パネルを1個赤のロックパネル(カウント25)に変換+ 2ターン左から3番目のユニットにハッキング+ 1ターン全ユニットの全CP無効 |
編成 | セリフ |
---|---|
共通 | これにて私の発表を終わるのだ! お客人、多くの歓声ありがとうなのだ! |
2023アカデミアショーイベント関連記事
アカデミアショーCP関連記事! | |
---|---|
![]() | ![]() |
クエスト攻略
2023アカデミアショーイベント攻略 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ランクエ攻略

箱クエスト

開催日 | 3/31(金) 〜 4/1(土) |
---|---|
開催時間 | 12:00 〜 12:59 20:00 ~ 20:59 |
ログインするともっとみられますコメントできます