万里一空の境地 宮本武蔵(アリスフィクションコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
アリスフィクションコラボ情報まとめ宮本武蔵の評価点とおすすめりんご&アクセサ
万里一空の境地 宮本武蔵の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
万里一空の境地 宮本武蔵 | 9.2 /10点 |
| CV | 衣川里佳 |
|---|
ユーザー評価点
※性能調整に伴い、ユーザー評価をリセットしています。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
先頭時火力やCスキル火力UPのための赤りんご一択。進化適応としては低めのHPは味方ユニットでカバーしよう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 爆風強化 | 先頭時のカウント稼ぎに磨きがかかる。 |
| 攻撃参加 | 高攻撃力を活かせる攻撃参加もおすすめ。 |
万里一空の境地 宮本武蔵の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | ヒューマン Unknown | 攻撃 |
| HP | 24383 (31698) |
|---|---|
| 攻撃力 | 12677 (16480) |
| 回復力 | 6190 (8047) |
()内は潜在能力全解放時の数値
宮本武蔵の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 全ユニットのHP・攻撃・回復力10%UP 1ターンで350個以上パネルを破壊した場合に赤属性ユニットの攻撃力6000UP |
| スキル |
| 赤・ハートをCPに変換+CPを吸収し自身の攻撃力UP(吸収数×150)+20%の確率で赤パネルを12個自身のSCP(特大)でドロップ |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:7000)+ 1体にダメージ(威力:攻撃力×50%)+自身の攻撃力25UP |
高回転の強力スキル!
4ターン周期で発動でき、12個もの特大SCPが確率ドロップ!ボムドロ併用で自身のCPをガンガン巻き込み、超大ダメージを与えられる。イベント・高難易度・団結・ランクエなど様々な場面で頼りになるスキルだ。
Cスキル威力が非常に高い
Cスキルはダメージの一部が攻撃力に依存し、リーダースキルやアビの攻撃力&Cスキルやユニットスキルによる自身永続攻撃力UPでガンガン威力が上がる。さらに先頭時はダメージが2.5倍まで跳ね上がるぞ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 赤属性&Unknown CPドロップ 赤属性または種族Unknownユニットが先頭の時、黄パネルを自身のCPでドロップ | 1 |
| 自身先頭 CスキルダメージUP 自身が先頭の時、自身のCスキルのダメージ150%UP | 10 |
| タップ回数UP・赤→緑&青アクセルチェイン 自身が先頭の時、タップ回数2UP、赤色から緑・青色パネルのアクセルチェイン効果付与 | 20 |
| 毎ターン 攻撃力UP ターン開始時、自身の攻撃力1000UP(最大20000UP) | 30 |
| SCP(特大)ドロップ5 自身が先頭の時、SCP(特大)を5個ドロップ | 40 |
抜群の攻撃性能
先頭時は5個もの特大SCPなどによる高カウント・高威力のCスキルでガンガン攻める!後ろに回ってもターン経過で攻撃力がドンドン上がり、Cスキルでパーティ火力に貢献できる。
総合評価
速さと力強さを兼ね備えたアタッカー
第一の強みは高回転で強力なスキルと高い先頭時火力による速攻!第二の強みは長期戦でガンガン火力が増す特性だ!攻撃に偏った性能ではあるものの、火力に関しては赤属性でもトップクラス!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます