心に響く童話 アンデルセン(アリスフィクションコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
アリスフィクションコラボ情報まとめアンデルセンの評価点とおすすめりんご&アクセサ
心に響く童話 アンデルセンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
心に響く童話 アンデルセン | 8.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
基本的にどのりんごでもOKだが、緑りんごがやや優先度高め。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | バランスが取れたユニットなので、HP UPで安定感をさらにUP。 |
| 全体ステUP系 | 全体ステータスUP系でのパーティ貢献も有効。 |
心に響く童話 アンデルセンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン Unknown | テクニカル |
| HP | 29164 (37913) |
|---|---|
| 攻撃力 | 7449 (9684) |
| 回復力 | 6670 (8671) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アンデルセンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 青属性ユニットの回復力5%UP、Cスキルのダメージ10%UP |
| スキル |
| 2ターン敵1体の攻撃・防御力5000DOWN+属性パネルを青パネルに変換 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000) |
敵のステUP対策に効果的!
攻撃力UPしてくる敵に対しては被ダメ減少の効果が、高防御力UPする相手ならこちらの火力を通しやすくするぞ。注意点として元々防御力を持つ場合は効果値分DOWNするだけなので効果がやや低くなる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 毎ターン SCPドロップ1 毎ターン先頭ユニットのSCPを1個ドロップ | 1 |
| 特定タイプ編成 攻撃力UP 攻撃タイプまたは回復タイプかサポートタイプユニットを編成している場合に青属性または種族Unknownユニットの攻撃力2000UP | 40 |
| 対攻撃タイプ タップ回数UP 敵に攻撃タイプがいる場合、青属性または種族Unknownユニットのタップ回数1UP | 60 |
| ハッキングブレイク15 防御力UP 1ターンで15個以上ハッキングパネルを破壊した場合に青属性または種族Unknownユニットの防御力2000UP | 80 |
| お邪魔ブレイク15 タップ回数UP 1ターンで15個以上お邪魔パネルを破壊した場合に青属性または種族Unknownユニットのタップ回数1UP | 99 |
アビ4〜5は発動すればラッキー程度に
アビ3以降は全て条件付き。全て発動は厳しいので条件を満たしやすいアビ3・6発動を意識しよう。アビ4・5は効果は優れているものの、他と比べて発動機会は少なくなりやすい。
総合評価
進化適応の報酬は貴重!必ずゲットしよう
入手しやすくかつ簡単にバグマ&ログマにできる点が非常に大きい。高ステータスのバグマ枠として重宝するので必ずゲットしよう。ギミックさえ合えば高難易度でも敵スキル対策として活躍する。
続・麒麟襲来のバグマ枠に○
貴重な進化適応報酬のお邪魔B&ハッキング無効持ちなので、続・麒麟襲来攻略に適正あり!高ステータスのメリットから上級者もバグマ枠として利用しやすい。スキルはボス2ゲージ目の攻撃力UP対策に利用しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
アンデルセンの入手方法
※潜在能力はALICEクォーツ交換所で解放できます。
覚醒前情報
★6 愛される童話 アンデルセン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン Unknown | テクニカル |
| HP | 14582 (18957) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4966 (6456) |
| 回復力 | 4447 (5781) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 2ターン敵1体の攻撃・防御力5000DOWN+属性パネルを青パネルに変換 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 毎ターン SCPドロップ1 毎ターン先頭ユニットのSCPを1個ドロップ | 1 |
| 特定タイプ編成 攻撃力UP 攻撃タイプまたは回復タイプかサポートタイプユニットを編成している場合に青属性または種族Unknownユニットの攻撃力2000UP | 40 |
| 対攻撃タイプ タップ回数UP 敵に攻撃タイプがいる場合、青属性または種族Unknownユニットのタップ回数1UP | 60 |
ログインするともっとみられますコメントできます